2002→2003
年末年始の業務案内
                              

業務・問い合わせ 12/
27
28 29 30 12/31
~1/3
4 5 6 7
(金) (土) (日) (月) (火)~(金) (土) (日) (月) (火)
市の一般・窓口・各支所         (電話85-2111)
地域情報センター『PiP』        (電話81-2182)
クリンクルセンター研修室・市民見学コース(電話85-2958)
クリンクルセンター市民ギャラリー・再生品展示室
                    (電話85-2958)
ふぉれすと鉱山             (電話85-2569)
市民会館                (電話88-1139)
総合体育館               (電話85-5552)
鷲別公民館               (電話86-8823)
登別温泉公民館      (登別温泉支所内電話84-2068)
登別公民館          (登別支所内電話83-1131)
各青少年会館        (社会教育課内電話88-1129)
市立図書館               (電話85-4324)
郷土資料館               (電話88-1339)
婦人センター              (電話83-3511)
労働福祉センター            (電話85-5044)
若草つどいセンター           (電話86-1205)
老人福祉センター            (電話88-1303)
鉄南ふれあいセンター          (電話85-2966)
各保育所・児童館      (児童家庭課内電話85-5634)
富岸児童クラブ             (電話87-0034)
常盤児童クラブ             (電話85-1840)
子育て支援センター           (電話81-3715)
のぞみ園                (電話85-7721)
しんた21トレーニングルーム       (電話85-0100)
しんた21各室貸館            (電話85-0100)
在宅介護支援センターしんた       (電話88-2221)
在宅介護支援センターふれあい登別    (電話83-0511)
在宅介護支援センターゆのか       (電話84-2165)


自己搬入ごみの受け入れ

 年末年始の休み期間中、家庭や事業所などから出た『燃やせるごみ』や『燃やせないごみ』などのクリンクルセンターへの持ち込みを受け入れます。
▼受入時間 9時~16時
▼手数料 240円(100㌔㌘につき)
▼問い合わせ 環境資源課(電話85-2958)

ごみ収集

 ごみ収集は12月31日(火)から1月3日(金)まで休みます。新年のごみ収集は、1月4日(土)に『燃やせるごみ』の市内一斉収集を行いますので、8時までにごみステーションに出してください。1月6日(月)からは平常通り、各地域ごとの収集を行います。
 なお、休み期間中はごみ収集を行いませんので、ごみステーションにごみを出さないでください。
▼問い合わせ 環境資源課(電話85-2958)

し尿収集

 し尿収集は12月31日(火)から1月5日(日)まで休みます。新年は、1月6日(月)から平常通り収集します。なお、年内に収集の必要な方は、12月20日金までに東洋興業または環境資源課、各支所にお申し込みください。
▼申し込み・問い合わせ 東洋興業   (電話85-2935)
            環境資源課  (電話85-2958)
            登別温泉支所 (電話84-2068)
            登別支所   (電話83-1131)
            鷲別支所   (電話86-6111)






























製造事業所のみなさんへ
平成14年工業統計調査にご協力ください

 経済産業省は、12月1日現在で平成14年工業統計調査を実施します。
 この調査は、製造業を営む事業所を対象に、その活動実態を明らかにし、工業に関する施策の基礎資料を得ることを目的として行われます。
 調査の実施に当っては、12月から来年1月にかけて統計調査員が伺い、調査票の記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。
▼問い合わせ 企画課(電話85-1122)






























災害遺児手当をご存じですか
 災害遺児手当は、小・中学校に在学するお子さんがいる父母または父母のいずれかが、交通事故や労働災害などで死亡もしくは重度の障害の状態となった場合、お子さん一人につき月額1万円が支給される制度です。
 該当すると思われる方はお問い合わせください。
▼問い合わせ 児童家庭課(電話85-5634)































環境資源課からのお知らせ

◎野犬掃とうを実施します
 市は、平成15年1月1日(水)から3月31日(月)までに、市内全域を対象に野犬掃とうを行います。
 犬を放し飼いにしていると野犬とみなし掃とうする場合があります。飼い主の方は、必ず犬をけい留して、首輪や鎖、けい留くいなどの点検を行ってください。
◎飼い犬に関する届け出
 飼い犬の登録や死亡、所在地の変更、飼い主の住所が変わったときは、届け出が必要です。
 また、飼い犬が行方不明になったときなどは、市で保護している場合がありますので、ご連絡ください。
▼問い合わせ 環境資源課(クリンクルセンター内電話85-2958)






























今月は介護保険料(普通徴収第6期)の納期です
 介護保険料(普通徴収第6期)の納期限は12月25日(水)です。
 忘れずに納めましょう。
 市税・介護保険料の納入は、便利な口座振替制度もありますので、ご利用ください。
▼問い合わせ 介護保険課(電話85-5720)































エアロビクス・ジャズダンス教室に参加しませんか
 しんた21では、市民の健康維持や体力づくりの推進と意識の向上を図ることを目的に、ジャズダンス・エアロビクス教室を開催しています。
 両教室とも、有酸素運動にストレッチ体操を取り入れた健康運動です。ストレスや運動不足を解消し、心地よい汗を流しませんか。
◎エアロビクス教室
▼開催日 毎週火曜日  
・午後の部 14時30分~15時30分
・夜間の部 18時30分~19時30分
▼対象 中学生以上の方
▼定員 午後・夜間の部とも40人
▼受講料 月額2千500円
◎ジャズダンス教室
▼開催日 毎週金曜日
・午前の部 11時~12時15分
・夜間の部 18時45分~20時
▼対象 中学生以上の方
▼定員 午前・夜間の部とも40人
▼受講料 月額2千500円
▼申し込み 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)































平成15年
登別市成人祭


▼日時 平成15年1月12日(日)13時 (受け付け12時)
▼場所 登別マリンパークニクス
▼対象者 登別市に住民登録をしている昭和57年4月2日から昭和58年4月1日までに生まれた方(他の市 町村に転出している方で出席を希望される方はご連絡ください)
※対象者には案内状をお送りします。
▼問い合わせ 社会教育課(電話88-1129)































片側交互通行のお知らせ
~干支みこし~


 1月1日(水)、午前零時から午前1時までの間、『干支みこし』が幌別小学校入り口からアーニス横の『らいば公園』前の交差点まで練り歩きます。 みこしが練り歩く車道は片側交互通行となるためご迷惑をお掛けしますが、お急ぎの方は、う回していただきますようご協力をお願いします。
 また、この車道は駐車禁止区域ですので、路上駐車をしないようお願いします。
▼片側交互通行時間 12月31日(火) 23時45分~1月1日(水) 1時
▼問い合わせ のぼりべつ干支みこし会・佐々木さん(セブンイレブン登別千歳店内電話85-2903)       Eメール sassa@rmail.plala.or.jp


































登別市勤労者特別融資制度を
ご利用ください


 市は、市内に居住する勤労者に生活上必要な資金をあっせんしています。
▼融資対象 市内に居住する勤労者で、自己の生活安定のため融資の必要がある方
▼融資条件

資金区分 融資限度額 利率 償還期間 使途
生活
資金
一般 100万円 2.28% 10年以内 生活に必要な費用
特別 30万円 1.00% 3年以内 生活に必要な費用
(季節労働者など)
教育資金 150万円 1.94% 10年以内
(うち据置
期間4年以内)
勤労者または勤労者が
扶養している方が進学
に必要な費用
信用保証 日本労働者信用基金協会の保証

※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 北海道労働金庫室蘭東支店(電話45-3611)
       または商工労政課(電話85-2171)



































年末年始の火災予防
~12月15日日から1月10日金まで年末年始特別警戒~

 年末年始は慌ただしく、火に対する注意が薄れるため、火災が多く発生する時季です。
 最近、天ぷらを揚げているときや、凝固剤を使っているときに、その場を離れたための火災が多く発生しているので特に気をつけましょう。
 日ごろから一人ひとりが火気に対する正しい取り扱いを身に付け、家庭から火災を出さないよう次のことに注意しましょう。
◎天ぷらなどを揚げるときや、食用油の凝固剤を使っているときなど、コンロのそばを離れるときは必ず  火を消す。
◎灯油の給油は、石油ストーブが完全に消えてから行う。
◎ストーブの周りには、燃えやすいものを近づけない。
◎マッチやライターは、子どもの手の届かないところに置く。
◎電気器具のコンセントやプラグは定期的に清掃し、たこ足配線はしない。
◎家の周りは常に整理整とんし、もえやすいものを置かない。
◎寝たばこやたばこの投げ捨てをしない。
◎外出するときや就寝時は戸締まりや火の元を確かめる。
▼問い合わせ 消防本部(電話85-9611)
































健康保険と年金相談のお知らせ

 室蘭社会保険事務所は、健康保険と年金の相談会を開催します。
 日ごろから、社会保険や厚生年金・国民年金について疑問に思われていることがありまし
たら、お気軽にご相談ください。
▼日時 平成15年1月22日(水) 10時30分~15時30分
▼場所 鷲別公民館1号・2号会議室
▼問い合わせ 室蘭社会保険事務所(電話24-7101)





























証明用電気計器(子メーター)の
有効期限を確認してください


 貸ビルやアパートなどで電気料金を配分するために用いられる電気計器(子メーター)は、計量法で定める検定ラベルまたは検定証に表示してある有効期限内のものでなければ使用することができません。
 検定の有効期間満了の電気計器の所有者は、早急に検定を受けるようお願いします。
▼問い合わせ 北海道経済産業局電力・ガス事業部施設課(電話011-709-1795)

































犯罪や事故のない年末年始を
迎えましょう

 年末年始は、外出の機会が増え、空き巣ねらいやひったくりをはじめ、銀行、郵便局などの金融機関やコンビニエンスストアを狙った強盗事件などの発生が予想されます。
 安全で平穏な年末を過ごし、希望に満ちた新年を迎えるため、犯罪や事故、災害の被害に遭わないようにしましょう。
▼問い合わせ 室蘭警察署(電話24-0110)



























1月の予防接種
問い合わせ:保健福祉課(電話85-0100)

【接種上の注意】
●通院中の方は接種してよいかを主治医と相談してください
●必ず母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。
※年間の予防接種の日程については、市民健康カレンダーをご参照ください。

接種内容 場  所 日    時 対   象 接種方法
ツベルク
リン反応
鷲別公民館 1月28日(火)
12:45~13:15
3カ月以上4歳未満
の乳幼児
1回接種
BCG 鷲別公民館 1月30日(木)
12:45~13:15
ツベルクリン反応
検査(48時間後判
定)が陰性(9㍉
以下)の方
1回接種































農業委員会委員選挙人名簿の
登録をしましょう


 平成15年1月1日現在、登別市に住民登録があり、平成15年3月31日現在で20歳以上の方で、次の①から③に該当する方は、農業委員会委員選挙人名簿への登録をしてください。
①面積30㌃(3反歩)以上の農地で耕作の業務を営む方
②前記①の方と同居している親族またはその配偶者で、年間60日以上農業に従事している方
③面積30㌃以上の農地で耕作の業務を営む農業生産法人の組合員または社員で、年間原則150日以上農業に従 事している方
▼申込方法 所定の様式に必要事項を記入の上、1月10日(金)までに農業委員会事務局へ持参または郵送 提出してください
▼問い合わせ・申し込み 農業委員会事務局(電話85-9190)































親と子の料理教室を開催します
~登別市食生活改善推進員協議会主催~

 手作り料理の楽しさを、親子で体験しませんか。
▼日時 1月14日(火) 10時~12時30分
▼場所 しんた21調理室
▼対象 小学生以上の親子(ただし、小学4年生以上であれば1人での参加も可)
▼定員 20組(申込順)
▼参加料 1人250円
▼持ち物 エプロン・三角きん(お子さんは上靴を用意してください)
▼申し込み 1月9日(木)までに電話で
      登別市食生活改善推進員協議会・安達さん(電話85-7845)


























地区懇談会などの
資料の訂正をお願いします


 10月7日(月)から11月7日(木)までに開催した、『地区懇談会』と『ふれあい懇談会』でお配りした資料『となりまちの概況や財政・市民負担の状況』の一部に誤りがありましたので、訂正をお願いします。
▼訂正箇所 9ページ、(2)議員 報酬-白老町の欄

区分
報酬月額 議長 392,000円 308,000円
副議長 343,000円 246,000円
議員 316,000円 207,000円
適用年月日 平成9年10月1日 平成13年4月1日
期末手当 月額×1.15×4.7 月額×1.15×4.65

▼問い合わせ 企画課(電話85-1122)




























水道の凍結にご用心!

 水道凍結の起こりやすい季節になりました。
 気温が氷点下になると、日中でも水道が凍結することがあります。
 冬期間の水道の凍結には十分注意しましょう。
◎水道を凍らせないために
・水道の水抜き栓を動かし、正常に水落としができることを点検しましょう。(蛇口から水を出した状態で 水抜き栓を閉めたとき、蛇口に軽くあてた指先や手のひらが吸い付くようなら正常です)
・床下の換気口を閉め、冷たい風を防ぎましょう。
・外出時や日中でも寒さの厳しいときは必ず水落としをしましょう。
◎簡単な凍結修理法
 水道が凍結したときは、蛇口の上から床板までの給水管にタオルを巻き付け、全体が温まるようにお湯を少しずつかけると、軽い凍結であれば水が出てきます(破裂する恐れがあるので、直接、熱湯はかけないでください)。
 それでも水が出ないときは水道部工務課へご連絡ください。
◎修理費用は自己負担です
 配水管(市が所有している水道管)から分岐して家庭の蛇口までの部分を『給水装置』といいます。
 市から貸し付けされている水道メーター以外の給水装置は、個人などの所有物(財産)で、所有者や使用者が維持管理することになっていますので、水道凍結の修理や改造にかかる費用はみなさんの負担になります。
▼凍結時の連絡先 水道部工務課(電話85-5510)
※土・日曜日、祝日、夜間、年末年始は市役所(電話85-2111)


































介護保険からのお知らせ

 介護保険は、介護を必要とする高齢者が住み慣れた地域で自立した生活を送ることができるよう、社会全体で支援しようと設けられた制度です。
 このたび、平成13年度の介護保険特別会計の決算状況や、サービス利用状況などをとりまとめましたので、お知らせします。

人口と高齢者数(平成14年3月末)

人口 65歳以上の人口 高齢化率
54,673人 11,596人 21.20%

要支援・要介護認定者数(平成14年3月末)

要支援 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
188人 463人 258人 156人 133人 151人 1,349人

介護サービス利用状況(平成14年3月末)
居宅介護サービス受給者

要支援 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
128人 277人 105人 64人 31人 27人 632人

施設介護サービス受給者(平成14年3月末)

介護老人
福祉施設
介護老人
保健施設
介護療養型
医療施設
合計
126人 105人 133人 364人

介護保険特別会計(保険事業勘定)                   (単位:円)

歳        入
第1号被保険者(65歳以上)の介護保険料 291,804,900
国・道からの補助金・負担金等 1,371,783,800
一般会計繰入金 374,313,328
介護給付費繰入金(介護給付費に係る市負担分) 237,367,146
その他一般会計繰入金(給与費、事務費等に係る繰入金) 136,946,182
その他(基金繰入金、繰越金ほか) 148,440,705
歳 入 合 計 ① 2,186,342,733
歳        出
総務費(介護保険事務、介護認定、広報等に係る費用) 156,335,391
保険給付費(サービス利用料に対する9割給付費) 1,898,937,171
その他(基金繰入金、国・道への返還金等) 94,406,777
歳 出 合 計 ② 2,149,679,339
歳 入 合 計 ① - 歳 出 合 計 ② = 収  支 36,663,394

第1号被保険者の介護保険料収入状況     (単位:円)

区分 対象者 賦課総額 収入済額 収納率
現年度分 12,021人 295,651,900 291,390,200 98.56%
滞納分 1,161,300 414,700 35.71%
合 計 12,021人 296,813,200 291,804,900 98.31%

▼問い合わせ 介護保険課(電話85-5720)




























快適な冬を過ごすために
除雪作業にご協力ください


 市は11月中旬から除雪作業の出動態勢を整え、市が委託した業者の除雪車と、市が所有する除雪車で除雪作業を行っていますが、次のことについてみなさんのご協力をお願いします。
◎路上駐車をしないでください
 路上駐車があると、除雪作業ができません。また、道路内に看板などの障害物(車両の出入用の鉄板や木 材など)が放置されると、除雪作業の妨げになり、効率的で安全な除雪作業を行うことができません。
◎道路に雪を出さないでください
 除雪された道路に雪を捨てると、道幅が狭くなり、わだちができやすいこから、大変危険です。
◎除雪車に近づかないでください 
 除雪作業中の安全を確保するために、除雪車には近寄らないように十分注意してください。
▼問い合わせ 土木課(電話85-3260)
































新着図書
・北国のこころ 高田宏著
  冬山の神秘、吹雪の恐怖、雪中の孤独。雪への恋心、ふるさとへの想い。北国で育った作家が見つめる名作のこころ。
・知里幸恵 十七歳のウエペケレ 藤本英夫著
  19歳で亡くなったアイヌの女性・知里幸恵の青春の物語。著者が30年にわたって幸恵を追いもとめ、アイヌ世界の伝承を体現した幸恵の生涯を入念に描いた決定版。
・病んでこそ知る 老いてこそ始まる 日野原重明著
・雲の都 第一部 広場 加賀乙彦著
・立志ふたたび 出久根達郎著
・闇の処刑人 森村誠一著
・夢熊野 紀和鏡著
・清張さんと司馬さん 半藤一利著
※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用下さい。
▼問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)

































不用品ダイヤル市
登別消費者協会(電話85-8307)
火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00
※年末年始は12月28日(土)から1月6日(月)まで休みます。


ゆずります(売ります)
●パイプベッド●木製ダブルベッド●ロッカー(調味料入)●チャイルドシート(乳児用)●ベビーカー●ベビーラック●ベビーベッド●電気温水器●スチール机●木製学習机●3人用布製ソファー●クラシックギター●ピアノ●一輪車(18インチ)●自転車(18インチ)●灯油タンク(18・90㍑)●石油ストーブ(床暖付FF・煙突式)●温風式電気ストーブ(大・小)●ハーフスケート(20㌢)●スキー一式(24㌢・150㌢、23.5㌢・155㌢)●木製バット●システムラック(50×140㌢)●自転車運動器●ルームランナー●夏タイヤ(145-70R12)●スタッドレスタイヤ(175R-76R13・135R80-12・145-12)●スパイクタイヤ(155-SR13・145-70R13)●アルマイトなべ(35㌢)●室内用運動器具●編み機●一眼レフカメラ●大人用三輪車●冷凍庫(200㍑)●業務用冷凍庫(983㍑)●足踏みミシン●電子ミシン●炊飯ジャー●三味線●雑貨小物●うすときね●碁盤

ゆずってください(買います)
●和ダンス●ゲタ箱●食器棚●洋服ロッカー●2段ベッド●ソファーベッド●まきストーブ●テレビ(25インチ)●オートバイ(250cc)●陶芸窯●電動三輪車(高齢者用)●ロックミシン(3本糸)●フィギアスケート(21.5・22㌢)●縁台●カラオケセット●医療棚●石うす●パソコン●ライティングデスク●ガラス製水槽(90㌢)●灯油風呂釜●電子オルガン(エレクトーン)●歩くスキー(24㌢)●室内用すべり台●充電式ドリル●電子レンジ●電気掃除機●津軽三味線