公開日 2021年02月19日
市は、「新しい生活様式」「新しい働き方」に対応するため、職員間の接触機会の減少、行政事務の効率化及びペーパーレスの推進を図るとともに、将来的なテレワークの導入に向けた環境整備を図るほか、正確な出退勤の管理、所属長による職員の労務管理及び健康管理の実効性を高めることを目的とする「登別市文書管理システム及び庶務事務システム導入業務」について、業務委託することとしています。
本業務委託にあたり、優れた提案及び能力を有し最も適格と判断される事業者を選定するため、公募型プロポーザル(企画提案)方式による企画提案者を募集します。
※令和3年1月29日(金)締め切りの本業務委託に係る質問に対する回答は こちら です。
※厳正なる審査の結果、選定事業者が決定しました。詳しくは こちら です。
業務の概要
-
委託等名
登別市文書管理システム及び庶務事務システム導入事業業務委託 -
業務内容
別添「登別市文書管理システム導入事業業務委託仕様書」及び「登別市庶務事務システム導入事業業務委託仕様書」のとおり -
履行期間
契約締結の日から令和3年12月31日まで
(令和3年10月1日から運用を可能な状態にすること) -
事業予算額
34,527千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
※その他詳細については、「登別市文書管理システム及び庶務事務システム導入業務に係る公募型プロポーザル実施要領」等をご覧ください。
選定スケジュール
内 容 | 時 期 |
(1)質問書受付 |
令和3年1月22日(金)~令和3年1月29日(金) |
(2)質問への回答 |
令和3年2月 3日(水) |
(3)参加申込書の受付 |
令和3年1月22日(金)~令和3年2月 5日(金) |
(4)書類確認 |
令和3年2月 8日(月)~令和3年2月 9日(火) |
(5)審査 |
令和3年2月17日(水) ※予備日:令和3年2月15日(月)及び2月16日(火) 参加事業者数によっては、予備日に実施する可能性があります。 |
(6)審査結果の通知 |
令和3年2月19日(金) |
公募型プロポーザル実施要領等
問い合わせ・連絡先
登別市総務部総務グループ
所在地:〒059-8701 登別市中央町6丁目11番地
電 話:0143ー85ー1130
E-mail:somu@city.noboribetsu.lg.jp