公開日 2022年12月05日
目次
初回接種(1・2回目接種)
対象者
満年齢で12歳~17歳の方
使用するワクチン・接種回数
ファイザー社製ワクチン(2回接種)
接種会場・予約方法
・16歳未満の方は、接種時に保護者の方の同伴が必須です。
持ち物
接種券一体型予診票、予防接種済証、本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)、お薬手帳(お持ちの方のみ)、母子健康手帳(12歳~15歳の方は必要)
医療機関名 | 予約受付日時・予約先 | 予約の条件など | ||
いしはら小児科 若山町3-12-34 |
・市新型コロナワクチンコールセンター ☎0570-035-056(ナビダイヤル・有料) 8時~20時(土・日曜、祝日) ・市予約ウェブサイト https://vaccines.sciseed.jp/noboribetsu |
・16歳未満の方は保護者の同伴必須 |
追加接種(3回目接種)
対象者
初回接種(1・2回目接種)の完了から3カ月が経過した12歳~17歳の方
使用するワクチン・接種回数
ファイザー社製オミクロン株対応ワクチンを1回接種
接種会場・予約方法
・個別接種、集団接種ともに、16歳未満の方は、接種時に保護者の方の同伴が必須です。
持ち物
接種券一体型予診票、予防接種済証、本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)、お薬手帳(お持ちの方のみ)、母子健康手帳(12歳~15歳の方は必要)
個別接種
医療機関名 | 予約受付日時・予約先 | 予約の条件など | ||
いしはら小児科 若山町3-12-34 |
・市新型コロナワクチンコールセンター ☎0570-035-056(ナビダイヤル・有料) 8時~20時(土・日曜、祝日) ・市予約ウェブサイト https://vaccines.sciseed.jp/noboribetsu |
16歳未満の方は保護者の同伴必須 |
※室蘭市内の医療機関でも接種を受けられる場合があります。接種実施の有無は、かかりつけの医療機関にご相談ください。
集団接種(16歳・17歳の方のみ)
16歳または17歳で2回目接種から3カ月以上が経過している方は、集団接種会場でも接種を受けることができます。
集団接種の日程、会場などについては、「オミクロン株対応ワクチンの接種について」ページを確認ください。
問い合わせ
保健福祉部 新型コロナワクチン接種対策室 新型コロナワクチン接種対策グループ
TEL:0143-81-2770・0143-81-2771
FAX:0143-85-0111