夜間・土曜納税相談窓口を開設します

▼日時 8月26日(木)・27日(金)…20時まで、28日(土)…9時~17時
▼場所 税務グループ(市役所1階3番窓口)
※市税のほか、給食費、公営住宅料、保育料などの納付(入)および相談もお受けします。
▼問い合わせ 税務グループ(電話 85-1155)





10月1日(金) 国勢調査を実施します

○国勢調査は国内に住んでいるすべての人および世帯が対象です
○調査の結果は、さまざまな法令で使われるほか、社会福祉、雇用対策、生活環境の整備など、わたしたちの暮らしに役立てられます
○9月下旬から調査員が皆さんのお宅を訪問して調査票を配布します
○記入が済んだ調査票は、封筒に入れて封をして調査員に渡すか、実施本部に郵送で提出してください
▼問い合わせ 登別市国勢調査実施本部(カント・レラ内・電話 83-5971)





鉄南ふれあいセンターの改修工事を行います

 工事期間中は3階大ホールと2階会議室は利用できません。
 また、期間中は騒音などでご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
▼期間 8月1日(日)~9月30日(木)
▼問い合わせ 社会福祉グループ(電話 85-1911)





家畜伝染病の防疫対策にご協力ください

 近年、『口蹄疫』や『鳥インフルエンザ』などの家畜伝染病が発生しています。
 畜産農家の皆さんが、畜舎周辺や車両出入り口に消毒剤を散布するなどの防疫対策を行っていますが、予断を許さない状況です。
 市民の皆さんは農場への出入りは極力避け、出入りしなければならない場合は、車両や靴底などの消毒にご協力ください。
▼問い合わせ 農林水産グループ(電話 85-2321)





『一日行政相談』を偶数月に開催しています

 国や特殊法人(公団・事業団・銀行・公庫)、北海道、市の業務に関する苦情や意見、要望をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
 相談は無料で、秘密は固く守られます。
▼日時 8月13日(金) 10時~12時
▼場所 登別郵便局(JR幌別駅西口前)
▼行政相談委員 前川 博(まえかわ ひろし)さん、垣内 登紀子(かきうち ときこ)さん
▼問い合わせ 情報推進グループ(電話 85-6586)




忘れずに納めましょう
~納期限は8月31日(火)です~

 固定資産税・都市計画税(第2期)、国民健康保険税(普通徴収第3期)、介護保険料(普通徴収第2期)、後期高齢者医療保険料(普通徴収第2期)の納期限は8月31日(火)です。
 納入には、便利な口座振替制度もありますので、ぜひご利用ください。
▼問い合わせ 税務グループ(電話 85-1155)国保・医療給付グループ(電話 85-1771)、高齢・ 介護グループ(電話 85-5720)、年金・長寿医療グループ(電話 85-2137)





子育てグループのお知らせ

◎子ども手当の申請期限は9月30日(木)です
 手続きが必要となる世帯には、4月に文書でお知らせしています。
 まだ手続きが済んでいない方は、早めに手続きを済ませてください。
▼手続きが必要な世帯
・中学1年生までの子どもがいる世帯で、所得制限などにより児童手当が未支給だった世帯
・中学1年生までの子どもと、中学2・3年生の子どもがいる世帯
・中学2・3年生の子どもがいる世帯
※詳しくはお問い合わせください。
◎父子家庭も児童扶養手当の支給対象となります
 支給を受けるためには、申請手続きが必要です。
 所得などの支給要件があるので、詳しくはお問い合わせください。
▼申請期限 11月30日(火)
▼手当額(月額)
 1人目 4万1千720円~9千850円
 2人目 5千円
 3人目~ 3千円
※1人目の手当額は、所得により異なります。
◎児童扶養手当現況届、特別児童扶養手当所得状況届を受け付けます
 児童扶養手当の受給資格者は『児童扶養手当現況届』、特別児童扶養手当の受給資格者は『特別児童扶養手当所得状況届』を毎年市に提出する必要があります。
 各手当の受給者には、手続書類を郵送するので、受付期間中に必ず提出してください。提出がない場合は、8月分以降の手当は支給されません。
▼受付期間
・児童扶養手当現況届 8月2日(月)~31日(火)
・特別児童扶養手当所得状況届 8月11日(水)~9月10日(金)
▼提出場所 子育てグループ(市役所1階7番窓口)
○出張受付を行います
 8月25日(水) 10時~12時 登別温泉ふれあいセンター、26日(木) 13時~16時 鷲別公民館、27日(金) 10時~12時 婦人センター
▼問い合わせ 子育てグループ(電話 85-5634)





障がいのある方の就労相談窓口を開設します

▼日時 8月19日(木) 14時~19時
▼場所 障害福祉グループ(市役所1階7番窓口)
▼対象 市内居住の障がいのある方で、就労相談を希望する方。または、障がいのある方の雇用について相談を希望する市内事業主
▼申し込み 8月12日(木)までに障害福祉グループ(電話 85-3732)





サイレンを吹鳴します
~平和を祈り黙とうを~


 広島市・長崎市の原爆の日と戦没者を追悼し平和を祈念する日に、消防署と各消防支署、各分遣所などでサイレンを1分間吹鳴します。
 原爆死没者と戦争犠牲者を追悼し、世界の恒久平和の確立を祈念するため黙とうをお願いします。
▼日時
・広島市原爆の日
 8月6日(金) 8時15分
・長崎市原爆の日
 8月9日(月) 11時2分
・戦没者を追悼し平和を祈念する日
 8月15日(日) 12時
▼問い合わせ 社会福祉グループ(電話 85-1911)





終戦当時の引揚者の方がたへ
通貨や証券などをお返しします


 終戦後に海外から引き揚げてきた方がたが、上陸地の税関や海運局、また帰国前に領事館などに預け、後に日本に返還された通貨や証券をお返ししています。家族の方もできますので、お問い合わせください。
▼問い合わせ 室蘭税関支署(電話 22-2219)





物品購入や小規模修繕などの競争入札等参加資格審査申請を受け付けしています

▼期間 随時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
▼時間 9時30分~16時(12時~13時を除く)
▼場所 契約グループ(市役所3階)
※郵送で提出する場合は、切手を張った返信用封筒を同封してください。
▼登録申請受付業種 物品の購入・売り払い、修繕(30万円未満の小規模修繕を含む)、印刷、製造、委託(測量、設計などを除く)、リースなど
▼提出書類 競争入札等参加資格審査申請書(契約グループ備え付け、または市のホームページ掲載しているもの)、登別市税(すべて)の納税証明書など
※すでに資格登録されている方は申請不要です。
 なお、小規模修繕については、建設業の許可を受けていないなどの理由により、建設工事の競争入札参加資格審査申請をすることができない事業者であっても申請が可能です。
▼問い合わせ 契約グループ(〒059-8701 中央町6丁目11・電話 85-1184・ホームページ http://www.city.noboribetsu.lg.jp)





『平和展』を開催します

 平和の大切さや戦争の悲惨さを知り、2度と戦争を起こさない社会を築くため、平和展を開催します。
▼日時 8月20日(金)~26日(木) 9時~17時30分
▼場所 市民会館1階エントランス
▼内容 広島・長崎の被爆物写真などの展示
▼問い合わせ 総務グループ(電話 85-1130)





第40回登別市戦没者追悼式を行います

 戦没者の霊を慰め、平和への誓いを新たにするため戦没者追悼式を行います。
▼日時 8月24日(火) 10時~
▼場所 市民会館大ホール
※戦没者の遺族で、出席案内の通知が届いていない方と、遺族以外の方で参列を希望する市民の方は、8月20日(金)までに社会福祉グループにご連絡ください。
▼問い合わせ 社会福祉グループ(電話 85-1911)





市長と話してみませんか~市長室フリータイム~

 市長と自由に話し合える機会を広げるため『市長室フリータイム』を開催します。『まちづくり』などについて、日ごろから考えていることを話してみませんか。
▼日時 8月26日(木) 9時30分~17時
▼場所 市長応接室(市役所2階)、鷲別公民館、婦人センター、登別温泉ふれあいセンター
▼定員 4人(組)(抽選)
※初めての方を優先します。
※1人(組)30分程度を予定。
※個人的な問題や苦情・要望などはお受けできません。
▼申し込み 8月5日(木)~12日(木)に情報推進グループ(電話 85-6586)





災害に備えて安心わが家の防災

 突然やってくる災害から身を守るために、日ごろから災害に対する備えをしっかりしておきましょう。
■日ごろから確認しておくこと■
・災害時に家族が集まる場所や連絡する方法
・市が指定している避難場所
・災害時に持ち出す大切なもの
■災害が発生したときは……■
・市職員や警察官などの指示に従い落ち着いて避難
・車では避難しない
■車の運転中に大地震に遭ったときは……■
・車は道路の左側に慌てずに止める
・ラジオ、テレビなどで地震情報、被害情報、道路情報などを確認し行動する
・車は道路以外の場所に駐車する
・やむを得ず道路に駐車したまま避難するときは、道路の左側に寄せ、エンジンを止めて窓を閉め、エンジンキーを付けておき、ドアロックをしない
・通行止めなどの交通規制が行われているときは警察官や道路管理者の指示に従って行動する
問い合わせ 総務グループ(電話 85-1130) 室蘭警察署(電話 46-0110)





無料法律相談・くらしの無料相談・市民・消費生活相談


無料法律相談
 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの相談を弁護士がお受けします。
▼担当弁護士 奈良(なら) 秦哉(しんや)弁護士

場所 日時 定員 申込期限
鉄南ふれあいセンター 9月18日(土)
9時30分~12時
6人
(申込順)
8月30日(月)
までに電話で
担当弁護士
事務所
9月2日(木)以降、ご本人から弁護士に相談日予約の電話をしていただきます。 6人
(申込順)



くらしの無料相談
~北海道行政書士会室蘭支部主催~

 相続や遺言、各種契約など官公署に提出する書類について、行政書士が相談をお受けします。
▼日時 8月28日(土) 9時30分~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼定員 10人(申込順)
▼申込期限 8月27日(金)
※直接会場にお越しいただいても相談できますが、できるだけ事前にお申込ください。


市民・消費生活相談
 市民生活や消費生活・多重債務に関する相談を随時受け付けています。
 またDVに関する相談もうけつけていますので、もし、あなたが配偶者や恋人から暴力を受けているなら、一人で悩まず相談してください。
 なお、消費生活に関する相談は、消費生活センター(市民サービスグループ内・電話 85-3491)や登別消費者協会(労働福祉センター内・電話 85-8307)でも受け付けています(登別消費者協会の相談日時は、火~金曜日 10時~16時)
▼申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話 85-2139)





北海道後期高齢者医療広域連合運営協議会委員を募集します

 皆さんの代表として、制度運営に関する重要事項について審議する、運営協議会委員を募集します。
対象 道内在住の満20歳以上の方
※議員や公務員などは除きます。
▼報酬 1日5,000円
※旅費は、別途支給します。
▼応募方法 北海道後期高齢者医療広域連合または市町村窓口に備え付けの応募要領を参照し、8月31日(火)までに応募ください。
※選考委員会で総合的に選考します。
▼問い合わせ 北海道後期高齢者医療広域連合(電話 011-290-5601)





北海道警察官採用試験を行います

▼受験資格 昭和53年4月2日~平成5年4月1日生まれの方
▼試験場所 室蘭市、苫小牧市ほか
▼試験内容 教養試験、論(作)文試験、適性検査
▼申込期間 8月4日(水)~25日(水)
▼第1次試験日 9月19日(日)
▼採用予定日 平成23年4月1日(金)以降
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 室蘭警察署(電話 46-0110)





8月13日(金)富浦墓地・第二富浦墓地行き 無料墓参バスを運行します 問い合わせ
市民サービスグループ(電話 85-2139)
▼若草・幌別地区 ▼幌別・登別地区 ▼美園・上鷲別・鷲別地区
停 留 所 時刻 停留所 時刻 停留所 時刻
行き 上鷲別入口 10:00 行き 明日中等前 10:00 行き 札幌トヨタ上鷲別寮※ 10:00
旭ヶ丘団地 10:01 西小学校前 10:01 松木商店前※ 10:03
若草入口 10:02 市民会館前 10:02 鷲別中学校前 10:08
若草中央 10:03 幌別ホームストアー 10:03 鷲別小学校前 10:09
緑ヶ丘団地 10:04 社宅十字街 10:04 東鷲別 10:10
千代の台団地 10:05 中央町5丁目 10:05 はまなす団地 10:11
新生町1丁目 10:06 幌別小学校前 10:06 帝国酸素 10:13
新生町2丁目 10:07 幌別東小学校前 10:08 西富岸 10:14
富岸小学校前 10:08 ソーダ工場前 10:09 富岸 10:16
登別若山営業所前 10:09 クリンクルセンター前 10:10 開発局前 10:17
総合体育館前 10:11 幸町3丁目 10:12 あかしや団地 10:19
桜木団地 10:13 すずらん団地 10:13 幌別本町 10:23
緑町2丁目 10:14 富浦駅前 10:15 市役所入口 10:24
登別大谷前 10:15 登別駅前 10:20 富浦墓地※ 10:30
阪井商店前※ 10:17 登別 10:21 第二富浦墓地※ 10:35
山本内科医院前※ 10:21 登別中学校前 10:22 帰り 第二富浦墓地※ 11:30
セイコーマート登別中央店前※ 10:22 登別小学校前 10:23 富浦墓地※ 11:35
労働福祉センター前 10:25 富浦墓地※ 10:25 ごみ箱は設置していません
墓前の供物などは、カラスやキツネなどが食い荒らし、
周りを汚しますので、必ずお持ち帰りください   
千歳町4丁目 10:26 第二富浦墓地※ 10:30
富浦墓地※ 10:35 帰り 第二富浦墓地※ 11:25
第二富浦墓地※ 10:40 富浦墓地※ 11:30
帰り 第二富浦墓地※ 11:35 ※は道南バス停留所以外の場所です。
富浦墓地※ 11:40








富岸子育てひろばからのお知らせ

◎出張子育てひろば
▼日時 8月9日(月) 10時~12時
▼場所 亀田記念公園
▼対象 市内居住の未就学児とその保護者
▼内容 散歩、水遊び
▼参加料 無料
▼持ち物 防止、タオル、着替え
※当日は動きやすい服装で、直接会場にお越しください。
※雨天時はお問い合わせください。
▼問い合わせ NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ(電話 080-1890-0865)
◎ママとパパのための勉強会
▼日時 8月23日(月) 10時~12時
▼場所 市民活動センター
▼対象 子育て中の保護者、または子育て支援をしている指導者の方
▼内容 『婦人科医と話そう』
▼講師 荻野元子(おぎのもとこ)さん
▼定員 15人(申込順)
※託児を希望する方は、申込時にお知らせください。
▼申し込み 8月5日(木)~20日(金)の9時~18時にNPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ(電話 080-1890-0865)





子育て支援センターからのお知らせ

移動子育て支援センター

 支援センターの職員が、遊具や絵本を持って会場に出向きます。

月 日 時間 場 所 対 象
8月4日(水) 10時~
12時
鷲別公民館 市内居住の未就学児とその保護者
8月25日(水) 若草放課後
児童クラブ

※両会場とも駐車場があります。
※当日は直接会場にお越しください。
▼持ち物 上靴(子ども、保護者とも)
▼問い合わせ 中央子育て支援センター(電話 81-3715)


子育て講座『水とあそぼう』
▼日時 8月23日(月) 10時~12時
▼場所 市民プール『らくあ』
▼対象 市内居住の2・3歳の子どもとその保護者
▼内容 インストラクターによる親子体操など
※水深は15~20㌢㍍に調節します。
▼定員 30組(申込順)
▼参加料 無料
※保護者は別途入館料500円が掛かります。
▼持ち物 子ども…バスタオル、水着、水泳帽
 保護者…バスタオル、Tシャツ、半ズボン、水泳帽
※排せつが完了していない子どもは水遊び用紙パンツを着用してください。
▼申し込み 8月9日(月)~12日(木)の9時~17時に中央子育て支援センター(電話 81-3715)


『親子であそぼう』バス遠足
▼日時 9月14日(火) 9時30分~13時
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼対象 市内居住の1歳6ヵ月~未就学児とその保護者
▼定員 20組程度(申込順)
※初めての方を優先します。
▼参加料 無料
▼持ち物 お弁当、飲み物、敷物、着替え、帽子、タオル
※当日は、動きやすい服装でお越しください。
▼申し込み 8月23日(月)~27日(金)の9時~17時に登別子育て支援センター(電話 80-2772)


子育て講座『離乳食作り』
 10カ月前後の『カミカミ期』の赤ちゃんが喜ぶ離乳食を、参加者と交流しながら楽しく作りませんか。
▼日時 9月16日(木) 10時~12時
▼場所 しんた21
▼対象 8~11カ月の子どもがいる保護者
▼定員 15組(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 エプロン、三角きん(バンダナ)
▼申し込み 8月30日(月)~9月2日(木)の9時~17時に中央子育て支援センター(電話 81-3715)
※託児を希望する方は、申込時にお知らせください。

お父さんと遊ぼう!
 日ごろ、仕事で忙しいお父さん、親子の触れ合いを楽しみませんか。
▼日時 8月21日(土) 10時~12時
▼場所 登別子育て支援センター
▼対象 市内居住の未就学児とそのお父さん
▼内容 絵本や遊具での自由遊び、季節の制作など
※当日、直接会場にお越しください。
▼問い合わせ 登別子育て支援センター(電話 80-2772)





しんた21からのお知らせ
申し込み・問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内・電話 85-0110)

胃がん・大腸がん検診

月日 受付時間 場所
9月14日(火)、15日(水)、
   27日(月)、28日(火)
8時30分~12時
※詳しい時間は個別通知します。
鷲別公民館
10月18日(月)、22日(金)、
   25日(月)、26日(火)
しんた21

▼定員 胃がん45人(抽選)、大腸がん50人(抽選)
※抽選結果は、検診の10日前までに通知します。
▼対象 40歳以上
▼料金 胃がん検診 2,900円(全額自己負担の場合約2,000円)、大腸がん検診1,100円(全額自己負担だと約4,000円)
※国民健康保険加入者、後期高齢者医療該当者、生活保護世帯、市民税非課税世帯の方は無料。
▼申込方法 必要事項を記入の上、8月16日(月)までに、はがき、ファクス、メールのいずれかで健康推進グループ(しんた21内・〒059-0016 片倉町6丁目9-1、ファクス 85-0111、Eメール:shinta21@city.noboribetsu.lg.jp
▼必要事項
 1 希望の検診(①胃がん検診②大腸がん検診)
 2 氏名(ふりがな)、生年月日
 3 住所、電話番号
 4 希望の会場・月日
 5 保険の種類(国民健康保険加入者、後期高齢者医療該当者、生活保護世帯、市民税非課税世帯、社会保険など)


スマート★ダイエット講座 訂正
 『広報のぼりべつ』7月号でお知らせした同講座座について次のとおり訂正します。
▼対象 20~30歳代の女性で、BMI25以上もしくは体脂肪25%以上の方
※当日は託児を実施します。希望する方は申込時にお知らせください。


もぐもぐ食育ひろば
 一緒に楽しく離乳食を作りませんか。
▼日時 9月1日(水) 10時~12時30分
▼場所 しんた21調理室
▼対象 生後4~7カ月児を持つ保護者(託児可)
▼定員 15人(申込順)
▼持ち物 エプロン、三角きん
▼参加料 500円
▼申し込み 8月23日(月)までに健康推進グループ


集団予防接種(無料)

月日 場所 対象
9月1日(水) しんた21 1~4月生まれの方
9月3日(金) 5~8月生まれの方
9月9日(木) 9~12月生まれの方
9月15日(水) 鷲別公民館 1~6月生まれの方
9月28日(火) しんた21 1~4月生まれの方
9月30日(木) 5~8月生まれの方
10月1日(金) 9~12月生まれの方
10月5日(火) 鷲別公民館 7~12月生まれの方

○ポリオ(秋期)
▼受付時間 12時45分~13時15分
▼対象 市内に住民登録のある3カ月~7歳6カ月児
▼接種回数 6週間以上の間をおいて2回
▼持ち物 母子健康手帳
※通院中の方は事前に主治医と相談してください。
※体調不良などの理由により当日接種できない場合には、対象日以外でも接種することができます。
○成人ポリオ追加接種(任意)
▼対象 昭和50年~昭和52年生まれの方
▼料金 1,400円
▼申し込み 希望する接種日(しんた21)の前日までに健康推進グループ


健康相談・診査

診査・相談名 月 日 対 象 内  容 持ち物
4カ月児健康診査 9月16日(木) 4月16日~5月15日
生まれのお子さん
診察、身体計測、栄養相談、育児相談 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ
8カ月児健康相談 9月29日(水) 1月生まれのお子さん 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ
1歳6カ月児
健康診査
9月8日(水) 平成21年2月生まれのお子さん 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯 科相談、育児相談、フッ素塗布(希望者800円) 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ
3歳児健康診査 9月2日(木) 平成19年8月生まれのお子さん 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養 相談、歯科相談、育児相談 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ
乳幼児健康相談 9月29日(水) 育児相談を希望する方 発育・発達・育児などの相談、栄養相談 -

※4カ月児健康診査、8カ月児健康相談、1歳6カ月児健康診査、3歳児健康相談の字間は、対象となる家庭に通知します。
 なお、乳幼児健康相談は、事前に電話でお申し込みください。






公営住宅(道営・市営)の入居者を募集します
問い合わせ 建築住宅グループ(電話 85-4399)

<抽選日時>
8月20日(金)
道営住宅 10時~
市営住宅 13時30分~
<場所>
市民会館中ホール
<入居日>
10月1日(金) 9時~16時30分

団地名 所在地 募集区分 募集戸数など 住宅番号 家賃 面積



鷲別 鷲別町
3丁目
一般世帯 3LDK 5階 1戸 B‐507 21,900~43,100円 72.4㎡
桜木 桜木町
4丁目
高齢・
身障世帯
3LDK 1階 2戸 3‐312 21,800~42,800円 74.5㎡
4‐412 23,100~45,400円 78.1㎡
一般世帯 3LDK 2階 2戸 2‐222 22,800~44,800円
4‐421 23,100~45,400円
登別西 鷲別町
5丁目
一般世帯 3LDK 3階 1戸 B‐33 16,500~32,500円 69.2㎡
3LDK 5階 1戸 C‐53 17,100~33,600円 69.5㎡
若山 若山町
4丁目
一般世帯 3LDK 2階 1戸 A‐203 18,500~36,300円 69.2㎡
3LDK 4階 1戸 A‐403 18,500~36,300円
新川 新川町
4丁目
高齢・
身障世帯
2LDK 1階 1戸 3‐314 20,000~39,400円 65.3㎡



幌別西 片倉町
5丁目
一般世帯 2DK 平屋 3戸 2‐1 3,500~7,000円 38.2㎡
9‐4 3,500~7,000円 33.7㎡
21‐2 4,300~8,500円 35.1㎡
桜木 桜木町
4丁目
高齢・
身障世帯
2LDK 2階 1戸 6‐626 22,100~43,400円 68.1㎡
3LDK 2階 2戸 7‐728 26,300~51,600円 79.0㎡
8‐822 26,700~52,400円
一般世帯 2LDK 1階 1戸 8‐818 26,700~52,400円 79.0㎡
2LDK 4階 1戸 7‐746 22,700~44,500円 68.1㎡
3LDK 3階 2戸 7‐733 26,300~51,600円 79.0㎡
8‐839 26,700~52,400円
3LDK 4階 1戸 7‐741 26,300~51,600円
3LDK 5階 1戸 7‐759 26,300~51,600円
柏木 柏木町
1丁目
高齢・
身障世帯
3DK 1階 1戸 11‐1112 14,800~29,100円 60.1㎡
高齢・
身障単身
3DK 2階 2戸 6‐621 13,900~27,400円 57.6㎡
6‐626 13,900~27,400円
一般世帯 3DK 3階 1戸 9‐934 15,700~30,800円 63.6㎡
3DK 4階 2戸 7‐742 14,700~28,900円 59.9㎡
12‐1244 14,800~29,100円 60.1㎡
緑ヶ丘 常盤町
3丁目
一般世帯 3LDK 3階 2戸 3‐331 20,200~39,700円 66.4㎡
5‐531 20,700~40,700円
3LDK 5階 1戸 2‐254 20,700~40,700円 69.1㎡
幌別東 幌別町
8丁目
高齢・
身障単身
高齢・
身障世帯
2DK 2階 1戸 72R‐206 10,500~20,700円 47.2㎡
3DK 2階 2戸 76R1‐203 14,200~28,000円 58.8㎡
76R1‐204 14,200~28,000円
一般世帯 3DK 3階 2戸 75R1‐301 13,300~26,100円 56.5㎡
75R3‐302 13,500~26,500円
幌別東
1号棟
幌別町
8丁目
高齢世帯 2DK 1階 1戸 1‐109 22,200~43,600円 63.5㎡
登別
温泉
登別
温泉町
一般世帯 3DK 3階 1戸 1‐15 14,200~27,800円 58.8㎡
2LDK 3階 1戸 2‐231 22,200~43,600円 68.2㎡

※入居を希望する住宅番号で申し込みしてください。
※複数の申し込みはできません。
※希望者が募集戸数を超えたとき、住戸番号ごとに抽選をします。(必ずしも抽選会に参加する必要はありません。)
※入居資格審査は、当選された方に行います。そのとき入居要件を満たさないと判断された場合は、当選は無効になります。
※団地内や住宅内で、犬や猫など、動物を飼うことはできません。
※詳しくは募集案内書をご確認ください。

<申込資格>
①家族で入居する方(婚約中の方を含む)
②持ち家のない方
③現在、公営住宅に入居していない方
④収入が収入基準の範囲内で、それを証明できる方
⑤市税などの滞納がない方(市営住宅の場合)
⑥入居者や同居者が『暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号』に規定する暴力団員でない方
※入居資格の有無を確認したい方は、申込時に関係書類を提示の上、申し出てください。
<敷金、共益費、その他>
・敷金は家賃2ヵ月分
・毎月の家賃のほかにガス設備のリース料、共益費など
・駐車場の使用は1世帯1台のみ
※道営住宅は月額2,920円、市営登別温泉・幌別東1号棟・桜木団地は月額2,000円掛かります。

<収入基準>

区      分 月収入額
入居者または同居者に障害のある方
(障害の程度に基準があります)
214,000円以下
入居者が60歳以上で、同居者も60歳
以上または18歳未満の方
未就学児のいる世帯
上記以外の方 158,000円以下

※月額収入は、世帯全員の合計と、家族数などにより計算されますので、詳しくはお問い合わせください。

<申込方法>
8月5日(木)~(平日のみ)建築住宅グループと各支所で配布する入居申込書に必要事項を記入して、8月9日(月)~13日(金)の9時~17時30分に建築住宅グループに提出してください





平成23年度 登別市職員を募集します

職種 試験区分 要 件 採用予定
人  数
事 務 大学卒業
程   度
大学を卒業または卒業見込みで、昭和55年4月2日以降に生まれた方 9人程度
短大卒業
程   度
短大もしくは同程度の専門学校を卒業または卒業見込みで、
昭和60年4月2日以降に生まれた方
高校卒業
程度
高校を卒業または卒業見込みで、昭和62年4月2日以降に生まれた方
土 木 大学卒業
程   度
大学を卒業または卒業見込みで、昭和55年4月2日以降に生まれた方 2人程度
短大卒業
程   度
短大もしくは同程度の専門学校を卒業または卒業見込みで、
昭和60年4月2日以降に生まれた方
高校卒業
程   度
高校を卒業または卒業見込みで、昭和62年4月2日以降に生まれた方
保育士 短大卒業
程   度
保育士資格を有している、または平成22年度中に資格取得見込みで、
昭和60年4月2日以降に生まれた方
2人程度
消 防 大学卒業
程   度
大学を卒業または卒業見込みで、昭和59年4月2日以降に生まれた方 4人程度
短大卒業
程   度
短大もしくは同程度の専門学校を卒業または卒業見込みで、
昭和59年4月2日以降に生まれた方
高校卒業
程   度
高校を卒業または卒業見込みで、昭和59年4月2日以降に生まれた方
【身体条件】 視力:両眼とも裸眼視力が1.0以上または両眼とも0.5以上で矯正視力が1.0以上、
             色覚および聴覚が正常な方

◆第1次試験日時 9月19日(日) 9時30分集合
◆第1次試験場所 婦人センター(登別東町3丁目6-7・電話 83-3511)
※2時試験の日時と場所は別途通知します。
◆申込方法 人事・行政管理グループ(市役所3階)と各支所に備え付けの受験申込書に必要事項を記入の上、8月20日(金)までに人事・行政管理グループに持参または郵送(20日金の消印有効)
※受け付けは土・日曜日を除く、9時~17時30分です。
※受験申込書を郵送で請求する場合は、120円分の切手を張った返信用封筒(角形2号)を同封してください。
※受験申込書は当市ホームページからもダウンロードできます。 (アドレス:http://www.city.noboribetsu.lg.jp
※受験申込書を郵送で提出する場合は、380円分の切手を張った返信用封筒(長形3号)を同封してください。
※市は『障害者の雇用の促進等に関する法律』の趣旨を踏まえ、障害者の雇用の促進に努めています。
 なお、受験できる方は、活字印刷文による出題に対応できる方で、介助者なしで職務の遂行が可能な方とします。
※詳しい受験資格については、受験申込書に添付している試験実施要綱などで確認してください。

申し込み・問い合わせ
人事・行政管理グループ(〒059-8701 中央町6丁目11・電話 85-1132)





登別市職員『キャリア採用』試験を実施します

 市は、資格を有し、民間企業などで社会人経験を積まれた方を募集します。

募集職種・
採用予定数
職務概要 採用予定日 受験資格
事    務
(社会福祉士)
1人程度
市の福祉行政を専門に担当主な勤務先:保健福祉部社会福祉・子育て・高齢・介護・障害福祉グループなど 平成23年
4月1日
①昭和45年4月2日以降に生まれた方
②高校卒業以上で社会福祉士の資格を有する方
③平成22年4月1日現在で、通算5年以上民間や官公庁で福祉業務に携わった方
技    術
(建    築)
1人程度
市有建築物やこれに付帯する施設の工事設計、施工など、建築に関する業務 ①昭和40年4月2日以降に生まれた方
②高校卒業以上で1級建築士の資格を有する方
③平成22年4月1日現在で、通算10年以上民間や官公庁で建築業務に携わった方
司    書
(図書館長)
1人程度
市立図書館の館長として勤務 10月1日~平成23年4月1日の間で応相談 ①昭和30年4月2日から昭和47年4月1日に生まれた方
②高校卒業以上で司書資格を有する方
③平成22年4月1日現在で、通算10年以上図書館業務 (公・私立問わず)に携わった方

◆申込方法 人事・行政管理グループ(市役所3階)と各支所に備え付けの受験申込書に必要事項を記入し、小論文などの必要書類を添えて8月20日(金)までに人事・行政管理グループに持参または郵送(20日(金)消印有効・〒059-8701 中央町6丁目11)
※受け付けは土・日曜日を除く、9時~17時30分です。
※受験申込書は市ホームページからもダウンロードできます。(アドレス:http://www.city.noboribetsu.lg.jp
※詳細は、実施要綱を確認してください。

◆試験内容
<事務・技術>
1次試験:筆記試験・適性検査(9月19日日予定)
      書類審査(申込書、小論文)
2次試験:面接試験、健康診断審査(10月下旬予定)
<司書>
1次試験:書類選考(申込書・小論文)
2次試験:面接試験・健康診断審査・適性検査(9月11日(土)予定)

問い合わせ 人事・行政管理グループ(電話 85-1132)






保健師(嘱託員)募集

▼募集人数 1人
▼応募要件 平成22年4月1日現在、58歳までの、保健師免許と普通自動車免許(運転経験2年以上)を有する方
▼主な業務内容 母子、成人などの保健指導
▼任用期間 任用日~平成23年3月31日(平成27年3月31日、または60歳に達した日の属する年度末まで1年毎更新有り)
▼勤務時間 9時~15時45分(金曜日は14時45分)、週29時間勤務(休日は土・日曜日、祝日、年末年始)
▼勤務地 健康推進グループ(しんた21内)
▼給料月額 13万4千700円(社会保険加入)
▼試験方法 面接試験
▼申込方法 人事・行政管理グループ、各支所備え付けの申込書に必要事項を記入し、保健師免許証の写しを添付の上、人事・行政管理グループに持参(土・日曜日、祝日を除く)または郵送(〒059-8701 中央町6丁目11)
※試験日時は後日連絡します。
▼問い合わせ 人事・行政管理グループ(電話 85-1132)






『一日かろやか教室』に参加しませんか

▼日時 8月25日(水) 10時~12時
▼場所 婦人センター
▼対象 市内居住の65歳以上で、 軽い運動ができる方
▼内容 転倒予防・脳活性化などに 効果的な『かろやか体操』、簡単にできる体力測定
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 動きやすい服装と靴、タオル、飲み物(水分補給)、かろやか手帳(お持ちの方のみ)
▼申し込み 8月9日(月)より高齢・介護グループ(電話 85-5720)
※次回は10月の予定です。





『かろやか教室』に参加しませんか

▼日時 月2回金曜日 10時~12時
▼場所 新寿の家(ポスフール登別店内)、鷲別公民館
▼対象 市内居住の65歳以上で、軽い運動ができる方
▼期間 参加した月から6カ月間
▼内容 介護予防や脳活性化に効果的なかろやか体操、栄養士・歯科衛生士による講義、体力測定、リズム体操、レクリエーションなど
▼定員 各10人(申込順)
▼参加料 無料
▼申し込み 高齢・介護グループ(電話 85-5720)





平成22年度排水設備工事責任技術者試験を行います

 日本下水道協会北海道地方支部は、排水設備工事責任技術者の全道統一試験と試験講習を行います。
▼試験日時 11月4日(木) 13時30分
※10月には室蘭市で講習を行います。
▼試験地 室蘭市
▼受験・受講料 受験料4,000円、受講料3,000円(テキスト代を含む)
※試験の合格者は日本下水道協会北海道地方支部に登録されます。
▼申し込み 9月1日(水)~10日(金)(土・日曜日は除く)に下水道グループ(電話 85-9052)






献血にご協力ください

月日 時間 場所
8月2日(月) 14時30分~16時30分 アーニス
8月25日(水) 9時30分~12時15分、
13時30分~16時30分
ポスフール
登別店

▼問い合わせ 健康推進グループ(電話 85-0100)





毎週木曜日は19時まで住民票などの手続きができます

 毎週木曜日(祝日を除く)、市役所本庁舎1番窓口は、19時までご利用できます。
▼取り扱う主な業務 戸籍、住民票(異動届を含む)、 印鑑証明関係、外国人登録など
◎電話で証明書の交付ができます
 毎週金曜日(祝日を除く)の9時から17時までに次の証明書を電話で予約された方に、翌土曜日の9時から12時まで市役所宿直室で交付しています。
・住民票の写し(本人または同一世帯のもの)
・印鑑登録証明書(本人のもの)
・外国人登録原票記載事項証明書(本人のもの)

問い合わせ 市民サービスグループ(電話 85-1855)





戸籍・住民票の手続きの際、窓口で本人確認を行います

 本人になりすました虚偽の届け出などを防止するため、窓口での本人確認が法律で定められました。
 皆さんのご理解とご協力をお願いします。
 なお、確認書類によっては、2種類の書類を提示していただく場合があります。
<1つで済むもの> 運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード・身体障害者手帳・療育手帳・船員手帳・小型船舶操縦免許証などの顔写真が貼付されている官公署発行の身分証明書
<2種類必要なもの> 健康保険証・年金手帳・身分証明書(顔写真無)・住民基本台帳カード(顔写真無)・介護保険の被保険者証・年金証書・恩給の証書など
※戸籍届けや、住民異動届の本人確認ができない場合は、届出人に対し、届出があったことを郵便でお知らせし、確認します。
※証明書の発行には、委任状が必要となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 市民サービスグループ(電話 85-1855)





学生の提言をお聞きになりませんか
~第5回全国大学政策フォーラムin(イン)登別~

 豊かな自然や豊富な湯量を誇る温泉資源に恵まれ、日本でも有数の観光都市である登別市を会場に、自治体における政策などを学ぶ全国の大学生が登別の魅力や課題を抽出し、登別の未来づくりを目指した提言を行う『第5回全国大学政策フォーラムin登別』を開催します。
 学生が考える斬新な提言をお聞きになりませんか。
▼日時 9月3日(金) 9時15分~12時45分
▼場所 カント・レラ
▼テーマ 祝『市制施行40周年』のぼりべつの未来づくり~私のマチから見える登別~
▼問い合わせ 松山さん(電話 85-6968)





中小企業の事業主の方へ
従業員の退職金の準備はできていますか


 中小企業退職金共済制度は、中小企業で働く従業員のための、国の退職金の制度です。
 適格退職年金制度の資産は、中小企業退職金共済制度に移行する際、全額移管することができます。
・掛金の一部を国が助成します。
・掛け金は、全額非課税です。
・短時間労働者も加入できます。
▼問い合わせ 勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部(電話 03-3436-0151・ホームページ http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/





第11回あさがお展を開催します
~国際ソロプチミスト主催~


 市内の小学1年生が育てたあさがおのうち、各学校から10点ずつ出展されたあさがおを展示します。
▼日時 8月20日(金)~22日(月) 9時~17時
▼場所 クリンクルセンター
▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内・電話 85-2958)





国際理解講座②
クリスティアナさんのデンマーク料理教室


 市は、諸外国の生活や文化などの理解を深め、相互理解と地域の国際化を推進するため、市民を対象として『国際理解講座』を開催します。
▼日時 8月27日(金) 10時~
▼場所 市民会館調理室
▼内容 デンマーク家庭料理の調理・試食
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 700円(食材費)
▼申し込み 8月23日(月)までに企画グループ(電話 85-1122)





8月の歯科救急医療
日時 診 療 所 名 住 所・電話番号
8月1日(日)
9時~11時
森歯科クリニック 室蘭市港北町2丁目5-18
(電話 55-0118)
徳満歯科医院 登別市登別東町1丁目18-1
(電話 83-3711)
8月8日(日)
9時~11時
山本歯科医院 室蘭市知利別町2丁目26-1
(電話 45-1677)
村上歯科医院 伊達市網代町35
(電話 0142 23 2021)
8月15日(日)
9時~11時
横山歯科医院 室蘭市母恋北町2丁目3-16
(電話 22-2394)
8月22日(日)
9時~11時
ちりべつファミリー歯科医院 室蘭市知利別町3丁目5-7
(電話 41-4141)
8月29日(日)
9時~11時
福田歯科 室蘭市輪西町2丁目3-5
(電話 45-6106)
問い合わせ  室蘭歯科医師会(電話 43-3522)






9月の粗大ごみ収集
▼申し込み ㈲登和清掃(電話 88-0200)
※申込期間(土・日曜日、祝日を除く)の9時~17時に電話でお申し込みください。
※電話番号のおかけ間違いのないように、十分注意してください。

地区名 収集期間 申込期間
幌別町 8月30日(月)~9月4日(土) 8月16日(月)~8月27日(金)
中央町 9月6日(月)~9月11日(土) 8月23日(月)~9月3日(金)
千歳町 9月13日(月)~9月18日(土)  8月30日(月)~9月10日(金)
青葉町、緑町、
鉱山町、川上町
9月20日(月)~9月25日(土) 9月6日(月)~9月17日(金)
カルルス町、上登別町、
登別温泉町、中登別町
9月27日(月)~10月2日(土) 9月13日(月)~9月24日(金)

※粗大ごみの収集は、電話で受け付けしています。
※粗大ごみは、1品ごとにごみ処理券(1枚160円)を張って出してください(1回につき5品まで)。
※粗大ごみの収集日は、『家庭ごみ収集カレンダー』にも掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でもお知らせします。
▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内・電話 85-2958)







観光ボランティアガイド養成講座に参加しませんか

 観光ホスピタリティ推進協議会では、登別市を訪れた観光客の方を温かくもてなすため、観光ボランティアガイド養成講座を開催します。
▼期間 9月上旬~10月中旬(9日間程度)
▼場所 市民会館ほか
▼内容 市内の歴史や名所、植物などの学習、ガイド活動の実習など
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 無料
▼申し込み 8月2日(月)~16日(月)に観光ホスピタリティ推進協議会(観光振興グループ内・電話 84-2018)





『やさしい精神保健講座』を開催します

▼日時 講義・9月7日~28日(21日を除く)毎週火曜日、施設見学・9月21日(火)・22日(水)・24日(金)のいずれか一日
▼時間 13時30分~15時30分
▼場所 市民活動センター
▼対象 18歳以上で、すべて受講できる方
▼内容 『精神障害者への関わりについて』の講義や、精神障がい者社会復帰施設の見学など
※詳しくはお問い合わせください。
▼定員 30人(申込順)
▼申込方法 8月27日(金)までに室蘭地方精神保健協会(室蘭保健所内・電話 24-9847)





講演会『考えてみようエネルギーのこと』を開催します

▼日時 9月9日(木) 18時~19時30分
▼場所 ホテル平安(中央町5丁目)
▼演題 『エネルギーと環境』
▼講師 辻雅司(つじまさし)さん(北海道大学大学院工学研究員助教)
※申込時に氏名(ふりがな)、年齢、勤務先、住所をお知らせください。
※当日参加も可能です。
▼申し込み 電話またはファクスで登別商工会議所(電話 85-4111・ファクス 85-4199)





NMS(のぼりべつまちづくりサポーター)養成講座を開催します

 全5回実施します。
▼日時 8月21日(土) 10時~15時
▼場所 市民活動センター
▼対象 高校生以上で、まちづくりや市民活動に興味がある方、市民活動を通じてまちづくりを展開していく意欲のある方
▼内容 第1回『のぼりべつのまちを知ろう』~登別のまちに眠る宝をみんなで見つけていこう~
▼講師 宮内泰介(みやうちたいすけ)さん(北海道大学教授)
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 100円
▼申し込み NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ(ふぉれすと鉱山内・電話 85-2569)





お宿の浴衣で2010盆踊りを開催します
~登別観光協会主催~


▼日時 8月7日(土)・8日(日) 18時30分~20時30分
▼場所 泉源公園(登別温泉内)
▼内容 盆踊り、縁日、ビアガーデン、抽選会など
※雨天時は中止することがあります。
※盆踊りに参加した方に抽選券を配布します。
▼問い合わせ 登別観光協会(電話 84-3311)





8月の無料お買物バスは13日(金)に運行します

 幌別地区を中心に、毎月15日に運行している『お買い物バス』は、8月は13日(金)に運行します。
▼問い合わせ 亀谷さん(電話 88-1286)






登別厚生年金病院からのお知らせ

◎糖尿教室
▼日時 8月11日(水) 15時~16時
▼場所 登別厚生年金病院
▼対象 糖尿病患者およびその家族、そのほかの希望者
▼内容 『日常生活について』『食事療法』
▼問い合わせ 栄養部(電話 80-3235)
◎ホップ・ステップ・ジャンプ
▼日時 9月17日(金) 10時~15時
▼場所 オークラスパランド(白老町竹浦112)
▼対象 市内または白老町在住の60歳以上の方
▼定員 40人(申込順)
▼参加料 1,500円(昼食・入浴・送迎バス付き)
※動きやすい服装でお越しください。
▼申し込み 8月10日(火)~9月3日(金)に庶務課(電話 84-2165)





幌別地区手づくり祭り実行委員会からのお知らせ

 9月4日(土)・5日(日)に、幌別地区手づくり祭りを開催します。
 会場周辺には、駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。
 また、道路の通行止めなどの交通規制を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
▼祭り日時 9月4日(土) 10時~21時30分、5日(日) 10時~21時
▼車両通行止め期間 9月4日(土)  10時~5日(日)22時
 


▼問い合わせ 幌別地区手づくり祭り実行委員会事務局(市民サービスグループ内・電話 85-2139)





カント・レラ縄文文化体験 縄文土器をつくろう

 自分だけの縄文土器を作りませんか。作品は9月開催の『縄文どきどきまつり』で野焼きする予定です。
▼日時 8月28日(土) 10時~12時
▼場所 カント・レラ
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 600円
▼申し込み 8月27日(金)までにカント・レラ(電話 84-2069)





8月中旬~9月上旬の市立図書館行事

日時 行事の内容 場所 対 象 備考
8月18日(水)
9時30分~16時
ライブラリーツアー
苫小牧・恵庭市を訪問します
市立図書館
図書館を利用しており、
図書館に関心のある市民
8月10日(火)までに申し込み
定員15人(申込順)
9月4日(土)
13時30分
おじさんズ
『絵本と紙芝居などの読み聞かせ』
幼児~ -
9月8日(水)
10時30分
おはなしくれよん『わらべうたと絵本の読み聞かせ』 乳幼児 -
9月11日(土)
10時30分
13時30分
DVD上映会 幼児~
小学生
▼参加料 無料
※幼児は保護者同伴とします。

毎週木曜日は19時30分まで開館します。
▼申し込み・問い合わせ 市立図書館(電話 85-4324)






日本工学院北海道専門学校便り
問い合わせ 電話 88-0888

基本情報技術者試験の午前免除に多数合格
 今年6月に実施された基本情報技術者試験の午前免除に係る修了試験に1年生から76人中62人の合格者(合格率82%)が出ました。
 この試験はIT系の国家資格である基本情報技術者の、午前試験が免除される制度であり、本校は認定校として指定されたカリキュラムを実施し試験を行うことで本試験における午前試験を免除されます。
 1年生は今年4月に入学以来、精力的に試験対策に取り組んできました。実質2ヵ月程度の期間での合格は大変素晴らしい結果であると思います。
 これから10月の本試験の全員合格へ向けて突き進んでいく予定です。
8月の体験入学・オープンキャンパス情報
▼日時 8月1日(日)・5日(木)~8日(日) 10時30分~15時30分、8月28日(土) 11時30分~15時30分
※詳細は下記フリーダイヤルまたはホームページへ!
▼申し込み 入学広報室(電話 0120-666-965)






室蘭工業大学公開講座

◎簡単 ロボット入門
▼日時 9月14日(火)・15日(水)・21日(火)・22日(水) 18時~20時(22日(水)のみ18時~19時)
▼場所 室蘭工業大学
▼対象 高校生以上の方
▼定員 20人(申込順)
▼受講料 1,000円(教材費含む)
◎初級中国語
▼日時 9月22日~12月15日の毎週水曜日(11月3日は除く) 17時30分~19時
▼場所 室蘭工業大学
▼対象 高校生以上で、中国語を初めて学ぶ方
▼定員 15人(申込順)
▼受講料 1,000円(教材費含む)
▼申込方法 8月18日(水)~31日(火)に、室蘭工業大学地域連携推進課備え付け、または同大学ホームページ掲載の申込書からお申し込みください
▼問い合わせ 地域連携推進課(電話 46-5023)





郷土資料館体験学習

◎布ぞうり作り
▼日時 9月18日(土) 9時30分~16時
▼対象 18歳以上の方
▼定員 14人(申込順)
▼参加料 390円(入館料含む)
▼持ち物 布切れ、昼食
※申込者には詳細を郵送します。
▼申し込み 8月20日(金)の10時から郷土資料館(電話 88-1339)
◎包丁とぎ体験
▼日時 8月21日(土) 10時~12時
▼対象 18歳以上の方
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 290円(入館料含む)
▼持ち物 切れ味が悪くなった包丁2・3本、はさみや小刀など
※ケースや布に包んで持参ください。
▼申し込み 前日までに郷土資料館(電話 88-1339)





パソコン教室に参加しませんか
~NPO法人『ゆめみ~る』主催~


 随時(日曜・祝日は除く)開催します。
▼場所 ゆめみーる(幌別町5丁目)
◎パソコン無料相談
 相談内容、日時など必ず事前にご連絡ください。
◎少人数勉強会(有料)
▼対象 テーマを決めた少人数(3人まで)
※詳しくはホームページ(http://www4.ocn.ne.jp/~yume2010/)または直接お問い合わせください。
▼申し込み 本多さん(電話 090-5996-9262)





無料パソコン解体実演会
~NPO法人シニアネットいぶり主催~


▼日時 8月10日(火) 13時30分~15時30分
▼場所 市民活動センター
▼内容 『デスクトップパソコンを解体して中に配置されている各部品を調べてみよう』
▼対象 小学生以上の方
※当日、直接会場にお越しください。
▼問い合わせ 工藤さん(電話 45-5051)





ワード・エクセル講座に参加しませんか
~NPO法人くるくるネット主催~

 初心者の方向けのワード(文書作成ソフト)とエクセル(表計算ソフト)の講座を開催します。
▼日時 毎週火・金・土曜日
 ①13時~15時15分
 ②15時15分~17時15分
 ③17時30分~19時30分
※火曜日は②③のみです。
▼場所 地域情報センターPⅰP(ピッピ)
▼定員 各6人(申込順)
▼受講料 各回2,000円
※教材費が別途200円掛かります。
▼申し込み NPO法人くるくるネット(電話 83-6662)





市民活動団体などにパソコンを寄贈します
~NPO法人イーパーツ・NPO法人くるくるネット主催~


▼対象 まちづくりや地域の活性化に寄与する市民活動を行い、今後、情報化を進めようとしている団体
▼内容 再利用パソコン(CPU1GHz(ギガヘルツ)以上、メモリ512MB(メガバイト)以上、CD-ROM(ロム)ドライブ、ウインドウズXP、オフィスXP、ウイルス対策ソフトなど)
▼台数 30台(1団体1~3台)
▼募集期間 7月1日(木)~8月31日(火)(必着)
※申し込み方法など詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ NPO法人くるくるネット(電話 83-6662)





講演会&相談会を開催します
~室蘭LDを考える会主催~


▼月日 9月12日(日)
▼場所 胆振地方男女平等参画センター(室蘭市東町4丁目)
◎講演会『発達障害の理解とかかわり方』
▼時間  13時30分~
▼講師 河内哲也(かわうちてつや)さん(太陽の園発達援助センター主任心理士)
▼定員 70人(申込順)
▼参加料 500円
▼申込方法 氏名・住所・電話番号・所属(保護者・保護者以外は職業と勤務先)を記入し、ファクスで熊谷さん(ファクス 23-1923)
◎学習・就労・生活で悩んでいる人の相談会
▼時間 15時~
▼申込方法 氏名・住所・電話番号・所属(保護者・保護者以外は職業と勤務先)を記入し、9月3日(金)までにファクスで熊谷さん(ファクス 23-1923)
▼問い合わせ 熊谷さん(電話 23-1923)





豪華客船『飛鳥Ⅱ』船内見学者募集

▼日時 10月5日(火) 13時30分~14時30分
▼場所 室蘭港中央ふ頭旅客船バース
▼対象 室蘭・登別・伊達市、豊浦・壮瞥・洞爺湖町在住の健脚な方
▼定員 100人(抽選)
▼乗船に必要なもの 本人確認できる身分証明書
※身分証明書は当日お預かりします。
▼申込方法
 はがきまたは封書に
 『飛鳥Ⅱ見学希望』
 ①氏名(ふりがな)
 ②住所・電話番号
 ③生年月日
 ④性別
 ⑤身分証明書の種類と番号
 を記入し、8月19日(木)(必着)までに郵送で室蘭市港湾部総務課(〒051-0022 室蘭市海岸町1丁目20-30)
※1通で2人まで応募できます。
※乳幼児も1人と数えます。
※必要事項は全員分記入するしてください。
※当選権利の譲渡はできません。
※当選者のみ郵送で通知します。
▼問い合わせ 室蘭市港湾部総務課(電話 22-3191)





『リレー・フォー・ライフ2010 in(イン)室蘭』を開催します

 がん患者や家族、支援者などが交代で24時間歩き、がん撲滅への願いを伝えるチャリティーイベントです。
▼日時 8月28日(土) 12時~29日(日) 12時
▼場所 道の駅『みたら室蘭』横
▼内容 リレーウオーク、がん検診、ステージイベントなど
▼参加料 無料(がん検診は2,000円)
▼申し込み 同実行委員会・五十嵐さん(電話 080-4046-4232)





『意見箱』をご利用ください

 市は、市政に対する市民の皆さんからの要望・意見・苦情などについて、これまで行ってきた募集方法に加え、『意見箱』を設置しましたのでご利用ください。
▼意見箱に寄せられたご意見などの一部(5・6月分)
 ・市役所に水飲み場を設置してほしい
 ・道の駅を造ってほしい
 ・かえで公園(新川町)を整備してほしい
▼設置場所 市役所1階市民コーナー、各支所、市民会館、市立図書館、市民活動センター
※封書、はがき、Eメール、電話、ファクスなどによる募集も引き続き行っています。

問い合わせ 情報推進グループ(電話 85-6586)





地域の方のための現場見学会に参加しませんか(参加無料)
~室蘭開発建設部主催~


▼日時 9月14日(火)
・午前の部 9時~12時
・午後の部 13時30分~16時30分
▼集合・解散場所 JR室蘭駅
▼見学コース 白鳥大橋資料館・主塔、港湾業務艇乗船体験(室蘭港)、人工島建設現場(追直漁港)
▼対象 自分で階段やはしごの昇降、船の乗下船ができる方
※中学生以下の方は保護者同伴。
※動きやすい服装でお越しください。
▼定員 各12人(抽選)
※当選者にのみご連絡します。
▼申し込み 8月23日(月)(消印有効)までに、はがきに住所・氏名・年齢・性別・電話番号・職業を記入し、室蘭開発建設部技術管理課(〒051-8524 室蘭市入江町1-14・電話 25-7028)





CAP(キャップ)公開ワークショップを開催します

 CAPとは、子どもが、暴力から自分を守る知識や技術を学ぶ教育プログラムです。
▼日時 9月5日(日) 13時30分~15時30分
▼場所 市民会館視聴覚室
▼対象 子どもへの暴力問題に関心のある方
▼内容 子どもへの暴力を防ぐために大人ができることについて話し合います
▼参加料 100円(資料代)
※当日、直接会場にお越しください。
▼問い合わせ CAPむろらん(電話 25-5707)





くらしの総合講座を開催します
~登別消費者協会主催~


▼日時 8月30日(月) 13時30分~15時30分
▼場所 市民会館調理室
▼テーマ 『健康は食生活から』
▼講師 吉田陽子(よしだようこ)さん((社)北海道消費者協会非常勤講師)
▼定員 50人(申込順)
▼申し込み 8月26日(木)までに登別消費者協会(電話 85-8307)





夏の市民登山会『沢登り』に参加しませんか

~登別山岳会主催~


▼日時 8月22日(日) 8時集合
▼集合場所 見晴公園駐車場
▼登山地域 幌別鉱山の沢
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 3,000円(バス代、保険料を含む)
▼持ち物 着替え、地下足袋、沢靴
※装備は貸し出しします。
▼申し込み 8月10日(火)までに藤木さん(電話 85-5897)






『のぼりん文化講座』に参加しませんか
~市民活動センター『のぼりん』事業~


 市民活動センターでは、多くの方が気軽に市民活動に参加できるよう、登別文化協会と連携し、市民活動センター『のぼりん』を会場に、年間を通じてさまざまな入門講座『のぼりん文化講座』を行います。
 これまでサークル活動をしたいと思っていても、機会がなかった方や、自分に合った活動に出会うことができなかった方など、これから市民活動に参加したい方は、ぜひご参加ください。
▼場所 市民活動センター『のぼりん』

講座名 内容 日 時 講師 対象・定員・参加料 申込期限 持ち物
陶芸教室 粘土で花瓶、コーヒーカップなどを作ります 9月9日(木)
10時~12時
佐藤 彰(さとうあきら)さん
(登別美術協会)
15人(申込順)
1,000円(粘土1kg、焼き代)
9月3日(金) -
親子お琴教室 琴の音を楽しみ体験します 9月11日(土)
13時~15時
高田寿美久(たかだすみひさ)さん
山口井教蘭(やまぐちいきょうらん)さん
(登別三曲協会)
小学生以上(親子可)
15人(申込順)
9月6日(月) ※琴は用意します。
葉彩画教室 葉っぱで色紙大の絵を描きます 9月13日(月)
10時~12時
高野 恵子(たかのけいこ)さん
(登別美術協会)
15人(申込順)
500円
9月6日(月) はさみ
初心者書道教室 ひらがな、カタカナの書き方を学びます 9月16日(木)
10時~12時
成田 成峰(なりたせいほう)さん
(登別書道連盟)
15人
(申込順)
9月13日(月) すずり、墨液、筆、文鎮、下敷き、半紙
水彩画教室 透明水彩で静物画を描きます 9月22日(水)
10時~12時
長田 清(ながたきよし)さん
(登別美術協会)
15人(申込順) 9月17日(金) 絵の具、画用紙、パレット、筆、水入れ、鉛筆、カッター
かっぽれ踊り 踊っても見ても楽しい、粋な江戸芸です 9月29日(水)
18時~20時
櫻川 偲有(さくらがわしゆう)さん
(江戸芸かっぽれ)
15人
(申込順)
9月22日(水) 動きやすい服装
※ジャージは不可。

※申し込み期限を過ぎても参加できる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
▼申し込み 市民活動センター『のぼりん』(電話 83-6866)







市民写生会を開催します
~登別美術協会主催~

 登別伊達時代村の建物、庭、水辺などの景色を描きませんか。
▼日時 9月5日(日) 10時~14時
▼場所 登別伊達時代村
▼対象 18歳以上の方(子どもの同伴は可能)
▼講師 赤谷良文(あかたによしふみ)さん(北海道美術協会会員)
▼参加料 1,000円(小学生以下500円)
※車を利用する方は、別途駐車料金500円が掛かります。
▼持ち物 画材、昼食(村内の食事所も利用できます)
※雨天時は決行します。
※参加者が少数の場合は中止します。
▼申込方法 8月25日(水)までに干谷さん(電話 88-1246)





登別温泉日和山周辺のエゾリンドウ観察会を実施します

▼日時 9月4日(土) 10時~12時
※小雨決行します。
▼集合場所 日和山森林浴コース入口(道道倶多楽湖公園線)
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 飲み物、タオルなど
▼申し込み 8月6日(金)から電話で(財)自然公園財団登別支部(電話 84-3141)





大東流合氣柔術幸道会登別支部の会員を募集します

 健康維持や護身術として合氣柔術を始めてみませんか。
▼日時 毎週火・木・日曜日 18時30分~20時30分(日曜日は10時~12時)
▼場所 登別公民館
▼会費 月額1,500円
▼問い合わせ 松本さん(電話 83-2012)





テニス教室に参加しませんか

▼日時 9月1日~13日の毎週月・水・金曜日 10時~12時
※雨天時は延期することがあります。
▼場所 若草中央公園テニスコート
▼対象 市内に居住または通勤するテニス初心者の方
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 3,000円(スポーツ安全保険料を含む)
※初回に持参ください。
▼持ち物 ラケット、運動靴
▼申し込み 8月2日(月)~20日(金)(12日(木)、13日(金)、土・日曜日を除く)9時~17時に亀田記念公園管理事務所(電話 86-2511)





市民プール『らくあ』からのお知らせ

らくあ小学生水泳教室・2期、
らくあ成人水泳教室・後期の参加者を募集します

練 習 期 間 時 間 対 象 内 容 定 員 参 加 料 申 込 方 法


9月2日~11月11日
(9月23日を除く)の
毎週木曜日
(全10回)
16時~17時 小学1~
3年生の方
水なれ、
クロールなど
各35人
(申込順)
5,000円
※別途スポーツ安全
保険料600円と、
入館料100円。
8月3日(火)~9日(月)の11時~20時に
電話で申し込みの上、15日(日)までに
市民プール『らくあ』備え付けの
申込用紙に必要事項を記入の上、
保険料600円を添えて提出してください。
※納入した保険料は返金できません。
※同教室1期に参加した方は、
保険料は必要ありません。
9月3日~11月5日
毎週金曜日
(全10回)




9月7日~
毎週火曜日
(全12回)
19時~20時 市内居住、
または通勤する
18歳以上の方
クロール・
背泳ぎ25㍍
完泳が目標
各20人
(申込順)
月額2,000円
※別途スポーツ安全
保険料1,600円と、
入館料。
8月17日(火)~23日(月)の11時~20時に
電話で申し込みの上、29日(日)までに
市民プール『らくあ』備え付けの申込用紙に
必要事項を記入の上、保険料1,600円を添え
て提出してください。
※納入した保険料は返金できません。
※4月から水中運動・ヨガ教室・らくあ水泳
教室に参加した方は、保険料は必要ありません。
9月8日~
毎週水曜日
(全12回)
14時15分~
15時15分



9月7日~
毎週火曜日
(全12回)
クロール・背
泳ぎを楽に
長く泳ぎ、
バタフライ・
平泳ぎは
25㍍完泳が
目標
19時~20時

問い合わせ 市民プール『らくあ』(電話 85-5588)





文化・スポーツ振興財団からのお知らせ

文化・スポーツ事業委員会員を募集しています
▼任期 2年
▼対象 市内に居住または通勤する20歳以上の方
▼定員 文化事業委員、スポーツ事業委員 各2人 (男女各1人)
▼申込方法 備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、8月10日(火)までに文化・スポーツ振興財団

ハーブ教室
▼日時 8月25日(水) 10時~12時
▼場所 市民会館
▼対象 市内に居住または通勤する方
▼内容 簡単でおいしいイタリアン(前菜3種、冷製パスタ、フォカッチャなど)学びます
▼講師 磯野(いその)みゆきさん・清水(しみず)まさみさん(ハーブ&アロマコーディネーター)
▼定員 20人(申込順)
▼受講料 1,500円(材料費含む)
※8月18日(水)以降のキャンセルは材料費負担。
▼持ち物 エプロン、布きん、ティーカップ、筆記用具
▼申込方法 8月3日(火)~10日(火)(土・日曜日を除く)の9時~17時に文化・スポーツ振興財団

親子クリーンリバー&ウォーキング
▼日時 9月18日(土) 9時~12時
▼集合場所 亀田記念公園
▼対象 市内居住の小学3年生以上の子どもとその保護者
※親1人に対し、子ども1人とします。
▼内容 亀田記念公園周辺から富岸公園までを清掃したあと、つり体験をします。
▼定員 20組(申込順)
▼参加料 500円(保険料含む)
※当日持参してください。
▼持ち物 運動のできる服装、軍手、火ばさみ、タオルなど
▼申込方法 8月16日(月)~31日(火)の9時~17時に文化・スポーツ振興財団

健康まーじゃん教室
 女性対象のまーじゃん教室です。年齢・経験問わず、6回の教室で基本のマスターを目指します。
▼日時 8月24日~9月9日の毎週火・木曜日 18時~20時
▼場所 市民会館
▼対象 市内居住または通勤する女性
▼定員 15人(申込順)
▼受講料 2,000円
▼申込方法 8月3日(火)~10日(火)(土・日曜日を除く)の9時~17時に文化・スポーツ振興財団

申し込み 文化・スポーツ振興財団(電話 88-1116) 





小椋 佳コンサート 歌紡ぎの会

10月17日(日)
開場18時、開演18時30分
場所 市民会館大ホール
入場料(全席指定)
前売り券 4,000円・当日券 4,500円

※前売り券完売の場合、当日券はありません。
※未就学児は入場できません。
※当日は、公共交通機関によるご来場をお願いします。

8月26日(木)入場券販売開始
入場券販売場所
市民会館、鷲別公民館、市役所母子会売店、紀文堂書店、アーニス、ぎんやレコード、エルム楽器室蘭店

▼問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話 88-1116)





 8月中旬~9月下旬のふぉれすと鉱山のイベント 申しこみ・問い合わせ
(電話 85-2569)
行事名 内 容 日 時 対象・定員・参加料 申し込み・備考
森ちょこっひろば
~森のちょこっと
子育てひろば~
空と太陽と森に囲まれて、親子でのんびりひと時を過ごす、森の中の子育てサロンです
11時からお散歩の活動をします
8月11日(水)・
25日(水)
10時~12時
未就学児とその保護者
年間登録50組(申込順)
1組(2人)300円
※1人増えるごとにプラス100円
着替え・昼食持参
スープのおやつあり
鉱山町夏まつり 盆おどり、おみこしなど鉱山らしい地域のお祭りを行います 8月14日(土)
14時~19時30分
プログラムにより実費 -
もりもり森ン子くらぶ
子ども:リバートレッキング
大人:川原でデイキャンプ
子どもが川を歩いて進むリバートレッキングをしている間、保護者は川原でデイキャンプをして楽しみます 8月14日(土)
12時30分~15時
5歳~小学2年生とその保護者
1人200円
※3人以上は1人増えるごとにプラス100円。
8月4日(水)~11日(水)に電話
ぬれても良い服装・靴、着替え、飲み物、カッパ・防寒着など持参
森のサロン
どろんこ合戦
親子でどろんこになってどろあそび 8月19日(木)
10時~12時
未就園児とその保護者
1人200円
※3人以上は1人増えるごとにプラス100円。
8月8日(日)~15日(日)に電話
ぬれても良い服装・靴、着替え、飲み物など持参
ながぐつレンジャー
お泊り・川又温泉調査&
じゃぶじゃぶ池大掃除
川又温泉の調査をして次の日は
じゃぶじゃぶ池をきれいにしよう!
8月21日(土)・22日(日) 小学生
2,500円
8月11日(水)~17日(水)に電話
ぬれても良い服装・靴、昼食、飲み物、宿泊用具持参
森のようちえん
変身!カワレンジャー
みんなでカワレンジャーに変身して思いっきり川遊びを楽しもう! 8月22日(日)
10時~14時
3歳以上の未就学児と
その保護者
200円
8月12日(木)~19日(木)に電話
ぬれても良い服装・靴、着替え、昼食、飲み物など持参
たまにはアウトドアライフ 大人のためのネイチャー企画
今月はマウンテンバイクで三段の滝を目指します
8月23日(月)
10時~14時
18歳以上の方
20人(申込順)
500円
前日までに電話
ぬれても良い服装・靴、着替え、防寒着、昼食、飲み物な
ど持参
こうざん調査隊 鉱山周辺の四季の自然をみんなで調査してまとめます 8月25日(水)
10時~15時
18歳以上の方
15人(申込順)
200円
前日までに電話
昼食、筆記用具、あれば図
鑑持参
ガイドウォーク 夏の森の中をネイチャーガイドがご案内します。あまり遠くには行きません。ゆっくり周りの自然を観察しながら歩きます 8月26日(木)
10時~12時
18歳以上の方
15人(申込順)
300円
前日までに電話
帽子、飲み物など持参
ふぉれすと鉱山流
里山づくり
森の手入れをした後は野草を使った
天然の染料で草木染めを楽しみます
8月28日(土)
10時~14時
30人(申込順)
200円(18歳未満の方は100円)
※別途材料費500円
前日までに電話
汚れてもいい服装、昼食、
飲み物など持参
コーザン・ネイチャーガイド
(KoNG)養成講座
①地質講座、昆虫講座・実習
②歴史講座、水生昆虫・実習
※全講習を受講した方は認定されます
①8月29日(日)
②9月5日(日)
10時~17時
18歳以上の方
15人(申込順)
1,000円
前日までに電話
筆記用具、昼食など持参
コーザングリーンレース
(トレイルランニング)
<距離・規定タイム>
20kmコース:2時間30分以内
10kmコース:1時間30分以内
5kmコース:1時間15分以内
3kmコース:1時間以内
9月26日(日)
10時~
規定タイム内で
完走できる方
150人(先着順)
2,000円
(小学生以下1,500円)
受付後、詳細を送付
昼食あり
25日(土)には前夜祭あり
※ふぉれすと鉱山に宿泊可。
すべての活動に必要な持ち物:野外活動ができる服装、帽子、手袋、長靴、タオルなど






ちょっとひとこと
楽しかったこと、悲しかったこと、市への疑問や意見・要望などを情報推進グループへ電話やはがき、封書、ファクス、電子メールでお寄せください。なお、個人や団体への中傷、営利を目的としたお話はご遠慮ください。
▼問い合わせ 情報推進グループ(電話 85-6586、ファクス 85-1108、Eメール:pr@city.nobnoribetsu.lg.jp

選挙に思う
 繰り返す首相の交代や、自民党の野党陥落、先日の参議院議員選挙など、政治の世界は毎日何かとあわただしい。
 参議院議員選挙を前にして、テレビや新聞では連日、各候補者の街頭演説の様子がうんざりするほど流れていた。毎度のことととは思いつつ、それを見るといつも不愉快になる。
 自身や自身が所属する政党が目指す理想や、掲げるマニフェストは大いに語っていただきたい。
 だが、他の政党や候補者の批判は、聴いていてあまり気持ちのいいものではない。
 報道の仕方が偏っているのかもしれないが、テレビを見ていると、他の政党や候補者について、一言言わずにはいられない候補者が多すぎるように思う。
 そんな演説を聴いていると、『こういう国を作りたいからわたくしを選んでください』というのではなく、『他の候補者はこういう部分がだめだから、わたくしを選んでください』と、消去法を迫られている気にさえなってくる。
 わたしが知りたいのは、『この候補者がどのような考え方のもと、何をもたらしてくれるのか』であって、『他の候補者はどこがだめなのか』ではない。
(柏木町 男性)

幼い命を救って
 児童虐待で親が逮捕されたニュースを見ました。その親は子どもを洗濯機に閉じ込めたり、そのまま洗濯機を回したりしたそうです。
 似たようなニュースは毎日後を絶ちません。親の身勝手な暴力で傷つけられ、奪われる幼い命を思うと涙が出そうになります。
 最近、街で買い物をしていると、よく妊婦さんを見かけます。
 幸せそうな彼女たちをほほえましく思いながら、頭の隅で児童虐待のニュースがちらつき、新しく生まれる命が、健やかに育つよう、祈らずにはいられないのです。
(幌別町 女性)





広報のぼりべつに掲載する広告を募集しています
寸法 縦5.5×横8.3センチメートル
2枠のときは縦5.5×横17.8センチメートル
料金 1万8,900円(月額・税込み)
※市内に本・支店などがあり、公共性の高いものを優先します。
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 情報推進グループ(電話 85-6586)





84.2MHz FMびゅ~~で市内のイベント情報 まちのトピックスを放送しています
毎週月曜日 7時57分・17時29分ごろ
問い合わせ 情報推進グループ(電話 85-6586)





今月の新着図書
市立図書館(電話 85-4324)

新着図書案内8月号
お父やんとオジさん 伊集院 静(いじゅういんしずか) 著
 母から弟の救出を懇願された父は、失敗すれば射殺されるかもしれないのに、平然と言った。「心配するな。何とかしてみよう」
 家族の困難が問われる時代にむけて贈る感動の物語。

趣味は何ですか? 髙橋 秀実(たかはしひでみね) 著
 蕎麦打ち、ヨガ、ガーデニング……。世間に趣味は数あれど、自分の趣味は持てるだろうか。そもそも趣味って?無趣味人が見て、聞いて、やってみた、趣味漫遊記。

◇これからの『正義』の話をしよう                        マイケル・サンデル 著
◇落葉隻語(らくようせきご) ことばのかたみ            多田 富雄(ただ とみお) 著
◇トレイシー                              中田 整一(なかた せいいち) 著
◇名も知らぬ遠き島より                        山口 智子(やまぐち ともこ) 著
◇世界のシェー!!                        平沼 正弘(ひらぬま まさひろ) 著
◇橋はかかる          村崎太郎(むらさき たろう)+栗原美和子(くりはら みわこ) 著
◇弱い神                                  小川 国夫(おがわ くにお) 著
◇恋する空港                               新野 剛志(しんの たけし) 著
※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用ください。





不用品ダイヤル市

▼お申し込み・お問い合わせ 登別消費者協会(電話 85-8307)火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00
※お申し込みは、市内に居住する方が対象で、登録期間は6カ月です。継続希望の場合は、再度お申し込みください。
※宝飾品は受け付けしません。

ゆずります(売ります)
●パソコンディスプレイ●電気オルガン●ランドセル(白・赤色)●電子オルガン●五月人形●亀の置物●ワニのはく製●学習机(いす付き)●スケート(ホッケー用26㌢㍍)●碁盤一式●昆虫ケース2個●百科辞典(全13巻)●室内犬ケージ(木製)●ベビーベッド●加湿器●電気こたつ一式●ジャングルジム(室内用)●テーブル●アウトドア用テーブル・いす●ストーブ(煙突無し)●屋外用ブランコ●食器棚●おまる●柔道着(大人用)●電動三輪車(大人用)●幼児用三輪車●船外機(8馬力)●幼児用テーブル・いす●ベビーカー(室内用)●チャイルドシート●ベビーバス●ベビーカーシート●歩行器●冷凍庫●もちつき器(羽根付き)●自転車(男児向け)●オルゴール付すべり台●室内用自転車こぎ

ゆずってください(買います)
●硬式バット●電動ミシン●パークゴルフセット(男女用)●バイオリン一式●カラオケセット●歩くスキー用のストック・靴(24㌢㍍)●木製火鉢●もちつき器(みそ羽根付き)●まきストーブ●まき割りまさかり●大型テレビ(30インチ)●空気清浄機●電子ピアノ●住宅地図帳(室蘭登別地区)●氷けずり(鉄製、大型)●植物・動物・天体図鑑セット(幼児向け)●ゲートボール用スティック●自転車(大人用)●屋外物干し竿一式(台石、支柱、竿)●FF式ストーブ(8畳用)





地域だより 市民憲章推進への実践活動から
▼問い合わせ 登別市連合町内会事務局(市民サービスグループ内 電話 85-2139 ファクス 85-1108)

就任にあたって
登別市市民憲章推進協議会
会長 前田 文彦

 この度、本年度第40回定期総会において、会長職の指名を受けお引き受けすることとなりました。
 微力でありますが、これまでの役員経験を生かし、また理事各位のご協力を仰ぎ重責を担う所存でございます。
 これからの市民憲章推進協議会の活動に対し、市民の皆様のご支援とご協力を心からお願い申し上げます。
 昨年度は、市民憲章推進協議会が創立40周年を迎え、記念誌が発行されました。
 一方、当会の運営については数年前から、地域の諸情勢に対応した見直しが必要となり、組織を含めこれまで取り組んで来た『花いっぱい運動』や『緑の募金活動』、『市民のつどい』、『市民憲章だよりの発行』など、啓発運動の縮小について検討を進めてきましたが、すべて終了し、新たな方向性が確認されました。
 申し上げるまでもなく、市民憲章の前文では、住みよい地域社会の創造を目指し、その実現のため、『活気あふれるまち』『明るく住み良いまち』『きれいなまち』『夢の育つまち』『平和で文化的なまち』の5項目が基本的な心構えとして定められています。
 私たちはこれらの理念を、心構えとして知ってはいても、実践化となると厳しい現実が伺われます。
 街の随所では花が咲き、市民憲章制定当時の街並みとは比較にならないほど環境は美化されました。しかし反面、ポイ捨ては後を絶たず、春先の雪解け時には歩道上に犬のふんが目につきます。
 市民憲章推進協議会では、これらの現実をとらえ、憲章推進の重要さを再認識すると共に、各種集会時の市民憲章唱和運動を始め、憲章に対する市民の意識の高揚を目指し、各種啓発活動を進めています。
 市民の皆様には、これら市民憲章推進協議会の運営をご理解いただき、活動には積極的なご参加とご支援をお願いし、会長就任のご挨拶といたします。

マチの玄関に彩りを!
~心を和ます幌別駅西口広場花壇~
 幌別駅の近隣町内会や、建設協会などから約80人が参加し、市内のフラワーマスターが種から育てた黄色やオレンジのマリーゴールドや赤色のサルビア、ベコニアなどの花の苗3,000株を駅前花壇に植えました。
 少しでも長くきれいな花壇が見られるように、秋まで各町内会が維持管理の当番を決めて、毎週火曜日と金曜日に水やりや草取り・周辺の清掃などの世話をすることになりました。
 見事に咲き誇る花が、駅を利用する人や、ドライバーの心を和ませてくれています。

緑と太陽のあるきれいなマチを
~募金活動にご協力ください~
 地球温暖化の防止、水と空気の浄化、心身のリフレッシュなど、森林は多くの恵みを人に与えてくれます。
 その森林を守るため、登別市民憲章推進協議会は、毎年5月に町内会婦人部や老人クラブ、ボーイスカウトなどの協力のもと、緑の募金活動を行っています。
 集まった募金は、森を元気にする整備や緑を増やす森づくりの啓発運動などに掛かる費用に充てられます。
 市民憲章の序文にある『緑と太陽のあるきれいなまち』を目指すため、今後は、町内会や各種団体にも、募金活動を呼び掛けることにしています。





第47回 登別地獄まつり ~市制施行40周年記念~
▼日時 8月28日(土)・29日(日)
▼場所 登別温泉街(極楽通り)

▼プログラム (予定)
28日(土)
19時15分~19時45分 鬼みこし暴れねりこみ
19時45分~20時5分 前触れ太鼓
20時5分~20時45分 鬼踊り大群舞
21時~21時45分 閻魔大王からくり山車運行
29日(日)
12時5分~15時30分 各種イベント
19時5分~19時35分 鬼みこし暴れねりこみ
19時35分~19時55分 前触れ太鼓
19時55分~20時35分 鬼踊り大群舞
20時50分~21時30分 閻魔大王からくり山車運行
21時35分~22時 ファイナル花火大会

参加者募集

仮装鬼踊りコンテスト
(個人・団体不問)
8月28日(土) 20時5分~20時45分
申し込み 17時10分~19時に登別観光協会

鬼みこし暴れねりこみ
18歳以上の方(高校生を除く)
各日男性20人 女性5人(申込順)
申し込み 8月20日(金)までに登別観光協会

閻魔大王山車運行
18歳以上の方(高校生を除く)
各日10人(申込順)
申し込み 8月20日(金)までに登別観光協会
※詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ
登別観光協会(電話 84-3311)





となりまちホットライン

<白老町>
夜間特別プログラム『ポロトコタンの夜』
 アイヌの古式舞踊など歌、踊り、祈りを幻想的な雰囲気の中で紹介します。
▼日時 8月6日(金)・7日(土)、12日(木)~14日(土) 18時30分開場
▼場所 (財)アイヌ民族博物館
▼内容 博物館見学(18時40分~19時15分)、ポロトコタンの夜公演(19時30分~20時15分)
▼入場料 2,000円(中学生以下1,000円・未就学児は無料)
※事前に予約してください。
▼申し込み (財)アイヌ民族博物館(電話 0144-82-3914)

<室蘭市>
室蘭ジャズクルーズ2010
 10回目の今年が最後の開催となります。海辺でジャズに浸りませんか。
▼日時 8月21日(土) 11時30分~20時30分(開場11時)
▼場所 室蘭港中央ふ頭倉庫(海岸町1丁目)
▼チケット料金(前売り) 4,500円(高校生以下1,000円)
※当日券は各500円増しです。
▼チケット販売所 ローソン、チケットぴあ、エルム楽器各店など
▼問い合わせ 室蘭ジャズクルーズ実行委員会(電話 44-9922)

<伊達市>
第36回伊達武者まつり 8月7日(土)・8日(日)
 伊達市の開拓の歴史と伝統を受け継ぐ、夏の一大イベント。
 『おまつり広場』やフリーマーケットなどの催しが盛りだくさん。
▼7日(土)(炎の陣) 伊達武者山車パレード 18時30分~(出陣式18時・JR伊達紋別駅前~網代町・市役所)
▼8日(日)(魂の陣) 伊達騎馬総陣立 15時~(だて歴史の杜カルチャーセンター)
▼問い合わせ 同実行委員会事務局(伊達市商工観光水産課内・電話 0142-23-3331)