公開日 2021年01月08日
市は、令和3年に行う消防本部新庁舎建設に伴う敷地造成工事で発生する建設発生土の有効活用、工事の効率化とコスト縮減を図るため、建設発生土の受入地を募集します。
概要
受け入れ時期 令和3年5月から令和3年10月までを予定(工事の進捗状況による)
土地の要件 土砂発生場所(富岸町1丁目)より運搬距離が6km未満の位置に存在すること。(土砂発生場所の位置については募集要項を参照)
※応募要件及び募集の詳細については下記の「建設発生土の受入地募集要項」をご確認ください。
募集期間および方法
応募期間:令和3年1月8日(金)~令和3年1月25日(月)
必要書類:次の書類を郵送または持込みにて提出してください。
(1)建設発生土受入申込書
(2)土地所有者の同意書(賃借の場合)
(3)埋立等の許可証の写し(取得中であれば取得後提出)
(4)受入地の位置図、現況写真
受入地の決定
応募いただいた土地は候補地となり、市が選考します。
選考の結果については令和3年2月上旬までに応募者へ通知します。
※選考に当たっては、他の受入地の状況により、コスト比較しますので、選考されない場合があります。
※その他留意事項につきましては、「建設発生土の受入地募集要項」をご確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード