児童手当・特例給付の『現況届』を忘れずに

公開日 2021年06月01日

 児童手当などを受給している方は、毎年『現況届』を提出する必要があります。
 該当する方には5月末に手続書類を送付していますので期間内に必ず提出してください。

 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、同封の返信用封筒による郵送での提出にご協力ください。
 ※提出がない場合は6月分以降の手当が支給停止となりますのでご注意ください。
 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、鷲別公民館などでの出張受付は行いません。

受付期間

 6月1日(火)から6月30日(水)まで

 ※受付時間は土・日曜日を除く9時から17時30分まで。
 ※郵送の場合は6月30日(水)必着。

受付場所

 登別市保健福祉部こども家庭グループ(〒059-8701 登別市中央町6丁目11 市役所1階7番窓口)

関係様式

  年金加入証明書[DOCX:11.6KB]
   全国土木建築国民健康保険組合員証、全国建設工事業国民健康保険などの加入者で厚生年金に加入している方は、年金加入証明書の提出が必要になります。勤務先の証明を受けてから提出してください。

  ※郵送で提出する場合は、健康保険証の表面の写しを添付してください。

  別居監護申立書[XLSX:16.1KB]
   受給者と児童が別居している場合は、別居監護申立書の提出が必要です。

  養育申立書[DOC:15KB]
   児童の父母以外が受給者の場合は、養育申立書の提出が必要です。

問い合わせ

保健福祉部 こども家庭グループ
TEL:0143-57-1078
FAX:0143-85-1108
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)