公開日 2020年10月01日
今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、これまで精力的に地域活動や介護予防運動などに取り組まれていた高齢者が、自宅にこもりがちになることにより、心身機能の低下を招いてしまうことが懸念されます。
そこで、市は、自宅で過ごす時間が長くなる高齢者の方がフレイルを予防し、要介護状態にならないことで、健康寿命を延ばし、いつまでも元気に住み慣れた地域で暮らせるよう、必要な情報を掲載した冊子を作成しました。
新型コロナウイルス感染症に負けず、これからも健康に過ごしていただくために、ぜひご活用ください。
フレイルとは
フレイルとは、生活が不活発になることで高齢者の身体機能や認知機能、社会的機能が低下し、虚弱となった状態をいいます。フレイルが進行して要介護状態になると、元の健康な状態に戻ることが難しくなります。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード