公開日 2021年10月11日
市は、行方不明となった認知症高齢者等の家族の精神的負担を軽減するため、地域の協力を得て早期に発見し、保護することを目的とした「登別市はいかい高齢者等SOSネットワーク事業」に取り組んでいます。
その取組の一つとして、認知症高齢者の方が行方不明になったという想定のもと、通報から発見・保護する一連の流れを確認することや認知症の方への正しい声掛け等を学ぶことを目的とした「はいかい模擬訓練」を実施します。行方不明者役が市内6箇所を歩きますので見かけたら、「どうされましたか」など声をかけていただき、健康長寿グループへ発見の連絡をお願いします。
市民の皆様におかれましてはどなたでも参加できますので是非ご参加ください。
日 時:令和3年10月12日(火) 9時30分から11時まで
場 所:市内6箇所
・片倉町~富士町地区・富岸町~桜木町地区・若草町地区
・新生町地区・登別本町地区・常盤町地区
(はいかい模擬訓練リーフレットにマップを掲載しています)
留意事項:
・天候条件によって中止になる場合があります。当日の実施状況については健康長寿グループへお問い合わせください。
・新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急事態宣言が発出された場合は中止します。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード