登別市男女共同参画社会づくり
推進会議の委員を募集します


 市は、男女共同参画社会の実現を目指し、その指針となる「登別市男女共同参画基本計画(のぼりべつ・はぁもにぃプラン21)」を策定しました。
 この計画を市民のみなさんの意見を反映させながら推進していくため「登別市男女共同参画社会づくり推進会議」を設置いたしますので、次により推進会議の委員を募集します。
▼資格 市内に居住する満20歳以上の方
▼募集人員 5人程度
▼期間 平成14年11月~平成16年10月(2年間)
▼申込方法 企画課に備え付けの「登別市男女共同参画社会づくり推進委員申込書」に必要事項を記入の上  、10月18日(金)までにお申し込みください
▼問い合わせ 企画課(電話85-1122)





























男女共同参画講演会を開催します

 市は、男女共同参画について理解を深めてもらうため、男女共同参画講演会を開催します。
 ぜひ、お越しください。
▼日時 11月1日(金) 開場18時、開演18時30分
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼テーマ 「女性と男性のための男性学入門」
▼講師 伊藤公男さん(大阪大学大学院人間科学部教授)
▼入場料 無料
※直接会場へお越しください。
※託児(定員15人)を希望する方は、10月28日(月)までに、お申し込みください。
▼申し込み・問い合わせ 企画課(電話85-1122)






























視覚障害者の方の
住民票コード通知について


 市は、視覚障害者の方に、住民票コードと説明文を点字によるものと、カセットテープによるものを選択してもらい、希望される方に配布します。
 希望される方は、お問い合わせください。
▼問い合わせ 市民課(電話85-1855)


































秋の登別クリーン作戦

 市内を清潔で快適な美しい街にするために、みなさんのご協力をお願いします。
▼日時 10月20日(日) 8時~9時(小雨決行。雨天の場合は、10月27日(日)に延期)
▼集積場所 各地区のごみステーション(9時までに出してください)
※具体的な実施方法については、町内会を通じて連絡します。なお、当日は家庭から出るごみは出さないで ください。
▼問い合わせ 環境資源課(クリンクルセンター内電話85-2958)






























環境資源課からのお知らせ


◎野犬掃とうを実施します
 市は、市内全域を対象に野犬掃とうを行います。
 犬を放し飼いにしていると、野犬とみなし掃とうする場合があります。
 飼い主の方は、必ず犬をけい留して、首輪や鎖、けい留くいなどの点検を行ってください。
▼野犬掃とう期間 10月1日~12月31日
◎守っていますか?
 飼い主のマナー
 ペットのふんや尿の臭いは飼い主が感じている以上に周囲には大変迷惑になります。飼育場所などは清潔にし、散歩時のふんなどで隣近所や道路、公園などを汚さないようにしましょう。
▼問い合わせ 環境資源課(クリンクルセンター内電話85-2958)

































一日行政相談を開催します
~秋の行政相談週間~


 国や特殊法人(公団・事業団・銀行・公庫など)の業務、北海道や市の業務に関する苦情や意見、要望をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
 なお、相談は無料で、秘密は固く守られます。
▼月日 10月24日(木)
▼時間 13時~15時
▼場所 登別郵便局(登別市中央町2丁目)
▼相談員 行政相談委員・山形貞子さん、前川博さん
▼問い合わせ 情報推進課(広報広聴)(電話85-6586)





























第60回みんなの家族健康教室を
開催します


 北海道医師会は、地域住民の健康保持・増進を願い、各種の健康教育普及事業を推進しています。
 その一環として、昭和54年から『みんなの家族健康教室』を全道各地で開催し、今年で60回を迎えます。
 今回は、『ボケないために』をテーマに講演会を開催します。
 みなさんぜひ参加ください。
▼日時 10月25日(金) 14時~16時
▼場所 室蘭市市民会館(室蘭市輪西町2丁目5-1)
▼テーマ 『ボケないために』
▼講師 佐藤保則さん((社)札幌慈啓会慈啓会病院・院長)
▼参加料 無料
▼問い合わせ 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)



























市民健康教室を開催します


 生活習慣病についての話を聞いてみませんか。
▼日時・場所・テーマ・講師

日時 場所 テ ー マ 講   師
10月19日(土)
13時~15時
しんた21 糖尿病教室
~糖尿病にならないために、
 悪化させないために~
国本清治さん
(くにもと内科循環器科)
10月26日(土)
14時~15時
鷲別公民館 脳卒中は予防できるか 宮町啓吉さん
(宮町脳神経外科クリニック)

▼問い合わせ 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)































11月のIT講習会
受講者募集

講座番号 区 分 開 催 日 時  間 場  所 定員
E-7 表計算 11月7日(木)~8日(金) 9:30~16:30 婦人センター 20
D-13 インターネット 11月12日(火)~13日(水) 10:00~17:00 鷲別公民館 20
D-14 文書作成 11月14日(木)~15日(金) 10:00~17:00 鷲別公民館 20
A-12 文書作成 11月20日(水)~21日(木) 10:30~17:30 市立図書館 20

▼講習内容 
◎インターネット講座…パソコンの基本操作、インターネットや電子メールの利用などの基本的な技能
◎文書作成講座…ワープロソフトワード2000を使用した文書作成の基礎
◎表計算講座…表計算ソフトエクセル2000を使用した簡単な作表・表計算の基礎
※各講座とも12時間程度です。
▼対象 
◎インターネット講座…市内に居住する20歳以上でパソコン操作の未経験者・初心者の方
◎文書作成講座・表計算講座…市内に居住する20歳以上で、IT講習会を受講済みの方か、キーボードやマ ウスを操作できる方。
▼受講料 無料(テキストは当日会場でお貸しします)
▼申込方法 市役所総合案内、各支所、登別市地域情報センター、各会場に備え付けの申込用紙に必要事項 を記入の上、提出してください
▼申込期間 10月1日(火)~15日(火)
※希望者多数の場合は抽選を行いますが、いずれの講座も初めて受講される方を優先します。結果につきま しては10月22日(火)ころまでに全員に郵送でお知らせします。
▼問い合わせ 情報推進課(情報政策)(電話85-5109)




























環境に関する講演会を開催します
~登別環づくり市民委員会主催~
 登別環づくり市民委員会は、21世紀の資源循環型社会の形成に資することを目的に、環境に関する講演会を開催します。
▼日時 10月28日(月) 14時~15時30分
▼場所 クリンクルセンター2階研修室
▼テーマ 『廃棄物処理の最新技術の動向』
▼講師 伊藤幸良さん(㈱道央環境センター・技術顧問)
▼入場料 無料
▼問い合わせ 環境資源課(クリンクルセンター内電話85-2958)






























国民年金(第1号被保険者)の
独自給付『付加年金』をご存じですか

 将来受け取る年金額を増やしたい国民年金第1号被保険者(自営業者、学生など)のために付加年金という制度があります。
 付加年金は、月額400円の付加保険料を毎月の定額保険料(平成14年度1万3千300円)に加えて納めることにより、老齢基礎年金に付加年金を上乗せして支給される制度です。
 将来、受給できる付加年金の年額は次の例のとおりで、付加保険料を納めた月数に200円をかけた額を、生涯にわたり受け取ることができます。したがって、付加保険料を納めた場合、初めの2年間年金を受け取ると元が取れ、より長く年金をもらえばもらうほど得です。
 なお、国民年金基金加入者は付加年金保険料をかけられないなどの制約がありますので、詳しくはお問い合わせください。
◎付加年金額の例
●20歳から40年間、付加保険料を納めた場合
・納めた付加保険料
 400円×480月(40年)=19万2千円
・受け取る付加年金(年額)
 9万6千円
 したがって65歳からの年金受給額(年額)は、老齢基礎年金に9万6千円(付加年金)が上乗せした額となります。
▼問い合わせ 保険年金課(電話85-1771)































インフルエンザと風しんの
予防接種の実施について


◎インフルエンザ
 高齢者がインフルエンザにかかった場合、肺炎などの合併症を引きおこす確立が高く、死亡に至ることもあります。
 インフルエンザの予防接種は、高齢者の発病防止や重症化防止に効果的です。
 市は高齢者に対し、一部助成を行っていますのでご利用ください。
▼実施期間 11月1日~12月末日(医療機関が実施する期間)
▼実施場所 『平成14年度版市民健康カレンダー』に記載している個別予防接種実施医療機関
※事前に実施の有無と予約が必要です。
▼対象年齢 実施期間中に満65歳以上の方か60歳以上65歳未満で心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能または ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害のある方(身体障害者手帳1級)
▼接種料金(自己負担額) 一人 1千50円(消費税込み)
※次の方は無料になります。
・登別市国民健康保険加入者…被保険者証を提示してください。
・市民税非課税者…非課税証明書を持参してください。
・生活保護受給者…生活保護受給証明書を持参してください。
◎風しん
 平成14年10月1日現在、15歳以上23歳未満で風しんの予防接種を受けていない方『MMR(おたふく・麻しん・風しん)接種者を除く』を対象に「風しん」の予防接種を実施いたします。
▼実施期間 平成14年10月1日(火)~平成15年9月30日(火)までの1年間
※実施病院などの詳細については、お問い合わせください。
▼問い合わせ 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)





























親子料理教室を開催します
~文化・スポーツ振興財団主催~

▼日時 10月27日(日) 9時~13時
▼場所 鷲別公民館
▼対象 市内に居住または通勤する親子(ただし、お子さんは小学3年生以上)
▼内容 さけののり巻き、小松菜ととりソーメンスープ、ポテトチーズバーグ、野菜の添え物、バナナの揚 げ菓子を親子で作ります
▼講師 千野明子さん(管理栄養士)
▼受講料 1千円(材料費を含む)
▼定員 20組(申込順)
▼持ち物 エプロン・ふきん・三角きん・包丁
▼申し込み 10月7日(月)から15日(火)までの9時から17時までに(土・日曜日、祝日を除く)電話で 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)





























ヘルシークッキング教室を行います

 子どものからだにやさしい料理づくりとお母さん方との交流を交えた楽しい体験をしませんか。
▼日時 10月23日(水) 10時~12時30分
▼場所 しんた21調理室
▼対象 3歳から就学前のお子さんを持つ親
▼内容 調理実習と交流タイム
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 200円
▼持ち物 エプロン、スカーフ
※当日託児を行います。
▼申し込み 10月16日(水)までに電話で保健福祉課(電話85-0100)



























建ぺい率の都市計画決定を行います

建築基準法などの改正により、建ぺい率(敷地面積に対する建築面積の割合)の選択肢が追加され、これまで、選択肢のないものについては都市計画決定が不要でしたが、新たに複数の選択肢となった用途地域において都市計画決定する必要が生じました。
 建ぺい率を定めることにより、一定割合以上の空き地が確保され、建築物の日照、通風、防火などに配慮した土地利用が図られます。
 市としては、これまで行われてきた土地利用の環境を引き続き保持していく観点から、今回の都市計画決定では、建ぺい率は既存の数値を適用する予定ですが、見直しについての要望、ご意見などがありましたら都市計画課までお寄せください。
 なお、この都市計画決定のための手続きは、10月中旬から縦覧、11月中旬に都市計画審議会の開催、12月末を目処とした告示のスケジュールで進めます。

建築基準法第53条関係(新旧対照表抜粋) 建ぺい率の決定内容
用途地域 現在の数値 市素案
第一種住居地域
第二種住居地域
準住居地域
6/10 5/10、6/10、8/10 6/10 各用途地域と
も現在の数値
と同じ
近隣商業地域 8/10 6/10、8/10 8/10
準工業地域 6/10 5/10、6/10、8/10 6/10
工業地域 6/10 5/10、6/10 6/10

▼問い合わせ 都市計画課(電話85-4115)































健康相談・診査
   申し込み・問い合わせ 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)
◎健康相談

月 日 受付時間 場  所
11月5日(火) 10:00~ しんた21
11月6日(水) 10:00~ 鷲別公民館
11月12日(火) 10:00~ 婦人センター

▼対象 コレステロールや血圧、血糖などが高く、生活上どんな工夫や注意をしたらよいか知りたいと思っ ている方
▼内容 保健師や栄養士による食生活や生活習慣に関するアドバイス
▼申し込み 10月25日(金)までに電話でお申し込みください
◎7カ月児・8カ月児健康相談

クラス 対      象 受付時間
ひよこくらす 平成14年3月生まれで第2子目以降のお子さん 10:15~10:30
もぐもぐくらす 平成14年3月生まれで第1子目のお子さん 12:45~13:00

▼月日 11月27日(水)
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育児 相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオ ル、替えオムツ
◎乳幼児健康相談
▼月日 11月27日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください
◎3カ月児・4カ月児健康診査
▼月日 11月21日(木)
▼受付時間 13時~13時30分
▼場所 しんた21
▼対象 平成14年7月生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ
◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 11月13日(水)
▼受付時間 13時~13時30分
▼場所 しんた21
▼対象 平成13年4生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布の予約
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ
◎3歳児健康診査
▼月日 11月7日(木)
▼受付時間 12時30分~13時
▼場所 しんた21
▼対象 平成11年10生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳































親子はた織り体験を行います

▼日時 10月26日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館
▼内容 草木染めの毛糸でコースターをつくる、手作りのはた織り機を使ってつくる
▼対象 小学生とその保護者(子どもだけでも可、ただし小学4年生以上)
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 小・中学生…無料、大人 190円
▼申込受付 10月4日(金)から電話で郷土資料館(電話88-1339)





























登別の歴史を学びませんか
『資料館の日』を開催します


ボランティアグループ「SLG」の学芸ボランティアが、館内の展示品を通して登別の歴史をわかりやすく解説します。
 10月のテーマは「幌別鉱山が栄えたころ」です。
▼日時 10月12日(土) 10時~12時
▼場所 郷土資料館
▼内容 写真・資料などを通して
 幌別鉱山が栄えていたころの様子を探る
▼対象 市内に居住する小学生以上の方
▼参加料 小・中 学生…無料、大人…190円
※参加希望者は当日直接、郷土資料館にお越しください。
▼問い合わせ 郷土資料館(電話88-1339)



























市立図書館からのお知らせ


 市立図書館で『幸恵文学の成立をめぐって』を演題に、講演会を次のとおり開催します。
▼日時 10月5日(土) 13時30分~15時30分
▼場所 市立図書館3階会議室
▼講師 北道邦彦さん(ユーカラ研究家)
▼問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)




























市民文化祭
謡曲大会の会場変更のお知らせ

 『広報のぼりべつ』9月1日号に市民文化祭の日程などを折り込みし、みなさんにお知らせしましたが、10月27日日に開催予定の謡曲大会の会場を『鉄南ふれあいセンター』から『伊藤敷舞台』(登別東町4丁目29-7)に変更します。
▼問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)






























登別市職員給与などの状況


 登別市職員の給与と職員数の現状を市民のみなさんに理解していただくため、国家公務員の給与と比較しながらその内容をお知らせします。
 市職員の給与は、その職務と責任に応じて支給される給料と、扶養・通勤手当などの諸手当から構成され、「登別市職員の給与に関する条例」に基づいて支給しています。また、給与の改定については、国に準じて行っております。(国の場合は、毎年度国の人事院が国家公務員の給与を民間の給与水準と均衡させることを目的に行う勧告に基づき改定が行われています。)
なお、国家公務員と地方公務員の給与水準を比較する際に用いられる「ラスパイレス指数」は、国家公務員を100とした場合、登別市職員は平成13年4月1日現在で96.6(前年比0.8ポイント減)となっています。

◆決算額に占める人件費の状況(平成13年度普通会計決算額)
住民基本台帳人口
(H14年3月31日現在)
歳出総額
(A)
人件費
(B)
人件費率
(B/A)
(参考)
H12年度人件費率
54,673人 21,212,718千円 4,994,403千円 23.5% 23.7%
※人件費は、特別職の給与を含みます。(人件費=給料+諸手当+退職手当+共済費)

◆職員給与費の状況(平成14年度普通会計予算)
職員数
(A)
給   与   費 1人当り給与費
(B/A)
給  料 職員手当 期末・勤勉手当 計(B)
488人 2,085,082千円 428,386千円 887,342千円 3,400,810千円 6,969千円
※給与費は、特別職の給与と退職手当は含みません。(給与費=給料+諸手当)

◆平均給料月額と平均年齢 (平成14年4月1日現在)
区   分 一般行政職 技能労務職
平均給料月額 361,140円 360,934円
平均給与月額 424,587円 408,020円
平均年齢 44歳7月 51歳6月
※給与月額=給料+諸手当

◆部門別職員数の状況(各年4月1日現在)
区   分 職 員 数 対前年増減数
H12 H13 H14 H12 H13 H14
一般行政部門 議会 6 6 6
総務企画 105 106 102 4 1 △ 4
税務 26 25 25 △1 △1
民生 104 89 86 4 △15 △ 3
衛生 50 44 42 △11 △6 △ 2
労働 1 1 1
農林水産 12 11 11 △1
商工 16 16 14 △2 △ 2
土木 55 52 50 △1 △3 △ 2
小 計 375 350 337 △7 △25 △ 13
特別行政部門 教育 59 59 59 △1
消防 90 91 91 1
小 計 149 150 150 △1 1
普通会計合計 524 500 487 △8 △24 △ 13
公営企業等会計部門 水道 22 22 21 1 △ 1
下水道 21 21 22 1
その他 13 24 24 1 11
小 計 56 67 67 2 11
総 合 計 580 567 554 △6 △13 △ 13

◆一般行政職の初任給と経験年数別平均給料月額(平成14年4月1日現在)
区 分 初 任 給 経験年数別平均給料月額
登別市 10年以上
15年未満
15年以上
20年未満
20年以上
25年未満
大学卒 174,400円 174,400円 278,700円 341,700円 393,600円
高校卒 141,900円 141,900円 220,800円 300,700円 354,600円

◆一般行政職の級別職員数の状況 (平成14年4月1日現在)
区  分 1級 2級 3級 4級 5級 6級 7級 8級 9級
標準的な職務内容 係員の
職 務
係員の
職 務
係員の
職 務
主任の
職 務
係長・主任
の職務
係長・主任
の職務
課長の
職 務
次長・課長
の職務
部長・次長
の職務
職員数 7人 6人 42人 36人 23人 103人 39人 28人 10人 294人
構成比 2.4% 2.0% 14.3% 12.3% 7.8% 35.0% 13.3% 9.5% 3.4% 100%

◆期末・勤勉手当の支給割合 (平成14年4月1日現在)
区 分 登  別  市 備 考
6月期 期 末 1.45月分 勤 勉 0.6月分 期 末 1.45月分 勤 勉 0.6月分 職務の段階、職務の級などによる加算措置あり
12月期 1.55月分 0.55月分 1.55月分 0.55月分
3月期 0.55月分 0.55月分
4.7月分 4.7月分
※期末・勤勉手当は、民間企業のボーナスにあたります。

◆退職手当の支給率(平成14年4月1日現在)
区  分 登  別  市
自己都合退職 勧奨・定年退職 自己都合退職 勧奨・定年退職
勤続20年 21.000月分 28.875月分 21.000月分 28.875月分
勤続25年 33.750月分 44.550月分 33.750月分 44.550月分
勤続35年 47.500月分 62.700月分 47.500月分 62.700月分
最高限度額 60.000月分 62.700月分 60.000月分 62.700月分
※退職手当=退職時の給料月額×支給率

◆特別職の給料などの状況(平成14年4月1日現在)
区   分 月  額 期末手当の支給割合
給料 市長 870,000円 6月期 2.05月分
助役 700,000円 12月期 2.1月分
収入役 630,000円 3月期 0.55月分
報酬 議長 400,000円 4.7月分
副議長 350,000円 (一般職と同様に
加算措置があります)
議員 320,000円
※市長、助役、収入役の給料は、平成5年4月1日から現行の給料額
※議長、副議長、議員の報酬は、平成6年4月1日から現行の報酬額

▼問い合わせ 人事課(電話85-1132)





























~高齢者・緊急システム世帯などを対象に~
防火査察を行います
 消防署は、高齢者・緊急システムなどの世帯を対象に訪問し、防火査察を実施します。
 訪問は、暖房器具などを使用する10月~2月末にかけて消防職員が、家庭で使うガスこんろの使用状況、ストーブ、電気、たばこなどの火気の取り扱いについて、点検し火災予防を呼びかけます。
 訪問の際は、ご協力をお願いします。
▼問い合わせ 消防署(電話85-2551)





























登別市防火管理講習会を開催します

▼月日 11月13日(水)、14日(木)の2日間
▼時間 9時~17時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼内容 甲種防火管理者の資格取得のための講習
▼申込方法 10月1日(火)から10月31日(木)までに消防本部、消防署、各消防支署に備え付けの受講申 込書に必要事項を記入の上、申し込みください
▼受講料 3千円(テキスト代)
※当日、受講料を持参してください。
▼問い合わせ 消防本部(電話85-9611)




























登別市消防訓練大会を開催します

 登別消防団が日ごろの訓練成果を披露します。
 ぜひご覧ください。
▼月日 10月6日(日)
▼時間 9時~
▼場所 幌別西小学校グラウンド
▼演習内容 ポンプ車操法など
▼問い合わせ 消防本部(電話85-9611)































幌別ダムの水を放流する際の
サイレン・放送に注意を


 台風や秋雨前線で大雨の降る時期を迎えました。
 この時期は、ダムの水を放流して水位の調節を行うことがあります。
 放流の際は、ダムのサイレンを鳴らし、スピーカーによる放送や警報車でのパトロールを行います。
 事故を防止するために、放流時は河川敷きに立ち入らないでください。
▼問い合わせ 北海道企業局室蘭 地区工業用水道管理事務所(幌 別ダム)(電話85-2821)































平成15年度
市立幼稚園入園児募集

幼稚園名など 募集人数
登別温泉幼稚園
登別温泉町92-7
(電話84-3078)
35人
富士幼稚園
富士町7丁目1-1
(電話85-9511)
70人

▼入園資格
◎平成10年4月2日から平成11年4月1日までに生まれたお子さん(平成15年4月1日現在で満4歳)
◎登・降園時に保護者などが同伴できること
▼入園願書などの配布・受け付け
 11月5日(火)から8日(金)までの9時30分から16時30分まで、各幼稚園で配布・受け付け
※入園願書などの配布時に印鑑と住民票謄本を持参すると、その場で願書を提出することができます。
▼必要書類など 印鑑、住民票謄本1通、入園願書、同伴誓約書
▼経費 入園料4千円、保育料月額7千円(このほかに行事費、教材費、保育用品代などが必要です)
▼その他 応募者が募集人数を超えた場合は、公開抽選を行います(抽選の有無は11月12日(火)に各幼稚 園入口に掲示します)
▼抽選日・抽選場所 11月18日(月)の13時から各幼稚園で行います
※抽選後に事前面接を行い、集団生活に適応できると認められた場合、入園許可書を交付します。なお、許 可後でも入園資格に反していることが認められたり、そのほかの理由で園生活に著しい支障があると認め られたときは、許可を取り消すことがあります。
※なお、今後の市立幼稚園については、市民の方などの意見を踏まえ策定した「市立幼稚園の廃園の進め方 」の基本方針に基づき、若草幼稚園は本年度でをもって廃止し、他の2園(富士・登別温泉幼稚園)につ いては、平成16年度を予定しています。したがいまして、4歳児の募集は平成15年度までとなりますので ご留意願います。
▼問い合わせ 各幼稚園にお問い合わせください






























必ず受診を『新入学児童健康診断』

 市は、平成15年4月1日から小学校へ入学する児童の健康診断を行います。
 この健康診断は、入学にあたっての健康指導や入学後の保健指導などに役立てる大切なものです。必ず受診してください。
▼対象 平成8年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた児童
※受診日や会場などの詳細は、対象児童のいる各家庭に封書でお知らせしますが、10月中旬までに届かない 場合はお問い合わせください。
▼問い合わせ 学校教育課(電話88-1162)

































働く方の最低賃金額が変わりました

 10月1日火から、道内で事業を営む使用者とその使用者に雇用されている労働者(臨時、パートタイマー、アルバイトなどを含む)に適用される北海道最低賃金額が次のとおり改定されました。
 なお、今回から地域別最低賃金の日額は廃止され、時間額のみとなりました。
◎最低賃金額 時間額637円
▼問い合わせ 室蘭労働基準監督署(電話23-6131)






























11月の粗大ごみ収集
 粗大ごみの収集は、地域ごとに決められた年2回の収集時期に、電話の申し込みにより行います。
 粗大ごみを出すときは(1回につき5品まで)、1枚160円のごみ処理券を購入の上、1品ごとにごみ処理券を張ってください。
▼申込方法 収集日初日の2週間前 から収集日初日まで(土・日曜日、祝日を除く)の9時~17時に電話 で環境資源課へお申し込みください

11月の粗大ごみ収集
地 区 名 収 集 日 申込期間
美園町1~3丁目  10月28日(月)
 ~11月2日(土)
 10月15日(火)
 ~10月28日(月)
富岸町  11月4日(月)
~11月9日(土)
 10月21日(月)
 ~11月5日(火)
若草町3~4丁目  11月11日(月)
 ~11月16日(土)
 10月28日(月)
 ~11月11日(月)
新生町5~6丁目、若草町5~6丁目、上鷲別町  11月18日(月)
 ~11月23日(土)
 11月5日(火)
 ~11月18日(月)
若草町1~2丁目  11月25日(月)
 ~11月30日(土)
 11月11日(月)
 ~11月25日(月)

※このほかの地区の収集日について は、『家庭ごみ収集カレンダー』に掲載しています。また、今後の  『広報のぼりべつ』でも紹介していきます。

▼申し込み・問い合わせ 環境資源課(電話85-2958)

































『第21回工学院祭』を開催します
~日本工学院北海道専門学校主催~
 日本工学院北海道専門学校は、『第21回工学院祭』を開催します。
 今年のメインイベントには、おとぼけマジックでおなじみの『ナポレオンズ』がやってきます。
 そのほか、テストコースを使ったイベントや、屋台など、子どもから大人まで楽しめる催し物をたくさん行っています。
 また、一昨年度から学校内の施設を大幅に更新しています。
 新しく生まれ変わった日本工学院をぜひみなさんでごらんください。
▼日時 10月12日(土)・13日(日) 10時~16時
▼場所 日本工学院北海道専門学校(登別市札内町184-3)
▼内容 インターネット無料開放・ソーラーカー展示・模擬店・学科展示・ロボット動物園など多数
▼問い合わせ 日本工学院北海道専門学校(電話88-0888)






























ふぉれすと鉱山
10月行事のお知らせ


 鉱山町は、秋真っ盛りです。
 秋の鉱山の森を楽しんでみませんか。
◎子ども自然教室
 ~幌別川と魚たち~

 サケの観察などを通して、幌別川と魚の関係を探っていきます。
▼日時 10月19日(土) 10時~16時、
▼集合場所 市民会館
▼対象 小学4年生~6年生
▼定員 20人
▼参加料 500円(材料費)
◎フィールドワークin鉱山町
 ~紅葉の鉱山~

 マウンテンバイクに乗って、紅葉狩りに出かけます。
▼日時 10月20日(日) 10時~13時
▼定員 20人
▼参加料 無料
◎指導者ステップアップ講習
 ~鉱石の見つけ方~

 鉱山町ならではの鉱石について学習します。
▼日時 10月13日(日) 13時~17時
▼定員 20人
▼講師 藤田郁男さん(北海道教育大学非常勤講師)
▼申し込み ふぉれすと鉱山(電話85-2569)































10月は
『高齢者雇用促進月間』です


 定年の引き上げなどによる65歳までの雇用の確保や求人の年齢制限用件の緩和など、中高年齢者の再就職支援などの強化、高年齢者の雇用・就業ニーズに応じた多様な雇用・就業機会の確保などを重点に各種の対策を行われるよう、事業主のみなさんのご理解とご協力をお願いします。
▼問い合わせ 室蘭公共職業安定所(電話22-8689)





























薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
 10月は「薬物乱用防止強化月間」です。
 麻薬・覚せい剤・シンナーなどの薬物の乱用は、本人の身体や、精神に障害をもたらすばかりでなく、ご家族の方まで大きな弊害をもたらします。
 北海道においては、薬物乱用に関する検挙人員が全国と比べても多く、青少年層にまで広がっている傾向にあります。
 薬物乱用の恐ろしさを正しく認識し、薬物乱用を撲滅するようご協力をお願いします。
▼問い合わせ 室蘭保健所(電話22-9131)





























健康保険と年金相談のお知らせ

 室蘭社会保険事務所は、健康保険と年金の相談会を開催します。
 日ごろから、社会保険や厚生年金・国民年金について疑問に思われていることがありましたら、お気軽にご相談ください。
▼日時 10月23日(水) 10時30分~15時30分
▼場所 鉄南ふれあいセンター会議室
▼問い合わせ 室蘭社会保険事務所(電話24-7101)































登別美術協会公募展の
作品を募集します


 『第24回登別美術協会公募展』の作品を広く募集します。
▼作品種別 日本画、油絵、水彩画、版画、彫塑、陶芸
※模写、複製、デザイン作品は対象になりません。
▼対象 高校生以上の方
▼出品料 大人…千500円、大学生以下…500円
※大きさや出品数に制限はありません。
▼作品展示 入選・入賞作品を10月12日(土)から15日(火)まで鷲別公民館に展示します
▼申込方法 10月10日木の10時か ら17時までに鷲別公民館2階ホールへお持ちください
※詳しくは、問い合わせください。
▼問い合わせ 登別美術協会事務局・長田さん(電話85-9067)































札幌国税局メールマガジン
配信希望者募集中


 札幌国税局は、タイムリーな税情報などを盛り込んだ札幌国税局メールマガジンの配信希望者を募集しております。
 配信の登録は、札幌国税局ホームページから簡単にできます。
 みなさんの登録をお待ちしています。
▼問い合わせ 札幌国税局(電話011-231-5011)、
       ホームページアドレスhttp://www.sapporo.nta.go.jp/






























橘湖森林浴コース散策に
参加しませんか


 (財)自然公園団登別支部と登別市観光ポスピタリティ推進協議会は、カルルス・サン・スポーツランドから橘湖までの森林浴散策を行います。
▼月日 10月10日(木)(雨天中止)
▼時間 10時~13時
▼集合場所 カルルス・サン・スポーツランド駐車場
▼定員 50人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 昼食、飲料水、雨具
▼申し込み 9時から15時までに電話で(財)自然公園財団登別支部(℡843141)






























こころの悩みがあるときは・・・

 たとえば、こんなことで困っていませんか?
・人とうまくつき合えない・やる気がおこらない
・何事にも自信がない・痴呆に関する心配ごと
・子どもの様子が心配(不登校、ひきこもりなど)
・お酒に関する心配ごと
・こころの病気の事が知りたい
 室蘭保健所では、このようなこころの悩みや病気についての悩みをお持ちの方、またはご家族など関係する方のために精神科医師など専門家による『こころの健康相談』を行っていますので、お気軽にご相談ください。
●相談に関するプライバシーは守ります。また、個室で対応しますので、ご安心ください。
●会場は、室蘭保健所と伊達市保健センターで行っています。
  いずれの会場も予約制となっていますのであらかじめ電話でご連絡ください。
●相談は無料です。保健師による電話での相談も受けております。
▼問い合わせ 室蘭保健所(電話22-9131)




























全国道路標識週間

 10月1日から7日までは,全国道路標識週間です。道路標識への関心を高め、標識の果たす役割を理解していただくことを目的としています。
 現在、道路案内や安全走行の充実を図っているところですが、より一層わかりやすく利用しやすいものとするために、みなさんからのご意見やアイデアをお待ちしています。
▼問い合わせ 室蘭開発建設部(電話22-9171)


































世界食糧デー第11回登別大会を
開催します


 国際連合が制定する世界食糧デーを市民に啓発し、世界の飢えと貧困に苦しむ人びとの現状を紹介することで世界の食糧問題を考え、支援を呼びかける市民運動を展開するため、実行委員会を組織し活動を行っています。
 今回、エチオピアなどの現状を紹介します。
▼日時 10月16日(水) 18時30分
▼場所 市民会館大ホール
▼内容 講演会、音楽演奏、展示会など
※なお、当日募金の受付をします。この募金は、エチオピアの小学校に寄附されます。
※詳しくは、問い合わせください。
▼問い合わせ 世界食糧デー登別大会実行委員会(電話85-3562)































ボーイスカウト登別第1団は
団員を募集します


 幼稚園児の年長組から中学生まで、誰でも参加できます。
 年齢に応じて体験できるさまざまなプログラムが用意されています。
▼問い合わせ 菅野さん(電話85-4913)または木原さん(電話88-0379)































『我が町探訪』に参加しませんか
~登別レクリエーション協会主催~
▼日時 10月27日(日)(受け付け9時30分)10時出発(雨天中止)
▼内容 ふぉれすと鉱山から川又温泉の紅葉を楽しみます
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼参加料 大人300円(保険料など)
▼定員 30人(申込順)
▼申し込み 10月20日(日)までに電話で
      登別レクリエーション協会事務局・佐々木さん(電話86-7570)





























建設業経理事務士資格取得講座
受講者募集


 登別地方高等職業訓練校は、建設業の会計事務に携わる方の会計処理能力の向上と建設業経理事務士の資格取得のための講習会を開催します。
▼日時 平成14年12月6日(金)から平成15年3月7日(金)までの月・水・金曜日(全27回)18時~21時
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼内容 建設業経理事務士資格取得(2級)に関する講習
▼定員 20人
▼受講料 5万円
▼申込方法 10月25日(金)までに登別地方高等職業訓練校(青葉町42-13)に備え付けの申込用紙に必要 事項を記入の上、受講料を添えて申し込ください
▼その他 資格取得試験は、平成15年3月9日(日)札幌市で実施予定ですが、詳細はお問い合わせくださ い
▼問い合わせ 登別地方高等職業訓練校(電話85-1450)
































新規高卒者就職促進会
参加企業募集


 ハローワークむろらんは、来春卒業予定の高校生を対象とした就職促進会に参加する企業を募集します。
 来春新規高卒者の採用を予定されている企業の方は、ぜひご参加
ください。
▼日時 11月7日(木) 13時30分~
▼場所 蓬殿(室蘭市宮の森町1-1)
※参加を希望される企業の方や内容は、お問い合わせください。
▼問い合わせ ハローワークむろらん専門援助部門(電話22-8689)
































無料法律相談

 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題について、札幌弁護士会室蘭支部の弁護士が相談をお受けします。相談を希望する方は事前にお申し込みください。なお、裁判や調停中の問題は相談をお受けできません。
◎鉄南ふれあいセンターでの相談
▼日時 11月16日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼担当弁護士 芝垣美男弁護士
▼定員 6人(申込順)
▼申込方法 電話で市民課にお申し込みください
◎弁護士事務所での相談
▼担当弁護士 芝垣美男弁護士
▼定員 6人(申込順)
▼申込方法 10月31日(木)までに電話で市民課にお申し込みください
※相談日時については、市民課にお問い合わせください。
▼申し込み・問い合わせ 市民課(電話85-1855)






























新規高卒求人は早期に提出を

 西胆振管内の来春卒業予定の高校生は約2千200人おりますが、うち587人が就職を希望しています。
 就職希望者の多くは地元での就職先を探していますが、残念ながら地元の求人提出が例年遅いため、優秀な人材がやむなく郷里を離れて就職している方が多く見られます。
 就職希望者全員が早期に就職内定し、安心して卒業を迎えることができるよう事業主のみなさんには、早期の採用計画を立て、求人情報の提出についてお願いします。
▼問い合わせ ハローワークむろらん事業所部門(電話22-8689)





























広報のぼりべつ1日号
『ちょっとひとこと』
のコーナーにみなさんの声をお寄せください

 市は、広報のぼりべつ1日号(今号でいうと19ページに掲載しています)で、市民のみなさんの声を掲載しています。
 日々の暮らしの中で感じたことや、まちを良くするための提案、市への疑問や意見・要望、広報のぼりべつを読んでの感想などを、電話やはがき、封書、ファクス、Eメールでお寄せください。
 紙面上で、匿名を希望される方でも、氏名、住所、電話番号をお知らせください。
 なお、個人や団体への中傷や、営利を目的とした話はご遠慮ください。
▼投稿先 情報推進課(広報広聴)(〒059-8701 中央町6丁目11・電話85-6586・
     ファクス85-1108・Eメール pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp)

































平成15年度
私立幼稚園入園児募集

幼稚園名 所在地・電話番号
白菊幼稚園 桜木町2丁目5-3
電話85-2545
リリー文化幼稚園 鷲別町2丁目17
電話87-2211
登別カトリック聖心幼稚園 中央町7丁目15
電話85-2414
白雪幼稚園 登別東町4丁20-1
電話83-1162

▼入園願書配布 10月15日(火)から各幼稚園で配布
▼入園願書受け付け 11月1日(金)から各幼稚園で受け付け
▼問い合わせ 各幼稚園にお問い合わせください
































市民フォーラムのご案内

 のぼりべつケアマネ連絡会は、『痴呆とはどんな病気』をテーマに市民フォーラムを次のとおり開催します。
 また、フォーラム終了後、ケアマネジャーが痴呆や介護保険などに関する相談に応じますので、ぜひこ機会に参加してください。
▼日時 10月26日(土) 15時~16時30分
▼場所 しんた212階多目的ホール
▼内容 ビデオ上映、演劇『二度わらし』劇団銀河
▼解説 渡邊伸弥さん(三愛病院精神科医長)
▼入場料 無料
▼問い合わせ のぼりべつケアマネ連絡会事務局・築田さん(登別中央病院内電話85-1000)































医療講演会と交流会の
お知らせ


▼日時 11月10日(日) 13時~16時)
▼場所 室蘭市障害者福祉センター(室蘭市東町2丁目1-8)
▼テーマ 『難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の在宅医療について』
▼講師 橋本茂樹さん(登別厚生年金病院)
▼入場料 無料
※詳しくは、問い合わせください。
▼問い合わせ 財北海道難病連室蘭支部・山道さん(電話86-1470)





























グリーンデータバンク
問い合わせ/都市計画課(電話85-4115)
 家庭で育てられなくなった庭木などを登録し、欲しい方に無料であっせんする制度です。
 樹木を提供していただける方やあっせんを希望する方は、電話か市役所1階市民ホール、各支所に備え付けの申込書でお申し込みください。
 また、グリーンデータバンクのご利用は市内に居住する方に限ります。
 なお、樹木などの掘り起こしや引き取り、運搬は、受け取りを希望する方に行っていただきます。
 詳しくはお問い合わせください。
    ゆずります

番号 名   称 高さ 本数
1 オンコ 約2.5㍍ 1本
2 オンコ 約2.0㍍ 2本
3 ナナカマド 約1.0㍍ 1本
4 ナナカマド 約1.4㍍ 1本
5 イチョウ 約2.5㍍ 1本
6 ヒバ 約3.5㍍ 1本






























市民文芸『のぼりべつ』
22号の原稿募集

▼対象 市民または登別市にゆかりのある方か登別市の文化団体に所属している方
▼募集内容 創作、評論、随筆、自分史、郷土史、民話、紀行文、児童文学、童話、詩、短歌、俳句、川柳 など
▼応募規定 原稿用紙1枚400字、ワープなど原稿の場合は、フロッピーを添えてください。
      また、創作・評論・自分史・郷土史・児童文学は原稿用紙50枚以内、随筆・紀行文は原稿用紙      7枚以内、童話・民話は原稿用紙20枚以内、詩は原稿用紙2枚以内、短歌・俳句・川柳は1人      5首(句)お願いします
▼原稿締切日 平成14年12月25日(水)
▼発行予定日 平成15年4月20日(日)
▼送付先 郵便番号059-0012 中央町5丁目21-12登別市青少年会館内文化協会
     文芸部市民文芸係まで
▼問い合わせ 小林さん(電話83-2194)





























室蘭登別地区の
地域安全大会を実施します


 10月11日(金)から20日(日)までの間『みんなでつくろう、安心の街』をスローガンに『平成14年全国地域安全運動』が実施されます。
 室蘭登別防犯協会は、期間中に次の催しを行います。
▼日時 10月18日(金) 14時~
▼場所 セピアス花壇(室蘭市入江町1丁目12)
▼問い合わせ 室蘭登別防犯協会(電話24-0085)






























講演会のお知らせ
~のぼりべつの図書館を考える会主催~
 のぼりべつの図書館を考える会は、『絵で見る文学・耳で聴く読書』と演題に、次のとおり講演会を開催します。
▼日時 11月10日(日) 13時~
▼場所 市立図書館3階会議室
▼講師 青田正徳さん(絵本専門店経営)
▼参加料 500円(小学生以下は無料)
▼チケット取扱店 登別中央ショッピングセンター・アーニスサービスカウンター
※なお、当日会場でも購入できます。
※詳しくは、問い合わせください。
▼問い合わせ 山口さん(電話85-3612)

































颯太鼓会員募集


 『元気よく、声をだしてがんばろう』がキャッチフレーズの太鼓チームです。颯太鼓の仲間と一緒に太鼓を打ちませんか。
▼練習日 毎週水曜日
▼練習場所 若草小学校体育館
▼対象 小・中学生
▼会費 月額小学生500円、中学生1千円
※この他に衣装、ばち、保険料などがかかります。
▼問い合わせ 今野さん(電話86-4517)




























親子文化祭を開催します

▼日時 11月10日(日) 10時~14時 30分
▼場所 市民会館
▼参加料・入場料 無料
▼持ち物 おしぼり(親子おもしろ工作コーナーに申し込まれた方)
▼その他 当日、9時30分から10時30分まで昼食(豚汁とおにぎり)の食券を250円で販売します
▼申込方法 親子おもしろ工作コーナーは、10月25日(金)まで(土・日曜日、祝日を除く)に電話でお申 し込みください(当日の定員に満たない場合は当日でも受け付けします)。なお、その他のコーナーの申 し込みは、不要です。

コーナー 内 容 時 間 定 員 対 象
親子おもしろ
工作コーナー
(受付9:30)
紙ねんどコーナー 10:00
~11:30
30人(申込順) 5歳以上
竹とんぼコーナー 30人(申込順) 小学
4年生以上
フクロウ
(とうもろこしの皮)
作りコーナー
30人(申込順) 5歳以上
たこ作りコーナー 30人(申込順) 5歳以上
ちびっこ広場
コーナー
楽しいおしゃべりと紙芝居 10:00
~11:30
な し 幼児
作 品 展
コ ー ナー
市民作品展 10:00
~14:30
な し どなたでも
ご覧になれ
ます
ときめき大学
研究科コーナー
ハーモニカ演奏 11:40
~12:00
楽しいクラシック バイオリンとピアノ
の楽しい演奏
12:40
~13:10
ザ・マジックショー 「マジック・パーク」会員による
マジックショー
13:20
~13:50
人形劇 『三匹の子豚』他 14:00
~14:30
腹話術 げんきくんといしっしょ
に司会します
随時
風船ショー・
パフォーマンス
アラカルトチーム
風船で動物や人形を
作ったり大道芸をエン
トランスホールで行う
11:50
~12:30

※各コーナーは、子どもだけでも参加できます。
※臨時無料バスが出ますので、下のバス時刻表を確認ください。帰りは、各方面とも14時45分市民会館発と なり、迎えと逆コースになります。

●鷲別・栄方面 ●若草・幌別方面 ●千歳・中央・富士方面 ●登別温泉・登別方面
停留所 時刻 停留所 時刻 停留所 時刻 停留所 時刻
鷲別支所前 8:52 旭ヶ丘団地 8:46 千歳料入口 9:06 温泉ターミナル 8:44
鷲別小学校前 8:57 若草小学校前 8:49 千歳町4丁目 9:09 温泉中学校前 8:48
東鷲別 9:00 若草町1丁目 8:52 市民プール 9:11 中登別 8:51
はまなす団地前 9:03 若草町2丁目 8:55 幌別小学校前 9:14 登別 8:56
帝国酸素前 9:06 若草公園入口 8:58 社宅十字街 9:17 登別小学校前 8:58
西富岸 9:09 新生町2丁目 9:01 市民会館 9:20 富浦駅前 9:01
あかしや団地前 9:11 富岸小学校前 9:04 すずらん団地前 9:06
幌別本町 9:15 若山営業所前 9:07 幌別東小学校前 9:10
市民会館 9:20 桜木団地前 9:10 中央町5丁目 9:15
登別大谷高校前 9:13 市民会館 9:20


▼申し込み・問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)