公開日 2023年09月08日
令和5年(2023)は、登別市出身で『アイヌ神謡集』の著者である知里幸恵さんの生誕120年にあたります。
また、『アイヌ神謡集』の出版100年にもあたります。
そして、知里幸恵さんをモデルとした映画「カムイのうた」が、この秋に公開されます。
監督・脚本は、「ぼくらの七日間戦争」「写真甲子園0.5秒の夏」などで知られる菅原浩志さん。
その公開に先立ち、幸恵さんの生誕の地である登別市で、彼女の命日9月18日に特別試写会が開催されます!
この特別な日に映画「カムイのうた」をぜひご覧ください。
日 時
令和5年9月18日(月・祝) 13時00分~15時30分(予定) ※開場12時00分
会 場
登別市民会館 大ホール 登別市富士町7丁目33番地
主 催
登別市教育委員会
共 催
NPO法人 知里森舎、東川町、(一財)登別市文化・スポーツ振興財団
料金/座席
無料/指定席(主催者により指定させていただきます)
定員
600人 ※先着順とさせていただきます。
駐車場 駐車場案内(市民会館)[PDF:205KB]
・1グループ1台とさせていただきます。
・当日、駐車場の使用には駐車券が必要となります。
・駐車場は、混雑を避けるため、市民会館正面側からの一方通行での入場となります。
・順次、駐車場へご案内するため、係員の指示に従ってください。
・当日は満席が予想されております。より多くのお客様を駐車場内にご案内するため、通路上に駐車いただくことがあります。
・お帰りの際、駐車場から出るまでに多少時間を要する場合があります。予めご了承ください。
申込開始日
市内在住者:令和5年8月1日(火)9:00から
市外在住者:令和5年8月14日(月)から
申込方法
お申込みは1グループにつき4人までとさせていただきます。
電子申請:こちらから
電話:0143-88-1129 平日の9:00~17:30
FAX:0143-85-9744
※電話・FAXの際は、「お名前」「住所」「電話番号」「駐車場の使用」をお伝えください。
市民会館までのアクセス
【J R】幌別駅から徒歩で約20分
【自動車】登別室蘭ICから約10分
登別東ICから約16分
関連サイト
登別市郷土資料館:むかしの生活道具、明治時代に登別市へ移住した仙台藩士片倉家主従に関する資料、アイヌ文化に関する資料などを展示しています。
地図
会場 ≪登別市民会館≫ 周辺図
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード