公営住宅の
入居者を募集します

▼募集内容

市営
住宅
団 地 名
(所在地)
募集内容 家 賃 抽 選 会
日時・場所
入居
予定日
桜木団地
6号棟
8号棟
(桜木町4丁目
1-1)
高齢者(単身)
住戸番号 6-616
2LDK(浴室有)  1戸
22,600円
~49,700円
11月11日(月)
 13時30分~
市民会館
中ホール
12月1日
(日)
身体障害者(車椅子使用者用)
住戸番号 8-816
1LDK(浴室有)  1戸
23,700円
~52,100円
道営
住宅
登別東団地
E棟
(登別東町5丁目
36-10)
高齢者・身体障害者(単身)
2DK(浴室有)  3戸
16,200円
~35,600円
11月11日(月)
 13時30分~
市民会館
中ホール
12月1日
(日)
高齢者・身体障害者(世帯)
2DK(浴室有)  2戸
18,700円
~41,000円
一般世帯
2LDK(浴室有)  4戸
3LDK(浴室有)  8戸
2LDK
18,700円
~41,000円
3LDK
21,900円~
48,200円
※募集区分(一般世帯・高齢者・身体障害者など)につきましては、募集案内書で確認ください。

▼申込資格 
①持ち家のない方
②現在、公営住宅に入居していない方
③収入が収入基準の範囲内で、それを証明できる方
▼収入基準

区    分 月収入額
  ●入居者か同居者が障
    害をもつ方(障害の程
    度に基準があります)
268,000円以下
  ●入居者が50歳以上で、
    同居者も50歳以上か
    18歳未満の方
  ●上記以外の方 200,000円以下
※月収入額は、世帯全員の所得と家族の人数などに
 より計算されます。詳しくはお問い合わせください。

▼経費 ◎敷金(入居の際に家賃の2カ月分)◎毎月の家賃のほかに、ガス設備のリース料、共益費、駐車料金など
▼申込日時 10月28日(月)~11月1日(金) 10時~17時
▼申込場所 建築課住宅係窓口(市役所3階)
※募集案内書と申込用紙は10月16日(火)から(土・日曜日、祝日を除く)建築課住宅係(市役所3階)、 各支所でお渡しします。
▼申し込み 建築課(電話85-4399)
































郷土資料館体験学習
『動くおもちゃづくり体験』に参加しませんか

 身近な素材を使い『やじろべえ』や『メリーゴーランド』を作ります。
▼日時 11月9日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 小・中学生…無料、大人…190円
※小学3年生以下は、保護者同伴で参加ください。
▼申し込み 10月22日(火)から電話で郷土資料館(電話88-1339)
































市民生活法律講座・特別巡回法律相談を
開催します

 10月1日の法の日を記念し、札幌弁護士会と財法律扶助協会札幌支部の主催により次の催しが開催されます。
◎市民生活法律講座
▼日時 11月9日(土) 10時~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター3階 ホール
▼講師 濱本光一さん(弁護士)
▼テーマ 『知っておきたいクレジット問題』、『分かりやすい訪問販売の話し』
▼参加料 無料
◎特別巡回法律相談
▼日時 11月9日(土) 13時~16時
▼場所 鉄南ふれあいセンター2階和室
▼担当弁護士 濱本光一さん
▼定員 6人(申込順)
▼申込方法 10月31日(木)までに電話で市民課にお申し込みください
▼申し込み・問い合わせ 市民課(電話85-1855)






























今月は国民健康保険税(第4期)と
介護保険料(普通徴収第4期)の納期です


 国民健康保険税(第4期)と介護保険料(普通徴収第4期)の納期限は10月31日(木)です。忘れずに納めましょう。市税・介護保険料の納入は、便利な口座振替制度もありますので、ご利用ください。
▼問い合わせ 保険年金課(電話85-1771)・介護保険課(電話85-5720)


































国民健康保険被保険証の更新を行います

 10月31日(木)で有効期限が満了となる国民健康保険被保険者証の更新を行います。新しい被保険者証は、世帯主の方に郵送します(郵送時期は10月中旬を予定)。
 ただし、納税相談が必要な方については、保険証を郵送しない場合があります。
 また、修学や旅行などのために遠隔地証が必要な方は、郵送された被保険者証と印鑑を持参の上、国民健康保険係(市役所1階4番窓口)または各支所で交付申請の手続きをしてください(修学の場合は、手続きの際に在学証明書が必要です)。
 なお、10月末までに被保険者証が届かない場合はご連絡ください。
▼問い合わせ 保険年金課(電話85-1771)
































ヒグマ出没に注意

 これからは、紅葉狩りキノコ狩りで野山に入る機会が増えます。
 登山と山菜採りなどで入山される方は、ヒグマに遭遇しないよう次の注意事項を守りましょう
・音をたてながら歩きましょう。
・薄暗くなってからの行動はやめ ましょう。
・クマの足跡などを見つけたらすぐ に引き返えしましょう。
・ゴミはすべてもち帰りましょう。
 なお、出没の形跡を見かけた場合は、すぐにご連絡ください。
▼問い合わせ 農林水産課(電話85-2321)、室蘭警察署地域課(電話24-0110)


































毎月『5』のつく日は
しんた21の体力測定会

 しんた21の体力測定会は、毎月5のつく日に行っています。健康づくりにご利用ください。
 なお、体力測定会の時間帯は、トレーニングルームの一般利用はできませんので、ご了承ください。
○ 11月の体力測定会(1回実施)

月日 時間 申込期間
11月15日(金) 18:30~20:30 10月21日(月)~11月1日(金)

▼ 定員 18人(申込順)
▼ 参加料 500円
▼ 申し込み 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)

































『あそびの広場』に参加しませんか

 子育て支援センターは、親子で遊ぶ楽しさを体験していただくなど、遊びを通して子育てを応援します。
▼対象 1歳児グループ…1歳6カ月~2歳5カ月、2歳児グループ…2歳6カ月~3歳6カ月
▼開催日 1歳児グループ…11月5日から12月17日までの毎週火曜日、2歳児グループ…11月7日から12  月19日までの毎週木曜日
▼時間 10時~12時
▼場所 子育て支援センター(富士保育所横)
▼定員 約10組(申込順)
▼参加料 無料
▼内容 集団あそび、運動あそび、クリスマス用飾り製作など
▼申し込み 10月21日(月)から24日(木)までの9時から17時までに
      電話で子育て支援センター(電話81-3715)































10月は『シルバー人材センター
事業普及啓発促進月間』


 高齢者の雇用・就業対策の充実を図るため、10月1日(火)から31日(木)までの期間を『シルバー人材センター事業普及啓発促進月間』とし、社会奉仕活動や市民との交流の輪を広げる運動を展開します。
 また、登別市シルバー人材センターでは、家事の手伝いや軽介護、受付事務、庭木の剪定、屋内外清掃、施設の管理などの幅広い分野の仕事について、一般家庭や企業、公共団体などからの依頼をお待ちしています。
 なお、おおむね60歳以上で働く意欲のある健康的な方なら会員になれますので、お問い合わせください。
▼問い合わせ 登別市シルバー人材センター(電話88-0880)


































日本赤十字社救急法
救急員養成講習会を開催します


 思いがけない事故や病気から自分自身を守り、また急病人やけが人を救助し、適切な応急手当ができるよう、その知識と技術を習得するため専門の指導員による講習会を開催します。
▼日時 11月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日) 9時~17時
※初日の2日のみ13時~17時となります
▼会場 しんた21
▼募集人員 30人
▼受講資格 15歳以上で4日間受講できる方
▼講習内容 心肺そ生法、傷と止血、包帯など8科目の講習で、最終日に検定を行います。全日程(4日  間)を終了した方には受講証が交付され、検定の結果、成績優秀者には『赤十字救急法救急員認定証』が 後日交付されます
▼受講料 3千円(教本、教材費)
▼申し込み 10月25日(金)までに電話で日本赤十字社登別地区事務局
                     (社会福祉課内電話85-1911)

































秋の全道火災予防運動
~10月15日から10月31日まで~


 「消す心 置いてください 火のそばに」を統一標語に、10月15日から10月31日までの間、秋の全道火災予防運動が実施されます。これからの季節は、暖房器具などの使用により火災が発生しやすくなります。ちょっとした油断や不注意からすべてを灰にしてしまう恐ろしい火災を防ぐため、次のことに注意しましょう。
○てんぷらを揚げるときや、油の凝固剤を使用するときは、その場を離れない。
○ストーブの回りには、燃えやすいものを近づけない。
○寝たばこ、たばこの投げ捨てをしない。
○家の周りに燃えやすいものを置かない。
○電気器具は正しく使い、たこ足配線にしない。
○マッチやライターは、子どもの手の届かないところに置く。
○外出時や寝る前に必ず火の元を確かめる。
 なお、期間中町内会や事業所などを対象に、防火懇談会や消火訓練など防火活動についての指導を行っていますので、お問い合わせください。
▼問い合わせ 消防本部(電話85-9611)



































『市民体力テスト会』の
参加者を募集します


 教育委員会は、体力・運動能力の調査を実施して自分の体力年齢を知ってもらうため、『市民体力テスト会』を開催します。
▼日時 10月26日(土) 9時~12時
▼場所 総合体育館
▼定員 50人(申込順)
▼参加料 無料
▼申し込み 10月22日(火)までに電話で社会教育課(電話88-1129)
































pip受講会参加者募集

区   分 開 催 日 時  間 場  所 定員
カレンダー作成コース 11月 2日(土) 13:00~16:00 PiPプレゼンルーム 6
年賀状作成コース 11月11日(月) 13:00~16:00 PiPプレゼンルーム 6
年賀状作成コース 11月16日(土) 13:00~16:00 PiPプレゼンルーム 6
カレンダー作成コース 11月25日(月) 13:00~16:00 PiPプレゼンルーム 6

▼講習内容 
◎年賀状宛名作成コース…ソフトウエア(エクセルとワード)を用いて、年賀状の宛名入力から宛名印字まで の過程を学びます
◎年賀状裏面デザインコース…ワープロソフトワード2000を用いて、写真やイラストを用いた年賀状作成の 過程を学びます
▼対象 市内に居住する方で、パソコンのキーボードやマウス操作、インターネット閲覧が講師の補助なし でできる方
▼受講料 2,000円(実費相当分)
▼申込方法 10月25日(金)(毎週木曜日を除く)から各講習コースの二日前までに、「PiP講習会申込 書(11月分)」に必要事項をご記入の上、PiPへ直接お申し込みください。受講は先着順といたします。
※お申し込みの際に情報センター利用券を購入の上、講習会当日利用券を持参ください。利用券購入費用は お返しできませんのでご注意願います。
▼問い合わせ 情報推進課(情報政策)(電話85-5109)

































11月の予防接種
問い合わせ:保健福祉課(電話85-0100)

【接種上の注意】
●通院中の方は接種してよいかを主治医と相談してください
●必ず母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。
※年間の予防接種の日程については、市民健康カレンダーをご参照ください。

接種内容 場 所 日 時 対   象 接種方法
ポリオ
生ワクチン
鷲別公民館 11月12日(火)
12:45~13:15
 3カ月以上90カ月(7歳6カ月)の
乳幼児(1歳6カ月以内に終えること
が望ましい)
6週間以上
の間をおい
て2回投与
ツベルク
リン反応
しんた21 11月6日(水)
12:45~13:15
 3カ月以上4歳未満の乳幼児 1回接種
BCG しんた21 11月8日(金)
12:45~13:15
 ツベルクリン反応検査(48時間後判定)
が陰性(9㍉以下)の方
1回接種


































勤労者福祉資金
融資をご利用ください

 北海道は、中小企業にお勤めの方(育児・介護休業中の方も含みます)や季節労働者、企業倒産など事業主の都合により離職した方に、医療、災害、教育などの生活資金を融資しています。

区  分  中小企業に働く方    季節労働者    離職者
資金使途 医療、災害、教育、冠婚葬祭、一般生活資金など
融資金額 100万円以内
融資期間 5年以内
融資利率 年1.50% 年0.60%
償還方法 元利均等月賦償還(半年賦併用可)

▼問い合わせ 胆振支庁商工労働観光課(電話85-2171)または取扱金融機関


































第2上鷲別橋の舗装改修工事による
通行止めのお知らせ


 第2上鷲別橋の舗装改修工事実施に伴い、車両の通行ができませんので迂回路をご利用ください。
 工事期間中は大変ご不便をお掛けしますので、ご協力をお願いします。
 なお、歩行者は通行できます。
▼期間 11月6日(水)~8日(金)(天候によって順延する場合があります)
▼場所 第2上鷲別橋(美園町3丁目47番地先から室蘭市高砂町3丁目14番先)
▼問い合わせ 土木課(電話85-3260)


































市民作品展を開催します

▼作品展示 11月5日(火)の13時から10日(日)の14時30分まで
▼場所 市民会館
▼募集作品 絵画や書道、写真、工芸などで、壁、机上、床展示が可能な作品
▼申し込み 10月25日(金)まで(土・日曜日を除く)に
      電話で文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)






























アクアビクス実技講習会を
開催します


 教育委員会は、水の特性を生かし、体操・泳法・ダンスなどの動作を組み合わせた全身運動「アクアビクス」実技講習会を開催します。
 年齢・体力は問いません。泳げない人でも気軽にできます。
▼日時 10月29日(火) 昼の部…14時 ~15時、夜の部…18時30分~19時30分
▼場所 市民プール
▼定員 各50人(申込順)
▼参加料 無料
▼申し込み 10月26日(土)までに電話で昼・夜の部を選び市民プール(電話85-5588)






























岡志別の森運動公園利用
のお知らせ

 岡志別の森運動公園のパークゴルフ場・テニスコート・野球場の今年度の利用を、10月31日(木)で終了します。
▼問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)


































青年海外協力隊員
募集説明会

▼日時 10月23日(水) 18時30分~20時30分
▼場所 室蘭市国際コミュニティーセンター(東サービスセンター2階・室蘭市寿町1丁目10-11)
▼内容 派遣のシステムや待遇の説明、広報ビデオの上映、隊員OB・OGの体験発表
※入場料・申し込みは不要です。
▼問い合わせ 北海道国際センター(電話011-866-8333)






























ご協力ください
難民の方に衣料を送ります


 のぼりべつ国際交流会は、アジア・アフリカの方たちに衣料を送ります。家庭で使われていない衣料やシーツ、タオルケットなどがありましたら譲ってください。
 ただし、スカートやワンピース、靴下、布団などは取り扱いできません。
 また、衣料は洗濯済みのもので、下着やシーツ、タオルケットは未使用のものに限ります。
 詳しくは、お問い合わせください。
▼日時 10月27日(日) 10時~15時
▼受付場所 市民会館、鷲別公民館、 婦人センター
▼持参方法 最大でりんご箱程度の ダンボール箱に入れてください
▼費用 1箱につき500円(輸送料)
▼問い合わせ のぼりべつ国際交流 会事務局・田中さん(電話85-7486)

































平成14年度男女平等参画推進
胆振地域フォーラム


▼日時 11月9日(土) 13時~15時30 分
▼場所 室蘭工業大学講義室(講義棟4階・室蘭市水元町27-1)
▼内容 講演会・討論会など
▼講師 加藤敏明さん(札幌国際大学助教授)
▼定員 120人
※当日託児(先着10人)を行いますので、事前に申し込みください。
▼参加料 無料
▼問い合わせ・申し込み 胆振支庁環境生活課(電話22-9131)































『転倒予防教室』開催のお知らせ

 登別厚生年金病院は、高齢者のための『転倒予防教室』を開催します。
 適度な運動は寿命を延ばし、生活を豊かんする効果があります。
 健やかに老いるため、楽しみながら運動指導などを受けてみませんか。
 今回は、登別地区を対象に実施します。
▼日時 11月8日(金)・15日(金)・29日(金) 14時~16時
▼場所 婦人センター
▼対象 登別東町・登別本町・登別 港町に居住する65歳以上で3日間通して出席し、医師に運動の制限  を受けていない方
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 無料
▼用意するもの 運動靴・タオル
▼申し込み 登別厚生年金病院リハビリテーション室・高橋さん(電話84-2165)


































医療講演会のお知らせ
膠原病を疑うとき


▼日時 11月17日(日) 13時~15時
▼場所 室蘭市障害者福祉総合センター2階(室蘭市東町2丁目1-6)
▼講師 新井良さん(あらい内科医院・院長)
▼入場料 無料
▼問い合わせ (財)北海道難病連室蘭支部・山道さん(電話86-1470)


































第5回琴&フルートコンサート

▼日時 11月6日(水) 開場18時、開演18時30分
▼場所 NHK室蘭放送局プラザμ(室蘭市山手町1丁目3-50)
▼入場料 500円
▼申し込み 電話で東川さん(電話45-1767)































小児科外来を新設しました

 登別サテライトクリニック(中央町1丁目1-4)は小児科外来を新設し、10月15日(火)から診療を開始します。
▼受付時間 8時45分~11時
▼診療日時 毎週火・木・土曜日 9時~12時
▼問い合わせ 登別サテライトクリニック(電話81-3000)































育児情報誌
『わくわくママーズ2002』


 室蘭・登別・伊達の3市の子育てガイドマップを作りました。
 子育てにぜひ役立てください。
▼本の規格 A5版(110㌻)
▼取扱書店 ブックメイトまるぜん(登別美園店・アーニス店ほか)、ブックスアベニューいりえ若草店
▼問い合わせ 子育てサークル『わくわくひろば』・長谷川さん(電話47-1028)





































介護保険からのお知らせ
▼問い合わせ 介護保険課(電話85-5720)

福祉用具貸与・購入費の支給について

介護保険で提供されているサービスの中には、福祉用具貸与と福祉用具購入費の支給という二つのサービスがあります。
これらのサービスは、適切な福祉用具の選定の援助・取付・調整などを行い、要支援・要介護と認定された方の日常生活に役立てるとともに、介護者の負担の軽減を図ることを目的としています。
◆福祉用具貸与について
 福祉用具貸与のサービスでは車いすや特殊ベッドなどの貸し出しを受けることができます。ケアプランに沿って要介護度に応じた支給限度額の範囲内で利用料の1割が自己負担となります。
◎福祉用具貸与の対象となるもの
①車いす
②車いす付属品
③特殊寝台
④特殊寝台付属品
⑤じょく瘡予防用具
⑥体位変換器
⑦手すり(取り付けに際し、工事を伴わないもの)
⑧スロープ(取り付けに際し、工事を伴わないもの)
⑨歩行器
⑩歩行補助つえ
⑪痴呆性老人徘徊感知機器
⑫移動用リフト(つり具の部分を 除く)
◆福祉用具購入費の支給について
 福祉用具の購入費の支給は、入浴や排せつなどに使用される、貸与になじまない特定の福祉用具を購入する際に購入費の9割を支給するサービスです。支給限度額は年間10万円(自己負担は1割)で、費用の全額を支払い、申請により後で支給限度額の範囲内で払い戻されます。福祉用具の購入にあたっては、事前に担当のケアマネジャー(介護支援専門員)や市介護保険課に相談されることをお勧めします。
◎福祉用具購入費支給の対象となるもの
①腰掛便座
②特殊尿器
③入浴補助用具
④簡易浴槽
⑤移動用リフトのつり具の部分
◎福祉用具購入費支給申請に必要な書類
①福祉用具購入費支給申請書
②領収書
③購入した福祉用具の掲載されているパンフレットなど


































見てみませんか広報ビデオ

 市は、昨年の春から冬にかけて市内で行われたイベントや市の事業などを四季ごとに、収録した広報ビデオ『ときめきのまち のぼりべつ 2002春』を無料で貸し出しています。
 市民のみなさんの生き生きとした表情が満載の広報ビデオを見てみませんか。
▼主な収録リスト
◎『ときめきのまち のぼりべつ 2002春』
・小学校入学式
・親子こいのぼりづくり
・こいのぼりマラソン
・こけし絵付け教室
・初心者テニス教室
・わくわくサムライ体験
・ふぉれすと鉱山オープン
・登別市食生活改善推進員協議会の活動紹介
▼問い合わせ 情報推進課(電話85-6586)
































新着図書
・パーク・ライフ  吉田修一著
   東京のド真ん中「日比谷公園」を舞台に、男と女の「今」をリアルに描く。芥川賞受賞作品。
・終わりの蜜月  大庭利雄著
   小脳出血で入院中に脳梗塞を起こし、半身不随になった妻みな子。その看護、リハビリに明け暮れた  毎日の克明な記録。
・あなたのために  辰巳芳子著
・愛しい旅がたみ  澤地久枝著
・言葉の力を贈りたい  ねじめ正一著
・最後の宦官秘聞  賈英華著
・わが屍は野に捨てよ  佐江衆一著
・成人病の真実  近藤誠著
・命の遺伝子  高嶋哲夫著
・夏雲あがれ  宮本昌孝著
・葬送 (第一部・第二部)  平野啓一郎著
*図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げ
ています。ご利用下さい。


































不用品ダイヤル市
登別消費者協会(電話85-8307)
火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00


ゆずります(売ります)
●シングルベッド●システムベット●パイプベッド●洋服ダンス●ロッカー(調味料入れ)●室内用ジャングルジム●電気温水器●木製学習机●クラシックギター●ピアノ●電子オルガン(エレクトーン)●一輪車(18インチ)●自転車(18インチ)●灯油タンク(18・90㍑)●石油ストーブ(ポータブル・床暖付FF・煙突式)●温風式電気ストーブ(大・小)●灯油ボイラー●散水器●ハーフスケート(20㌢)●スキー一式(24㌢・150㌢)●木製バット●システムラック(50×140㌢)●自転車運動器●ルームランナー●夏タイヤ(145-70R12)●スタッドレスタイヤ(175R-76・135R80-12)●スパイクタイヤ(185-70R14・155-SR13・145-70R13)●アルマイトなべ(35㌢)●カナディアンカヌー●バイクブーツ(25.5㌢)●室内用運動器具●編み機●一眼レフカメラ●8トラックカラオケテープ●大人用三輪車●チャイルドシート(乳児用)

ゆずってください(買います)
●机(事務用)●会議用テーブル●げた箱●洋服ロッカー●2段ベッド●ソファーベッド●ベビーカー●ベビーベッド●石油ストーブ(小)●まきストーブ●冷凍庫(200㍑以上)●テレビ(25インチ)●電子ミシン●オートバイ(250cc)●陶芸窯●電動三輪車(高齢者用)●ロックミシン(3本糸)●フィギュアスケート(21.5・22㌢)●縁台●カラオケセット●琴●三味線●医療棚●石うす●パソコン●ライティングデスク●ガラス製水槽(90㌢)●食器棚●灯油風呂釜