令和2年度 登別市立地適正化計画策定業務委託の公募型プロポーザル(企画提案)の結果について

公開日 2020年05月25日

 企画提案書およびヒアリングに基づく厳正な審査の結果、令和2年度 登別市立地適正化計画策定業務委託の優先交渉権者を次のとおり選定しました。

1 委託等名

  「登別市立地適正化計画策定業務委託」

2 選定事業者

 (1)名称

 日本工営株式会社 札幌支店

 (2)所在地

 北海道札幌市中央区北5条西6丁目2番地

 (3)履行期間

 契約締結の日から令和3年3月19日まで

3 参加事業者

 日本工営株式会社 札幌支店、A社、B社、C社

4 選定基準

 登別市立地適正化計画策定業務契約候補者選定評価基準

5 選定の概要

 (1)選定方式・選定経過

 公募型プロポーザル方式を採用し、参加資格を満たす者の公募を行った。

 「登別市立地適正化計画策定業務契約候補者選定評価基準」(以下「評価基準」という。)に基づき、「評価基準1」については、参加資格の審査時に事務局により採点し、「評価基準2」は市職員で構成する「登別市立地適正化計画策定業務選定委員会」(以下「選定委員会」という。)において、企画提案書およびプレゼンテーションを基に採点した。

 (2)評価基準1

 応募者から提出された参加申込書などの書類について、「登別市立地適正化計画策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領」(以下「実施要領」という。)に基づき、参加資格の審査を行い、4社とも参加資格を満たす者と認められたことから、企画提案書の提出を要請した。

 (3)評価基準2

 企画提案書の評価については、「実施要領」に基づき、提出された企画提案書について、選定委員会でプレゼンテーションおよびヒアリングにより内容を確認し、評価を行った。

 評価基準1の点数と評価基準2の点数を合計し、各基準得点を超えており、最高得点を獲得した者を契約候補者として選定した。

6 審査結果

 審査結果は次のとおりです。

順位   事業者名 得点
1位

日本工営株式会社 札幌支店

232点/300点

2位

C社

229点/300点

3位

A社A社A社

213点/300点

4位

B社

208点/300点

 

 

 

 

問い合わせ

都市整備部 都市政策グループ
TEL:0143-85-3230
FAX:0143-85-8286
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)