リサイクル品を活用ください


 市は、家庭や事業所などで使われなくなった家具などを再利用してもらうため、リサイクル品を無料で差し上げます。
▼対象   市内か白老町に居住し、一週間以内に自己搬出できる方(一週間以内に搬出されない場合は無効となります)
※リサイクル業を営んでいる方は、申し込みできません。
▼申込期間   2月20日(火)~26日(月)(抽選当日の申し込みはできません)
▼申込時間   9時~16時
▼抽選日時   3月4日(日)10時
▼抽選場所   市民ギャラリー(クリンクルセンター内)
▼申込方法   申込期間内に、再生品展示室(クリンクルセンター内)に展示しているリサイクル品の中から選び、申込書に必要事項を記入(一人2点まで。希望者が多数の場合は抽選により決定)の上、お申し込みください
▼申し込み   環境資源課(クリンクルセンター内 電話85-2958)










みどりの講習会『剪定実技教室』で学びませんか


 市が発行している「みどりづくりマニュアル」を参考にしながら実技指導を行います。
 樹木のせん定を学んで見ませんか。
▼日時   3月20日(火)13時30分~15時30分
▼場所   市民会館視聴覚室
▼定員   20人(申込順)
▼参加料   無料
▼講師   小笠原春一さん(室蘭高等技術専門学院講師)
▼申し込み   2月21日(水)から電話で都市計画課(電話85-4115)










国際理解講座

『スティーブンが紹介するイギリス』


英語指導助手スティーブン・アスキューさんが、母国イギリスの歴史や料理を紹介します。
◆◆◆別表1◆◆◆
▼定員   各30人(申込順)
▼講師   スティーブン・アスキューさん(英語指導助手)
▼参加料   無料(ただし、料理実習は1回につき300円が必要)
▼申し込み   2月23日(金)までに電話で総務課(電話85-1130)

開催日 時  間 場  所 内    容
2月26日(月) 10時~11時30分 市民会館視聴覚室 講座 『イギリス一般事情について』
2月27日(火) 10時~13時 市民会館調理室 実習 『イギリス料Ⅰ』
2月28日(水) 10時~11時30分 市民会館視聴覚室 講座 『イギリスの学校、女性について』
3月6日(火) 10時~13時 市民会館調理室 実習 『イギリス料Ⅱ』










マタニティ交流会に参加しませんか


 妊娠体操やレクリエーションを通して、友だちづくりをしませんか。
 先輩ママの体験談も聞けますので、ぜひ、ご参加ください。
▼日時   3月13日(火)10時~12時30分1
▼場所   しんた21
▼対象   妊娠中の方
▼参加料   無料
▼持ち物   母子健康手帳
※体操しやすい服装でお越しください。
▼申し込み   保健福祉課(しんた21内 電話85-0100)










郷土資料館体験学習

凧づくりに挑戦してみませんか


 カラービニールでダイヤだこをつくり、大空に揚げてみませんか。
▼日時   3月10日(土)10時~正午
▼場所   文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象   市内に居住する小学生以上の方(小学1、2年生は保護者同伴)
▼定員   30人(申込順)
▼参加料   小・中学生…無料、大人…190円
▼持ち物   上履き
▼申し込み   2月22日(木)から電話で郷土資料館(電話88-1339)










『女性と男性の未来を語ろう会』にお越しください


 家庭や職場など、あらゆる分野に女性と男性が平等に参画する社会を目指し、講演会や話し合いを行います。
▼日時   3月4日(日)10時~15時
▼場所   市民会館視聴覚室
▼内容
 ◎第1部(10時~正午)…講演
      テーマ『入門・ジェンダー論~今なぜジェンダーか』
 ◎第2部(12時30分~15時)…ワークショップ、討論
▼参加料   500円(昼食代を含む)
▼申し込み   2月26日(月)までに登別市男女共同参画プラン推進協議会・村山さん(電話85-7842)










第41回登別市内婦人大会
~登別市婦人団体連絡協議会主催~


▼日時   2月24日(土)10時~14時
▼場所   市民会館中ホール
▼内容
 ◎ビデオ鑑賞・討議
 ◎講演…『イギリスから見た日本』講師…スティーブン・アスキューさん(英語指導助手)
 ◎三市合同婦人リーダー国内派遣研修報告
▼参加料   500円(昼食代を含む)
▼その他   託児を希望する方は申し込みの際にお申し出ください
▼申し込み   2月22日(木)までに電話で藤原さん(電話85-8650)










労働対策講習会を開催します

 市は、企業経営の支援や雇用の安定を図るため、中小企業の事業主や管理者などを対象にした講習会を開催します。
▼日時   2月27日(火)14時~16時
▼場所   鉄南ふれあいセンター
▼対象   中小企業の事業主や管理者・労働者
▼内容   雇用に関する各種助成制度の説明など
▼申し込み   2月23日(金)までに電話で商工労政課(電話85-2171)










固定資産課税台帳の縦覧を行います


 市は、固定資産税の算出のもととなる資産の価格などを知っていただくため、固定資産課税台帳の縦覧を行います。期間中の縦覧は無料です。
 縦覧により資産の価格などに不服がある場合には異議の申し出をすることができます。
▼期間   3月1日(木)~3月21日(水)(土・日曜日、祝日を除く)
▼場所   税務課資産税係(市役所1階5番窓口)
▼対象   固定資産税の納税義務者
※本人以外の方や法人の代表者以外の方は委任状が必要です。
▼縦覧できる台帳   土地・家屋・償却資産の課税台帳
▼持参するもの   印鑑
▼問い合わせ   税務課(電話85-1155)










エアロビクス・ジャズダンス教室に参加しませんか


 エアロビクスやジャズダンスは、有酸素運動にストレッチ体操を取り入れた健康運動です。ストレスや運動不足を解消し、心地よい汗を流しませんか。
◎エアロビクス教室
▼開催日   毎週火曜日
▼時間・定員
区 分 時 間 定員
午前の部 14時30分から15時30分 40人
夜間の部 18時30分から19時30分 40人


◎ジャズダンス教室
▼開催日   毎週金曜日
▼時間・定員
区 分 時 間 定員
午前の部 11時から12時15分 40人
夜間の部 18時45分から20時 40人
※各教室とも
▼場所   しんた21
▼受講料   月額2千500円
▼申し込み   保健福祉課(しんた21内 電話85-0100)










年金受給者が亡くなったときの届け出は速やかに


 国民年金を受けている方が亡くなったときは、遺族の方が「年金受給権者死亡届」を提出してください。届け出が遅れると、死亡後に支払われた年金を返納していただくことになりますので、速やかに届け出をしてください。
 また、年金は、生計を同じくしていた遺族(配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹)の方が未支給請求をすることで、死亡した月の分まで受け取ることができますので、まだ受け取っていない方は手続きを行ってください。

※必要書類についてはお問い合わせください

▼届出先   受けていた年金の種類によって届出先が次のとおり違います
受けていた年金の種類 届  出  先
◎老齢(基礎)年金 社会保険事務所
◎障害(基礎)年金
◎遺族基礎年金
市・国民年金係
▼問い合わせ   保険年金課(電話85-1771)










老人福祉センターの入浴を休止します


 老人福祉センターのボイラーの取替工事を行うため、工事期間中は入浴ができません。市民のみなさまにご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
 なお、浴場以外の施設は平常どおり、利用できます。
▼入浴休止期間   3月1日(木)~3月15日(木)
▼問い合わせ老人福祉センター(電話88-1303)または社会福祉課(電話85-1911)










市の移動図書館車(小型バス)を公売します


 市は、移動図書館車(小型バス)を公売します。
 購入を希望する方には、見積書などの関係書類を配布します。
▼公売物件   昭和62年式ニッサンN-MW40改(車検なし、現状渡し)1台
▼公売日時   3月9日(金)15時
▼場所市役所   3階第2会議室
▼公売方法   見積もり合わせ(保証金不要)
▼申し込み   3月8日(木)までに会計課(電話85-9140)










総合体育館の『トレーニング室』が
『多目的ルーム』に変わります



 市は、総合体育館のトレーニング室を開放していますが、利用者が減少していることから2月28日(水)をもって廃止し、4月1日(日)からより多くの方に利用してもらえるよう、軽スポーツやダンス、よさこいソーランの練習などに利用できる『多目的ルーム』として開放します。
 3月1日(木)から改修工事を行うため、工事期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
 なお、利用料金などについては、決まり次第、広報のぼりべつでお知らせします。
▼問い合わせ   社会教育課(電話88-1129)










毎月『5』のつく日は
しんた21の体力測定会



 しんた21の体力測定会は、毎月5のつく日に行っています。
 体力測定会でのデータを基に、コンピューターがその人に合ったトレーニングプログラムを作成し、専門のトレーナーがアドバイスをしますので、効果的な健康づくりができます。ぜひ一度、体力測定会にご参加ください。
 なお、体力測定会の時間帯は、トレーニングルームの一般利用はできませんので、ご了承ください。
○3月の体力測定会(1回実施)
▼月日   3月15日(木)
▼時間   18時30分~20時30分
▼定員   15人(申込順)
▼参加料   500円
▼申し込み   2月16日(金)から3月9日(金)までに電話で保健福祉課(しんた21内 電話85-0100)










(財)登別市文化・スポーツ振興財団の職員を募集します


 文化・スポーツ振興財団では、次の職員を募集します。
▼募集人数   1人
▼職種   業務員
▼勤務地   市民会館(富士町7丁目)
▼職務内容   事務・管理業務
▼応募要件   昭和14年4月2日から昭和21年4月1日までに生まれた方
▼勤務条件   交代勤務制(一日7時間、週6日勤務)
▼賃金月額   13万800円
▼雇用期間   平成13年4月1日~平成14年3月31日
▼試験方法   面接試験(日時や場所などなついては後日連絡します)
▼申込方法   文化・スポーツ振興財団(市民会館2階)に備え付けの申請書に必要事項を記入(写真張り付け)の上、ハローワーク室蘭(室蘭公共職業安定所)の紹介状を添えて、3月5日(月)まで(土・日曜日を除く)にお申し込みください
▼申し込み   文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)










平成13年度
消費生活モニター募集



 北海道と登別市は、生活必需品の価格調査や出回り状況、物価問題に関する情報を収集し、消費者の意見や要望を行政に反映させるため、消費生活モニターを募集します。
▼対象   市内に居住する20歳以上の方
▼募集人数
○北海道モニター…6人
○登別市モニター…10人
▼申し込み   2月26日(月)までに市民課(電話85-1855)










交通安全指導員を募集します


 市と登別市交通安全協会は、歩行者を交通事故から守り、正しい交通ルールやマナーの指導にあたる交通安全指導員を募集します。
▼応募資格   市内に居住し、交通安全運動に関心があり、交通安全の啓発活動に参加できる20歳以上65歳未満の方
▼主な活動内容   幼稚園や小学校で開催する交通安全教室の指導、交通安全啓発行事などへの参加
▼任期   平成13年4月1日から平成15年3月31日まで
▼その他   制服貸与のほか、出勤に応じて旅費などを支給します
▼申し込み   2月28日(水)までに市民課(電話85-1855)










登別嶝友会会員募集


 登別嶝友会は、山登りの仲間を募集します。
 年齢、男女を問いません。
▼会費、入会金   1千円、年会費3千円
▼問い合わせ   福澤さん(電話85-5851)










フォークダンスサークル すずらん
             会員募集

 世界の国々の音楽と踊りを楽しみながら、一緒に踊りませんか。
▼活動日時   毎週土曜日10時~正午
▼場所   婦人センター
▼会費   月会費1千円
▼問い合わせ   貫和さん(電話83-2829)










登別子ども劇場の
会員を募集します



 登別子ども劇場は、舞台鑑賞や親子キャンプ、こどもまつりなど、親子で楽しむ活動をしています。ぜひ、この機会に入会し、一緒に活動しませんか。
▼会費   4歳以上1人につき入会金200円、月会費1千円(3歳以下無料)
※2月27日火に労働福祉センターで、
『劇団はてな』による『いきててよかった』の公演を行います。詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ   登別子ども劇場・越谷さん(電話85-2511)










みなさんの声をお寄せください
 
 「すっごくいいことがあったの」「これって、どうして?」などの素朴な疑問や、ひとこと言いたいこと、市への疑問や意見など、みなさんの声を『広報のぼりべつ1日号』の『ちょっとひとこと』のコーナーに掲載しています。
 掲載された『ちょっとひとこと』を見て、みなさんが思ったことや感じたことについても、ご意見をお寄せください。
 なお、個人や団体への中傷や営利を目的としたお話はご遠慮ください。
 『ひとこと』は、電話やはがき、ファクスのほか、Eメールで受け付けしています。匿名希望でもお受けしますが、住所、氏名、年齢、職業、電話番号をお知らせください。
▼投稿先   企画広報室(〒059-8701中央町6丁目11・電話85-1122・ファクス85-1108・Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp)

◎市ホームページの掲示板もご利用ください
 昨年の10月に市のホームページを一新し、検索しやすく見やすいホームページに改善しました。
 ホームページには、市の最新情報や『広報のぼりべつ』のお知らせコーナー『情報あらかると』の内容を掲載しているほか、閲覧した方が自由に意見や感想を投稿できる『掲示板』を設けていますので、こちらもご利用ください。
▼ホームページアドレス
http://www.city.noboribetsu.hokkaido.jp
▼ホームページについての問い合わせ   行政管理課(電話85-5109・Eメール:info@city.noboribetsu.hokkaido.jp)










室蘭警察署からのお知らせ


◎落氷雪事故を防ぎましょう
 この時期は、昼と夜の寒暖の差が大きくなり、屋根からの雪が氷の塊となって落下し大惨事を招く事故が多発します。早めに雪下ろしをして、落氷雪の事故を防ぎましょう。
◎冬場の違法・迷惑駐車の防止
 違法・迷惑駐車が交通渋滞や交通事故を誘発する原因となります。安全で住みよい生活をするためにも、違法・迷惑駐車をしないよう心掛けましょう。
◎覚せい剤などの薬物乱用の防止
 覚せい剤は、習慣性が極めて強い「魔の薬」。乱用を重ねると、妄想や幻覚などの精神障害を起こし、発作的に他人に危害を加える行為にでることがある恐ろしい薬物です。少年の薬物乱用が後を絶たず、軽い気持ちから使用を始め中毒症状となっています。
覚せい剤などの薬物密売や乱用に関する情報や相談をお待ちしています。
▼問い合わせ   室蘭警察署(電話24-0110)










広報モニター募集


 市は、市民参加の広報紙づくりを進めるため、市民のみなさんを対象に『広報モニター』を募集します。
 『広報のぼりべつ』に対するご意見やご感想をお聞かせください。
▼募集人数   5人
▼内容   『広報のぼりべつ』に対するご意見やご感想を、毎月、所定の調査票に記入し、提出していただきます
▼応募方法   住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、応募動機、『広報のぼりべつ』を読んでのご感想をご記入の上、3月9日(金)までに、はがきまたは封書、ファクス、Eメールでご応募ください
▼応募先・問い合わせ
〒059-8701 中央町6丁目11番地 登別市企画広報室 電話85-1122・Fax85-1108・Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp










広報市民リポーター募集


 市は、市民参加の広報紙づくりを進めるため、『広報のぼりべつ』に市民自らの企画で話題をお届けする『市民リポーター』のコーナーを設けています。
 あなたの自由な発想と独自の企画で、市内の話題やまちの動き、日ごろ疑問に思っていることなどをリポートしてみませんか。
▼募集人数   6人
▼内容   テーマを決め、取材と記事の作成をしていただきます(取材には広報担当職員が同行)
▼対象   市内に居住する方
▼応募方法   住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、応募動機、『広報のぼりべつ』を読んでのご感想をご記入の上、3月9日(金)までに、はがきまたは封書、ファクス、Eメールでご応募ください
▼応募先・問い合わせ
〒059-8701 中央町6丁目11番地 登別市企画広報室 電話85-1122・Fax85-1108・Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp










2001年
カルルス温泉冬まつりに遊びにおいで!


と き 3月4日(日) 9時~14時
ところ 国設カルルス温泉サンライバスキー場

 スキーやスノーボード、歩くスキーなど、自然を満喫する絶好の季節です。
 冬ならではの楽しい催しをたくさん用意してお待ちしています。ご家族おそろいでお越しください。

問い合わせ   登別観光協会 電話84-3311

スケジュール

▽開始時間   10:00(受付時間9:30)
    歩くスキーの集い(林間コース6キロメートル)
    参加者にはカルルス温泉無料入浴招待

▽開始時間   10:30
    雪中みかん拾い

▽開始時間   10:45(受付時間10:15)
    親子ボブスレー大会   ▼定員 先着50組

▽開始時間   11:30
    ストライクワン   ▼賞品50個限定。なくなり次第終了

▽開始時間   12:00(受付時間11:30)
    チューブレース大会
       ▼対象 中学生以上
       ▼定員 先着30人

▽開始時間 13:30
    オロフレ雪原宝探し
       ▼景品総額10万円

▽開始時間 14:00
    雪上もちまき
※各行事は、当日会場で受け付けします。
 また、天候や会場の状態により、時間や催しの内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。


無料スキー講習会
 ▼受付時間 9:00
 ▼開始時間 9:30
 ▼定員 先着50人

無料スノーボード講習会
 ▼受付時間 9:00
 ▼開始時間 9:30
 ▼定員 先着30人