公開日 2022年11月30日
落ち着いて速やかな避難行動と正確な情報の収集をお願いします
弾道ミサイルが発射され、日本に飛来する可能性があるときは、政府は全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用して、関係する地域の住民に対して情報伝達を行います。
昨今の国際情勢を踏まえ、弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に国民がとるべき行動について情報が公開されていますのでお知らせします。
ミサイル対応リーフレット[PDF:1MB](北海道総務部作成)
また、つぎのウェブサイトから対策などについての詳細がご覧いただけます。
内閣官房国民保護ポータルサイト
北海道の国民保護
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/kts/kokuminhogo.htm
問い合わせ 総務部総務グループ 防災担当
電話 0143-85-1130
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード