市税の納税相談をご利用ください
~夜間・土曜日納税窓口の開設~


▼月日・区分・時間

月 日 区 分 時 間
7月19日(木) 夜 間 20時まで
7月20日(金)
7月21日(土) 土曜日 9時から17時まで
7月26日(木) 夜 間 20時まで
7月27日(金)
7月28日(土) 土曜日 9時から17時まで

▼場所 税務グループ(市役所本庁舎1階3番窓口)
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)






































『自転車』は『車両』です

 最近、自転車走行時の交通事故が、市内だけでなく全道・全国的に問題になっています。自動車と接触し自転車の運転手が負傷する事故に加え、自転車の運転手が通行中の歩行者を負傷させる事故も増えています。
 自転車は、道路交通法上事故を起こして加害者となった場合は『車両』に定義されており、刑事罰を受けたり民事上の責任をとる対象になります。事故の加害者にも被害者にもならないよう心掛けましょう。
▼問い合わせ 市民サービスGまたは登別市交通安全協会(電話85-1855)、登別交番(電話85-2136)























































市職員は軽装で執務します

 市職員は、夏季における執務を快適に行い、市民サービスの向上に努めるため、軽装で執務します。ご理解をお願いします。
▼実施期限 9月21日(金)
▼問い合わせ 総務G(電話85-1130)



















































花火は正しく使って
楽しく遊びましょう


・風の強いときは、花火をしない。
・消火用の水バケツを近くに用意する。
・子どもだけで花火をしない。
・燃えやすい物のある場所で花火をしない。
・一度にたくさんの花火に火をつけない。
・花火を人や家に向けない。
・途中で火が消えても、筒をのぞかない。
・花火が終わったら、完全に消火し、後始末をきちんとする。
▼問い合わせ 消防本部総務G(電話85-9611)



















































忘れずに納めましょう
~納期限は7月31日(火)です~


 国民健康保険税(第2期)と介護保険料(普通徴収第1期)の納期限は7月31日(火)です。
 介護保険料の納入通知書は7月中旬に郵送する予定です。
 納入には、便利な口座振替制度もありますので、ご利用ください。
▼問い合わせ  国保・年金G(電話85-1771)、 高齢・介護G(電話85-5720)






















































短期人間ドック・脳ドックを受診しませんか
~ヘルスパイオニアタウン事業~

 
国民健康保険に加入されている方に、短期人間ドック・脳ドック検査料の一部を助成しています。
◎短期人間ドック
▼対象 4月1日から現在まで短期人間ドックを受診していない20歳以上で、国民健康保険税を滞納していない方
▼検査内容 胸部・胃部エックス線、血液、尿、心電図など
※希望により前立腺がん(男性)、乳がん・子宮がん(奇数月生まれの女性)の検査を無料で受けることができます。
◎脳ドック
▼対象 平成18年4月1日から現在 まで脳ドックを受診していない20歳以上で、国民健康保険税を滞納していない方
▼検査内容
・登別厚生年金病院…問診、尿、血液、MRI、MRA、けい部超音波、脈波3誘導
・宮町脳神経外科クリニック…問診、脳CTスキャン
◎受診場所・検査料など
▼受診場所 登別厚生年金病院、室蘭・登別総合健診センター(室蘭市東町・短期人間ドックのみ)、宮町脳神経外科クリニック(新生 町・脳ドックのみ)
※登別厚生年金病院は、短期人間ドックと脳ドックを組み合わせて受診することができます。
▼検査料

検査料 市助成金 自己負担
【登別厚生年金病院】
脳ドック単独の場合 26,250円 21,250円 5,000円
短期人間ドックと併用の場合 57,750円 52,250円 5,500円
内訳 脳ドック分 21,000円 18,000円 3,000円
短期人間ドック分 36,750円 34,250円 2,500円
【室蘭・登別総合健診センター】
短期人間ドック 36,750円 34,250円 2,500円
【宮町脳神経外科クリニック】
脳ドック 10,500円 8,500円 2,000円

▼受診時期 申し込み後、希望した医療機関より直接本人へ日程などの連絡があります。
※医療機関の都合で受診までに日数を要したり、受診できない場合があります。
※登別厚生年金病院での受診期間は、7月から11月までです。なお、併用を希望される方は、同一受診日にならない場合があります。
▼申し込み 国保・年金G(電話85-1771)または各支所(登別厚生年金病院のみ7月4日(水)から受け付け)





















































ふれあいと対話が築く明るい社会
~第57回社会を明るくする運動~


 7月は、青少年の非行防止や罪を犯した人たちの更生と理解を深める『社会を明るくする運動』の強調月間です。
 今年も関係機関の協力により、交通安全啓発とともに、街頭啓発パレードを行います。
▼日時 7月11日(水) 13時30分~15時(雨天中止)
▼場所 幌別小学校グラウンド
▼開会式 13時30分~
▼パレード 14時~
※パレード終了後、道警音楽隊によるドリル演奏を行います。
▼そのほかの行事
・非行防止と更生の援助についての啓発ビデオ上映会(7月~9月)
・地区懇談会(運動期間中)
・公開ケース研究会(11月22日(木))
▼問い合わせ 社会福祉G(電話85-1911)





















































国民年金保険料を納めるのが
困難なときは


 国民年金の保険料が未納の状態で、万が一、障がいや死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金や遺族基礎年金が受給できない場合があります。保険料を納めるのが困難な場合は、免除制度などがありますのでご相談ください。
◎免除制度
▼全額免除制度 前年の所得に基づき、保険料の全額(月額14,100円)を免除
※全額免除の期間は、全額納付したときに比べ、年金額が3分の1として計算されます。
▼一部納付(一部免除)制度 前年の所得に基づき、保険料の一部を免除(一部は納付)
※一部納付は3段階あり、それぞれの納付額と年金額の計算は次のとおりです。
・4分の1納付(納付額3,530円・年金額は2分の1)
・2分の1納付(納付額7,050円・年金額は3分の2)
・4分の3納付(納付額10,580円・年金額は6分の5)
※一部納付の保険料を納付しなかった場合は、その期間の一部免除が無効(未納と同じ)となるため、将来の年金の額に反映されません。また、障がいや死亡といった不慮の事態が生じた場合に、年金を受給できなくなる場合があります。
▼手続に必要なもの 年金手帳または納入通知書、印鑑、失業理由の場合は『雇用保険受給資格者証』または『雇用保険被保険者離職票』 の写しが必要です。なお、転入などにより、所得が確認できない場合は、源泉徴収票、課税証明書の写しなどが必要となる場合があります。
※申請者ご本人のほか、配偶者・世帯主の方も免除制度の所得基準の範囲内である必要があります。
◎若年者納付猶予制度
 20歳以上30歳未満の方で、同居している世帯主の所得にかかわらず本人と配偶者の所得要件により、国民年金保険料の納付を猶予する制度です。
 納付猶予期間は、10年以内であればその期間の保険料を後払い(追納)することができます。追納しなかった期間は、年金の受給資格期間には算入されますが、年金額には反映されません。
▼手続きに必要なもの 免除制度の書類と同じものが必要です
◎学生納付特例制度
 大学、大学院、短大、高等学校、専門学校(一部適用にならない学校があります)に在学する20歳以上の学生で、学生本人の前年の所得が118万円以下(扶養親族の数により異なります)であれば申請により国民年金保険料の納付が猶予されます。
 特例期間は、10年以内であればその期間の保険料を後払い(追納)することができます。追納しなかった期間は、年金の受給資格期間には算入されますが、年金額には反映されません。
▼手続きに必要なもの 年金手帳または納入通知書、印鑑、学生証のコピーまたは在学証明書が必要で す
▼提出先 国保・年金グループまたは各支所
▼問い合わせ 国保・年金G(電話85-1771)


















































排水設備工事指定店を
追加しました


▼指定店 ㈱篠田組工業(室蘭市日の出町3丁目4-5・電話45-8112)
▼問い合わせ 下水道G(電話85-9052)


















































産後子育てママ派遣事業
をご利用ください


 出産後のお母さんの体力が回復するまでの間、育児や家事の支援を必要とする家庭に、ヘルパーが訪問してお母さんや生まれたお子さんの身の回りの世話などを行い、安心して日常生活を営むことができるよう支援します。
▼対象 市内に居住する出産後間もないお母さんと生まれたお子さんのいる家庭で、家事や育児などの支援を必要とする方
※協力できる家族などがいる家庭は除きます。
▼派遣期間 病院、診療所などで出産した場合は退院の日から30日間、そのほかの場合は出産の日から30日間(2人以上のお子さんを出産した場合は出産の日から1年間)
▼派遣回数 10回(1日1回)
▼利用時間 8時から18時までの間で4時間以内
▼支援内容
 ①乳児のもく浴や育児
 ②食事の世話や洗濯
 ③住居などの清掃や整理整頓
 ④生活必需品などの買い物
 ⑤生活や育児に関する相談、助言
 ⑥そのほか必要な育児や家事
▼申し込み 子育てG(電話85-5634)


















































平成19年度消防設備士試験
を行います


▼試験月日 9月2日(日)
▼試験種類 甲種(第1~5類)、 乙種(第1~7類)
▼試験地
 苫小牧市
▼受験願書受付期間 7月10日(火)~18日(水)
※受験願書は、消防本部、消防署、各消防支署に備え付けています。
▼問い合わせ 消防本部総務G(電話85-9611)



















































サマージャンボ宝くじ
7月19日(木)発売開始

 この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。



















































参議院議員通常選挙が7月29日(日)に行われます

 選挙は、あなたの声をまちづくりに反映する大切な機会の一つです。
 7月29日は投票所へ足を運びましょう。

◎臨時サイレンが鳴ります
 投票の呼びかけと投票開始をお知らせする臨時サイレンを、選挙当日の7時から30秒間、消防署や各消防支署、各分遣所で鳴らします。
◎選挙期日(投票日)

月 日 時 間
7月29日 7時~20時

※第11投票所(カルルス婦人研修の家)と第13投票所(ネイチャーセンター)の投票時間は7時から17時まで、第12投票所(札内高原館)の投票時間は7時から18時までです。
◎投票できる方
 満20歳以上の日本国民で、次の要件を満たしている方
1.昭和62年7月30日までに生まれた方
2.平成19年4月11日までに転入の届出を済ませ、引き続き3カ月以上住所を有している方
※6月29日までに転居届を出された場合は、新住所での投票所となります。
※6月30日以降に転居転居届を出された場合は、旧住所での投票となります。
◎期日前投票について

月 日 時 間
7月13日~7月28日 8時30分~20時

投票場所:登別市役所第2庁舎1階
必要なもの:投票所入場券(紛失などにより入場券を持参しなくても投票することができます)
◎不在者投票
 入院先などの施設で投票が行える制度です。
 詳しくは、施設担当者もしくは選挙管理委員会へお問い合わせください。
◎在宅郵便制度
 身体に重度の障がいのある方や、介護保険法上の要介護5の方で、投票所での投票が困難な方が、自宅などから郵送で投票できる制度です。
▼問い合わせ 選挙管理委員会事務局(電話85-9143)









































平成19年度排水設備工事
責任技術者試験を行います
~日本下水道協会北海道地方支部主催~

▼試験日時 11月7日(水) 13時30分
▼試験地 室蘭市
※試験講習は10月に室蘭市で行います。
▼受験・受講料 受験料4,000円、受講料3,000円(テキスト代を含む)
※試験に合格された方は、排水設備工事責任技術者として日本下水道 協会北海道地方支部に登録されます。
▼申し込み 9月3日(月)から12日(水)(土・日曜日を除く)までに電話で下水道G(電話85-9052)








































平成18年度情報公開条例による公文書の公開状況と個人情報保護条例の運用状況をお知らせします

情報公開条例
 『登別市情報公開条例』は、公文書の公開を求める市民の権利を明らかにするとともに、市政に対する市民の理解と信頼を深め、市民参加による開かれた市政を一層推進し、公正で民主的な市政の発展に役立てることを目的に制定し、平成10年10月1日から施行しました。
 また、平成18年9月29日に条例の全部が改正され、同日から施行しています。
公文書の公開の請求・申し出件数

実施機関
の名称
公文書の公開の
請求・申し出件数
公文書の公開の請求・申し出の内訳
公開の請求件数 公開の申し出件数
市長部局 11件 5件 6件
議   会 1件 0件 1件
合   計 12件 5件 7件

※教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会、水道事業管理者、消防長については、公開請求などがありませんでした。

請求・申し出に対する決定などの内容別件数

請求の内容 公 開 一部公開 非公開 取下げ 不存在等
公開の請求 4件 1件 0件 0件 0件
公開の申し出 6件 1件 0件 0件 0件
合 計 10件 2件 0件 0件 0件

個人情報保護条例
 『登別市個人情報保護条例』は、個人情報の開示などを請求する市民の権利を保障するとともに、個人の権利・利益の保護と公正で民主的な市政の推進を図り、基本的人権の擁護に役立てることを目的に制定し、平成10年10月1日から施行しました。
 また、平成18年9月29日に一部改正され、同日から施行しています。
※平成18年度は個人情報の開示請求などはありませんでした。
 市は、情報公開条例による公文書の公開のほか、市政に関する情報の提供、個人情報の保護に関する相談を受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ 総務グループ(電話85-1130)


















































無料法律相談

▼日時・場所 ①鉄南ふれあいセンターでの相談…8月18日(土)、9時30分~12時、
          ②弁護士事務所での相談…日時は市民サービスグループにお問い合わせください。
▼内容 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題
※裁判や調停中のもの、同じ方による同一内容の相談はお受けできません。
▼担当弁護士 高村 真人弁護士
▼定員 各6人(申込順)
▼申込期限 7月30日(月)

くらしの無料相談
~北海道行政書士会室蘭支部主催~

▼日時 7月28日(土) 9時30分~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼内容 相続や遺言、各種契約などで官公署に提出する書類の相談
▼定員 10人(申込順)
▼申込期限 7月27日(金)
※直接会場にお越しいただいても相談できますが、できるだけ事前にお申し込みください。

そのほかの相談
 市民生活や消費生活に関する相談も随時、市民サービスグループで受け付けています。
 なお、消費生活に関する問題は、登別消費者協会(市労働福祉センター内・電話85-8307)でも受け付けています。
申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-1855)
























































7月分から水道料金が変わります

問い合わせ 水道グループ(電話85-5501)

 現行の水道料金を改定する料金改定案が今年3月の市議会定例会で一部修正のうえ議決され、今年7月から水道料金を改定(値上げ)することになりました。
 今後とも皆さんの信頼に応えるため、さらなる業務の効率化や企業努力に積極的に取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。

値上げする理由は?
 皆さんに、安全な水を安定的にお届けするためには、浄水場や配水管などの水道施設を常に整備しなければなりません。
 この整備にかかる費用は、今後更新時期を迎える水道施設の増加に伴い、整備費用が増大していくことが予想されます。この費用は皆さんからいただく水道料金と国などからの借入金で賄うこととなります。
 事業会計は、節水意識の浸透や給水人口の減少などにより水道料金収入が年々落ち込み、平成19年度以降、事業の正常な運営が難しくなることが予想されます。
 このため、水道料金を改定することにしました。

改定率や基本料金はどのようになるの?
 平均改定率は10%で、用途別では家事用と家事用以外が対象となります。
 水道料金は、今まで定額制の基本料金と使用水量に応じた計量料金で構成されていましたが、今回の料金改定では、家事用は5立方メートルまで、家事用以外には10立方メートルまでの使用水量を含めた基本料金として設定しています。

いつから値上げになるの?
 水道料金の改定(値上げ)は7月1日から適用され、胆振幌別川から白老町寄りは8月請求分から、胆振幌別川から室蘭市寄りは9月請求分から新料金となります。
 なお、今回の改定は、水道料金のみで下水道使用料ついては改定しておりません。



















































健康相談・診査

申し込み・問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85―0100)

◎8カ月児健康相談

クラス 対   象 受付時間
ひよこ
くらす
平成18年12月生まれで第2子目以降のお子さん 10:15

10:30
もぐもぐ
くらす
平成18年12月生まれで第1子目のお子さん 12:45

13:00

▼月日 8月29日(水)
※対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎乳幼児健康相談

▼月日 8月29日(水)
▼受付時間 10時00分~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください

◎4カ月児健康診査
▼月日 8月23日(木)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成19年3月16日~平成19年4月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 8月8日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成18年1月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布(希望者800円)
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査
▼月日 8月2日(木)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成16年7月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳



















































子育て支援センターからのお知らせ

問い合わせ
中央子育て支援センター(電話81-3715)
登別子育て支援センター(電話80-2772)


移動子育て支援センターを開設します
▼月日・時間・場所

月 日 時 間 場 所
7月11日(水) 9:30~11:30 鷲別保育所
7月18日(金) 10:00~12:00 若草放課後児童クラブ

※直接会場にお越しください。
※鷲別保育所で行う移動子育て支援センターに参加される方は、鷲別小学校の駐車場をご利用くださ い。
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 絵本と遊具を使った自由遊びなど
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)

保育所に遊びに来ませんか
▼日時・場所

 ●8月1日(水)…鷲別保育所
 ●8月2日(木)…富士・栄町保育所
 ●8月3日(金)…登別保育所
 ●8月9日(木)…幌別東保育所
▼時間 9時30分~11時
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 遊びを通した保育所児童との交流
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)、着替え(外で遊ぶことがあります)
※直接会場にお越しください。

お父さんと遊ぼうを開催します
▼日時 7月21日(土) 10時~12時
▼場所 中央子育て支援センター
▼定員 小学校入学前のお子さんとそのお父さん
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
※直接会場にお越しください。
※駐車場があります。

『あそびの広場』に参加しませんか
▼開催日・対象

区分 1歳児グループ 2歳児グループ
開催日 8月21日(火)から10月2日(火)までの毎週火曜日(7回) 8月23日(木)から10月4日(木)までの毎週木曜日(7回)
対  象 1歳6カ月~2歳5カ月のお子さんとその保護者 2歳6カ月~3歳6カ月のお子さんとその保護者

▼時間 10時~12時
▼場所 登別子育て支援センター
▼定員 各10組程度(定員を超えた場合は初めて参加される親子を優先します)
▼内容 手遊び、運動遊び、季節の制作、外遊びなど
▼参加料 無料
▼申し込み 7月23日(月)から27日(金)(9時~17時)に電話で登別子育て支援センター







































しんた21からのお知らせ

8月の集団予防接種

種 類 場 所 日     時 対   象 接種回数
BCG しんた21 8月10日(金)
12:45~13:15
出生直後
から6カ月
未満時
1回
鷲別公民館 8月24日(金)
12:45~13:15

【接種上の注意】
●通院中の方は接種してよいか主治医と相談してください
●必ず母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。
※年間日程表は、接種場所やしんた21で配布しています。

血液が不足しています
献血にご協力ください

●アーニス 7月31日(火)14時30分~16時30分

食中毒に気をつけましょう
 これから食中毒が発生しやすい季節になります。
食中毒は家庭でも発生します。食品の保存や調理の際には十分注意しましょう。
○食中毒予防のポイント
・生鮮食品は、買い物の最後に購入しましょう。
・冷蔵庫や冷凍庫の詰めすぎに注意しましょう。目安は7割程度です。
・調理前は、まずきれいに手を洗いましょう。
・調理器具は、肉用・魚介用と野菜用を分けましょう。使い分けが難しい場合は、その都度洗浄・消毒しましょう。
・調理はすばやく、しっかり加熱しましょう。
・食事は調理後、すぐに食べましょう(温かい料理は65℃以上、冷やして食べる料理は10℃以下のうちに)。
・残った食品は、冷蔵保存し十分な加熱をしてから食べましょう。

問い合わせ
 健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)
























































クリンクルセンターからのお知らせ

再生展示品の販売
 クリンクルセンターの再生品展示室に展示されている家具などのリサイクル品を販売します。
 なお、購入希望者が複数の場合は抽選とします。
▼対象 市内または白老町に居住する20歳以上で、抽選日から1週間以内に自己搬出ができ(1週間以内に搬出されない場合は無効となります)、抽選日当日、会場に来ることができる方。
※リサイクル業を営んでいる方は、申し込みできません。
▼抽選日 7月15日(日) 10時~
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼販売価格 500円~
▼展示品 タンス、食器棚、ソファー、自転車など
※自転車は無料です。
▼申し込み 7月5日(木)から13日(金)の9時から17時までにリサイクル品の中から希望するものを選び、クリンクルセンターに備え付けの申込用紙によりお申し込みください(1人1点とします)

守っていますか?犬の飼い主のマナー
~飼育場所は清潔に~

 夏はペットのふんや尿のにおいが気になる季節です。ペットのふんや尿のにおいは飼い主が感じる以上に周囲の迷惑になります。
 飼育場所は、常に清潔にして、においがでないように努めましょう。
※ペットの散歩時のふんは、必ず持ち帰り、責任をもって処理しましょう。
※散歩時のリードの長さに注意しましょう。

野犬掃とうを行います
 7月1日(日)から9月30日(日)まで、市内全域で野犬掃とうを行います。
 犬を放し飼いにしていると、野犬とみなし捕獲する場合があります。飼い主の方は、必ず犬をけい留して、首輪や鎖、けい留くいなどの点検を行ってください。

申し込み・問い合わせ 環境対策G(クリンクルセンター内・電話85-2958)

















































広報からのお知らせ

『仲間たち』の紹介団体・サークル募集
 市内で活動している団体やサークルを紹介する『仲間たち』のコーナーで、活動している皆さんの活動内容やご自分の仲間たちを紹介してみませんか。
 なお、過去3年以内に『仲間たち』のコーナーで紹介された団体やサークルはご遠慮ください。
 また、政治や宗教、営利を目的としている団体などはご遠慮ください。

『ちょっとひとこと』で皆さんの声を募集
 日々の暮らしの中で感じたことやまちを良くするための提案、市への疑問や意見など、『ちょっとひとこと』のコーナーで、皆さんの声を掲載しています。
 皆さんも感じたことや訴えたいことを掲載してみませんか。
 なお、個人や団体への中傷、営利を目的としたお話はご遠慮ください。
 また、紙面上では匿名でも、住所、氏名、電話番号をお知らせください。

広報市民リポーターの募集
 市は、市民参加の広報紙づくりを進めるため、市民の皆さんを対象に、ご自身の知りたいことをテーマに取り組んでいただく『広報市民リポーター』を募集します。
▼対象 市内に居住する方
▼定員 5人
▼内容 テーマを決め、取材と記事の作成をしていただきます(取材には広報担当職員が同行します)

 応募方法は、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号をご記入の上、7月27日(金)までに、はがきまたは封書、ファクス、Eメールでご応募ください。なお、報酬はありません。

◎申し込み・問い合わせ
 情報推進グループ 〒059-8701 中央町6丁目11 電話85-6586・ファクス85-1108・Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp




















































一酸化炭素中毒による
死亡事故を防ぎましょう


 最近、換気不良により、小型ガス瞬間湯沸器での一酸化炭素中毒による死亡事故が発生しています。
 物が燃えるには、酸素が必要です。十分な換気をしなければ、部屋の中は酸素が不足し一酸化炭素が充満します。
 一酸化炭素は無味無臭です。頭痛や吐き気で異変に気付いたときには、手足がしびれて動けず、手遅れになって死に至る場合もあります。
 十分な換気を心掛けましょう。
▼問い合わせ 経済産業省製品安全課(電話03-3501-4707)または市民サービスG(電話85-1855)




















































日本司法支援センター
『法テラス』をご利用ください


 日本司法支援センター『法テラス』は、皆さんの身近に起きたちょっとした問題や消費生活のトラブル、犯罪などからの解決や被害の回復を図るため、法制度に関する情報提供や相談窓口、弁護士、支援団体などを無料で紹介しています。
 身近な問題でも一人で悩むことなく、気軽にお問い合わせください。
▼問い合わせ 日本司法支援センタ ー『法テラス』(電話0570-078374・平日9時~21時、土曜日9時~17時・ホームページhttp://www.houterasu.or.jp/
















 


































ご自由にご参加ください
糖尿病勉強会を開催します


▼日時 7月26日(木) 12時~13時
▼場所 くにもと内科循環器科2階(富岸町2丁目2-20)
▼テーマ 口の中の健康
▼問い合わせ くにもと内科循環器科(電話86-0092)




















































社会教育グループからのお知らせ

室蘭・登別・伊達三市合同女性
国内派遣研修者を募集します

 地域で活動している女性を先進地に派遣し、女性の社会参加や地域活動、学習活動などの研修を行い、リーダー養成や団体活動の活性化を図る研修会です。
▼期間 8月30日(木)~9月2日(日)
▼研修内容 国会議事堂施設見学、国立女性教育会館(埼玉県)での交流フォーラム
※事前研修(8月2日(木)・室蘭市教育委員会3階会議室)と事後研修(10月上旬・胆振地区男女平等参画センター)を行います。
▼対象 事前・事後研修に参加できる原則60歳未満の女性
▼参加負担金 30,000円
▼募集人員 3人(室蘭・伊達市からも3人ずつ参加)
▼派遣者の決定 選考により決定
▼申し込み 社会教育グル-プに備え付けの参加申込書と『女性の地域活動について』 のレポート(原稿用紙2枚程度)を7月20日(金)までに提出
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)

市民ラジオ体操会を開催します
▼日時 7月27日(金) 6時30分~
▼場所 幌別小学校、富岸小学校の各グランド
※雨天の場合は、各小学校体育館で行いますので、上靴をお持ちください。
▼参加料 無料(参加賞を用意しています)
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)























































文化・スポーツ振興財団からのお知らせ

市民ゲートボール大会を開催します
▼日時 7月18日(水) 受け付け 8時40分~9時
▼場所 市営陸上競技場
▼対象 市内に居住または通勤する20歳以上の方で編成するチーム(1チーム5~7人)
▼参加料 無料
※傷害保険は、各チームで加入してください。
▼申し込み ゲートボール協会加盟者は各支部長経由で7月9日(月)までに事務局・高橋さん(電話86-3584)、一般参加者は総合体育館に備え付けの申込書により、チーム単位で総合体育館にお申し込みしてください

ジュニアテニス教室を開催します
▼日時
 7月31日(火)~8月9日(木)の毎週火・水・木曜日(全6回) 10時~12時
▼場所 岡志別の森運動公園テニスコート
▼対象 市内に居住または通学する小学3年生から高校生までの児童・生徒とその保護者
※保護者だけの参加はできません。
▼募集人員 20人(申込順)
▼参加料 中学生以下2,000円、高校生以上3,000円
※傷害保険料を含みます。
※参加料は、初回(7月31日)に持参してください。
▼持ち物 ラケット、運動靴
▼申し込み 7月20日(金)までに電話で文化・スポーツ振興財団

親子パークゴルフ教室に参加しませんか
▼日時
 8月10日(金) 10時~12時
▼場所 岡志別の森運動公園
▼対象 市内に居住または通勤、通学する小学生以上の親子
▼定員 10組(申込順)
▼参加料 700円(傷害保険料含む)
※参加料は当日持参してください。
▼持ち物 クラブ・運動のできる服装(クラブはレンタルできます)
▼申し込み 7月31日(火)までに電話で文化・スポーツ振興財団

プール川柳を募集します
▼テーマ プールに関連したもの(市民プールに限りません)
▼応募資格 市内に居住または通勤、通学している方または市民プール『らくあ』を利用している方
▼応募方法 市民プールに設置している専用箱に投函、または官製はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・川柳を記入し、応募してください(059-0002登別市幸町1-5-2 登別市民プール『らくあ』プール川柳係)
※一通の応募で一句のみとします。
▼応募締め切り 7月31日(火)必着
▼賞 特選1人、一席3人…全国共通商品券、二席 3人…図書カード、らくあ特別賞1人…スポーツ用品
▼発表 入選作の発表は、8月中旬頃に作品、氏名、年齢をプール館内、らくあホームページなどで掲載します。
※自作、未発表のものに限ります。
※他人を中傷するような作品や連絡先不明の作品は、無効とします。

申し込み・問い合わせ
文化・スポーツ振興財団(市民会館2階・電話88-1116)、総合体育館(電話85-5552)





















































『夏休み工作教室』を開催します

▼日時・内容・参加料

日 時 内 容 参加料
7月26日(木)
10時~
牛乳パックでグライダーを作成 無 料
7月27日(金)
10時~
万華鏡の作成 200円

▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 小学生(小学1・2年生は保護者同伴)
※別途入館料小・中学生60円、高校生以上190円がかかります)
▼定員 各25人(申込順)
▼申し込み 7月3日(火)(10時~17時)から電話で郷土資料館(電話88-1339)






































のぼりべつ文化交流館カント・レラからのお知らせ

縄文文化体験学習
『縄の模様であそぼう

▼日時
 7月25日(水) 10時~12時
▼場所 のぼりべつ文化交流館カント・レラ(旧登別温泉中学校)
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 400円
▼申し込み 7月24日(火)までに電話(9時~17時)でカント・レラ

夏休みスペシャル
  『考古学マスター2007』

 5問のなぞが記された指令書を解き、考古学マスターを目指そう。答えは、土器や石器の展示に隠されています。
▼日時 7月21日(土)~8月19日(日) 9時~17時(毎週月曜日は休館)
▼場所 のぼりべつ文化交流館カント・レラ(旧登別温泉中学校)
▼参加料 1人50円
※参加者全員に黒曜石の破片、全問正解者には考古学マスターカードをプレゼント

申し込み・問い合わせ のぼりべつ文化交流館カント・レラ(電話84-2069)




















































市民プール『バスパック』をご利用ください。

 鷲別・登別・登別温泉地区の皆さんに、市民プ-ルを気軽に利用していただくため、道南バスの路線バス運賃と市民プール入館料を組み込んだ『市民プールバスパック』を販売しています。
▼バスの利用区間
・千代の台線…上鷲別方面~市民プール
・登別・室蘭線…鷲別・上鷲別方面~クリンクルセンター前(市民プール)
・登別・室蘭線…登別方面、登別温泉方面~クリンクルセンター前(市民プール)
▼パックの販売所 市民プール、市民会館受付、鷲別公民館、市役所内母子会売店、道南バス若山営業所、道南バス登別温泉ターミナル、川西燃料店
▼パック料金  (単位:円)

区 分 乗車区間 通常の料金 パック料金
バス運賃
(往復)
入館料 (運賃+
入館料)
一 般 鷲別・上鷲別方面または登別方面~市民プール、クリンクルセンター前 620 500 1,120 900
高齢者 620 300 920 700
高校生 620 200 820 600
中学生 620 100 720 500
小学生 320 100 420 300
一 般 登別温泉方面~クリンクルセンター前 (市民プール) 920 500 1,420 1,000
高齢者 920 300 1,220 800
高校生 920 200 1,120 700
中学生 920 100 1,020 600
小学生 460 100 560 350

(注1)表中、高齢者とは65歳以上の方です。
(注2)登別方面とは汐見坂まで、登別温泉方面とは登別東インター前から登別温泉ターミナルまでです。
(注3)表中、バス運賃(往復)は、それぞれ鷲別、登別駅前、登別温泉ターミナルからの乗車料金を例に表示していますが、パック料金は乗車区間内共通です。
(注4)パック券の利用は、登別市内からの乗車に限ります。また、市民プールを利用する場合に限り、パック券でバス(往復)に乗車できます。
(注5)バスの乗り継ぎをする場合、この券は利用できません。
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)




















































平成19年度浄化槽設置希望者を募集します

▼問い合わせ 下水道グループ(電話85-9052)

※下水道グループホームページ『個別排水処理施設整備事業のご案内』もご参照ください。
 http://www.city.noboribetsu.hokkaido.jp/gesui/page8.html

市は、公共下水道区域外の地域を対象に浄化槽整備事業(個別排水処理施設設備事業)を行っています。

浄化槽とは
 浄化槽は、生活排水を各家庭で処理できる個人下水道です。槽内では微生物が有機物(汚物)を食べて分解してくれます。宅地内の乗用車1台分のスペースで浄化槽が設置でき(工事は10日間程度)、衛生的で快適な水洗トイレにすることができます。しかも、各家庭の生活排水をしっかり処理してくれるので、身近な生活環境の改善や保全に大いに役立ちます。
事業の内容
 浄化槽の設置を希望する方の申請により、市が浄化槽を設置し維持管理(保守点検や清掃など)します。
対象となる区域
▼全地域 カルルス町・上登別町・登別温泉町・札内町・富浦町・来馬町・鉱山町・川上町
▼一部の地域 中登別町・登別東町・登別港町・新栄町・幸町・千歳町・常盤町・柏木町・片倉町・青葉町・緑町・若山町・富岸町・鷲別町・上鷲別町
工事
▼市の工事 浄化槽の設置工事
▼個人の工事 水洗トイレへの改造工事や生活排 水を浄化槽まで流すための工事。これらの工事は融資あっせん制度の対象になります。
対象となる建物
 専用住宅・店舗併用住宅・共同住宅・事務所
※別荘を除きます。
設置した方の負担
 市が施工した浄化槽の設置工事費の1割を分担金として負担していただきます。分担金は5年に分割し、年4回に分けて納めていただきます。トイレの水洗化、生活排水を浄化槽に流し込む排水設備工事は個人負担となります。
 また、使った水の量に応じた下水道料金相当額を使用料として、2カ月に1度納めていただきます。浄化槽に空気を送るブロワなどの電気代は使用者の負担となります。
申し込み
 募集は通年行っていますが、申し込み時期などによっては、平成19年度中に設置できない場合があります。
※詳しくはお問い合せください。



















































交通遺児奨学生制度を
ご利用ください


 (財)交通遺児育英会は、保護者が交通事故で死亡、または重い後遺障害で働けないなどの経済的な理由で、修学が困難な高等学校以上の生徒・学生に奨学金を無利子で貸与します。
 現在、在学中の方と平成20年4月に進学予定の方を対象に募集を行っています。
 応募期限がありますので、お早めにお問い合わせください。
▼問い合わせ (財)交通遺児育英会(電話03-3556-0773・フリーダイヤル0120-521286・ホームページhttp://www.kotsuiji.com



















































日本・北海道職業能力開発協会認定
コンピュータサービス技能評価試験を行います


▼月日 8月25日(土)
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼試験実施部門と時間
 ①ワープロ部門3級 9時~9時50分
 ②ワープロ部門2級 9時~10時
 ③表計算部門3級 10時30分~11時15分
 ④表計算部門2級 10時30分~11時30分
 ⑤データベース部門3級 13時~14時
 ⑥データベース部門2級 13時~14時30分
▼定員 各部門、各級ともに20人(申込順)
▼受験料 各部門とも3級は5,100円、2級は6,400円
▼その他 試験はウィンドウズXPを使用し、ソフトのバージョンは2003とします
※試験結果は、1カ月後に郵送します。
▼申し込み 受験料を添えて、8月3日(金)までに登別職業訓練協会(電話85-1450)



















































絵本を楽しみませんか
~おはなしりぼん主催~


▼日時 7月26日(木) 10時~11時30分
▼場所 鷲別公民館2階和室
▼内容 絵本の読み聞かせなど
▼問い合わせ 松平さん(電話86-2334)






















































『登別市地域職業相談室』(ジョブガイドのぼりべつ)が
7月17日(火)にオープンします!
~ハローワークと市が一体となって就職を支援~


 仕事の相談やあっせんは、これまでハローワーク室蘭で行っていましたが、このたび、ハローワークと市が連携して就職を支援する『登別市地域職業相談室』を開設することとしました。
 ハローワークの職業相談員が常駐し、市民の皆さんの就職を力強くサポートしますので、どうぞ気軽にご利用ください。
▼場所 アーニス2階(地域情報センターPiP内)
▼業務時間 10時~17時(土・日曜日、祝日を除く)
▼業務内容 
①求職者の職業相談、求職受理及び職業紹介
②パソコンによる求人情報の提供
③職業相談に関連する行政案内など
問い合わせ 商工労政グループ(電話85-2171)、ハローワーク室蘭(電話22-8689)

















































7月の市立図書館行事

日  時 場  所 行 事 名 対 象
7月14日(土)
10時30分
市 立
図書館
DVD上映会 幼児、
小学生
7月18日(水)
10時30分
おはなしくれよん
『わらべうたと絵本の読み聞かせ』
幼児、
小学生
7月28日(土)
13時30分
おはなしぽけっと
ペプサート『だれのぼうしかな』ほか
幼児、
小学生

▼参加料 無料
※幼児は、保護者同伴とします。
※休館のお知らせ…7月7日木から12日木まで図書館の整理・点検のため、市立図書館と各配本所(鷲別公民館・婦人センター・登別温泉ふれあいセンター・地域情報センター)は休館します。図書の貸出や返却はできません。
※移動図書館車『こぐま号』は運行します。
申し込み・問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)



















































札幌弁護士会多重債務解決センターをご利用ください

▼場所 むろらん法律相談センター
 (室蘭市中島町1丁目24-11 中島中央ビル4階)
▼相談日 毎週2日
※相談日は電話でご確認ください。
▼料金 5,000円
※クレジット・サラ金などの相談は 初回に限り無料です。
▼申し込み 平日の10時から16時までに電話でむろらん法律相談センター(電話47-8373)
※詳しくは、札幌弁護士会法律相談センターのホームページ(http://www.satsuben.or.jp/center/)をご覧ください。



















































『食育おやこ料理教室』に参加しませんか
~登別市食生活改善推進委員協議会主催~


▼日時 7月30日(月)、31日(火) 10時~12時30分
▼場所 しんた21調理室
▼対象 幼児から小学6年生までのお子さんとその保護者
※小学4年生以上であれば一人でも参加できます。
▼定員 各30人(申込順)
▼内容 おむすび3種、ささみロールカツ、スープほか
▼参加料 一人300円
▼持ち物 エプロン、三角きん、上靴
▼申し込み 7月27日(金)までに電話で安達さん(電話85-7845)



















































管理栄養士による料理教室を開催します
~登別厚生年金病院主催~


▼日時 7月27日(金) 10時~12時30分
▼場所 登別厚生年金病院3号棟2階調理実習室
▼定員 8人(申込順)
▼テーマ 菜食同源~和の薬膳料理
▼内容 冷や麦の肉味噌がけ、きくらげのスープなど
▼参加料 無料
▼問い合わせ 7月24日(火)の15時までに電話で登別厚生年金病院栄養部・皆川さん(電話80-3235)























































パソコン講習会を開催します
~シニアワークプログラム事業~


▼日時 8月21日(火)~9月11日(火)(土・日曜日を除く16日間) 9時~15時
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼対象 市内に居住する60歳代の方
▼定員 20人
▼受講料 無料
▼申し込み 8月6日(月)の12時までに電話で登別市シルバー人材センター(電話88-0880)























































7月の歯科救急医療

▼日時・診療所名・住所・電話番号

月  日 診 療 所 名 住 所・電話番号
7月1日(日)
9時~11時
小野瀬歯科医院 室蘭市東町4丁目31-5
電話44-1310
田中デンタルクリニック 登別市中央町1丁目3-13
電話85-2472
7月8日(日)
9時~11時
山本歯科医院 室蘭市知利別町2丁目26-1
電話45-1677
新田歯科医院 伊達市長和町356-5
電話25-4180
7月15日(日)
9時~11時
エルム歯科蘭東診療所 室蘭市中島町2丁目23-3
電話43-6161
7月16日(月)
9時~11時
谷口歯科 室蘭市御前水町2丁目1-16
電話23-9090
7月22日(日)
9時~11時
川本歯科医院 室蘭市中島町2丁目11-14
電話45-0656
7月29日(日)
9時~11時
エルム歯科中央診療所 室蘭市幸町5-3
電話22-8828
問い合わせ  室蘭市歯科医師会(電話43-3522)


















































8月の粗大ごみ収集

地 区 名 収 集 日 申 込 期 間
富 士 町 8月 6日(月)
 ~11日(土)
7月23日(月)
 ~8月3日(金)
柏 木 町 8月13日(月)
 ~18日(土)
7月30日(月)
 ~8月10日(金)
常 盤 町 8月20日(月)
 ~25日(土)
8月6日(月)
 ~17日(金)
桜 木 町 8月27日(月)
 ~9月1日(土)
8月13日(月)
 ~24日(金)

※粗大ごみの収集は、電話で受け付けしています。
※粗大ごみは、1品ごとにごみ処理券(1枚160円)を張って出してください(1回につき5品まで)。
※粗大ごみの収集日は、『家庭ごみ収集カレンダー』にも掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でもお知らせします。
申し込み 申込期間の9時~17時(土・日曜日、祝日を除く)に電話で㈲登和清掃(電話88-0200)
問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内・電話85-2958)




















































ふぉれすと鉱山からのお知らせ

清流ジャブジャブ

 鉱山にあるきれいな沢へ遊びに行きます。全身びしょぬれになって、遊びませんか。
▼日時 7月15日(日) 10時~16時
▼場所 ふぉれすと鉱山 
▼対象 小学4年生~中学生(保護者の参加も可)
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 1,000円
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ(電話85-2569)

わんぱく自然体験活動シリーズ~2007夏

 おもいっきり夏を楽しむわんぱくキャンプを今年も行ないます。内容についてはお楽しみです。
▼日時 7月21日(土)10時~22日(日)15時30分(1泊2日)
▼場所 ふぉれすと鉱山 
▼対象 小学4年生~中学生
▼定員 12人(申込順)
▼参加料 2,000円
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ(電話85-2569)

ふるさとの川を知ろう

 プロの世界でもまだまだ探求が続く水生昆虫の世界、その見えざる暮らしぶりを観察する水槽づくりを一緒にしませんか? 水生昆虫の採取(調査)や講義もあります。
▼日時 8月1日(水)10時~2日(木)13時(1泊2日)
▼場所 ふぉれすと鉱山 
▼対象 小・中学生(保護者の参加も可)
▼定員 12人(申込順)
▼参加料 1,800円
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ(電話85-2569)

第4期コーザンネイチャーガイド(KoNG)養成講座

 『自然』の解説者として必要な知識や技術を身に付け『伝え方』を学びます。今回は『歴史』や『野鳥』、『動物』、『自然情報データ蓄積と実践』をテーマに講座を行います。
▼日時 7月7日(土)10時~17時、8日(日)9時~17時(2日間・全5回)
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼対象 ガイドや自然に興味や関心のある方
▼定員 20人(申込順)
※オープン参加として、講座の受講も可能です。
▼参加料 1,000円
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ(電話85-2569)

子ども自然博士講座

 自然を題材にした職業を選んだ大人(専門家)から、いろんなことを学ぶ全4回シリーズ。水生昆虫、鉱石、クラフトなど、知識・技術・学び方などを遊びやフィールドワークを通じて楽しく学んでいきます。
▼日時(1回目) 7月14日(土)10時~15日(日)13時(1泊2日)
▼内容 水生昆虫
▼講師 宮下力さん
▼対象 小学4年生~中学生
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 2,000円(各回ごと)
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ(電話85-2569)





















































日本工学院北海道専門学校便り

問い合わせ (電話88-0888)

『パッケージデザインコンテスト』(株式会社ジャムクス主催)の最優秀賞と特別賞を受賞しました!
 このコンテストのテーマは、『メンズTシャツのパッケージ』の販売促進企画の立案およびデザインでした。
 最優秀賞を受賞したのは、マルチメディア科デザインコースに所属する高橋啓太さん(2年生)。特別賞を受賞したのは、同じくデザインコースに所属する初澤そよかさん(2年)。高橋さんはデザインのコンセプトを『働く汗くさい男』とし、ファッション性の追求よりも汚れてもいい作業用Tシャツとして枚数を多く販売することを目標としています。タイトルはシンプルに『Men's T 』。
 パッケージデザインでは、力強く書いた『男』という文字を配置し、汗を拭いているたくましい男性キャラクターが前面に描かれた印象深いものに仕上がっています。
 二人の作品は、日本工学院校舎内(マルチランド)で掲載されています。体験入学やオープンキャンパスなどで学校に訪れた際は、ぜひご覧ください。

●オープンキャンパス…7月28日(土)・29日(月)
●7月の体験入学…7日(土)・21日(土)
●8月の体験入学…3日(金)・4日(土)・5日(日)・9日(木)・10日(金)・11日(土)

▼申し込み 入学広報室(電話0120-666-965・ホームページhttp://www.nkhs.ac.jp



















































2007年のぼりべつ豊水まつり

▼日時 7月14日(土) 13時~21時
         15日(日) 11時~19時30分
▼場所 幌別北駅前通り、らいば公園
▼7月14日(土) オープニングセレモニー、幌別中学校吹奏楽部の演奏、ゲーム(缶つみ競争、ジャンケン大会、豊水ゲーム)、ちびっこゆかたショー、勇壮!太鼓の競演、豊水トントン大群舞、津軽三味線、日本クラウン千原早晞歌謡ショーなど
▼7月15日(日)
 バンド演奏、ダンスの競演、よさこいソーランinのぼりべつ、なつかしのオールデイズ(伊達ベンチャーズ、ザ・ビガーズ)、ビンゴ大会など

イベント紹介・参加者募集
▼大群舞『豊水トントン』 14日(土) 18時~
  団体優勝10万円、準優勝5万円など。参加を希望 する方・団体は、7月10日(火)までに実行委員会事務局にお申し込みください。
▼日本クラウン千原早晞歌謡ショー 14日(土) 19時40分~
▼こども広場 15日(日) 11時~
  お祭りを通じて、子どもたちに模擬商店を体験してもらいます。
▼よさこいソーランinのぼりべつ 15日(日) 13時~
  地元チームと近隣市町からよさこいチームが参加、迫力ある踊りを披露します。
▼なつかしのオールデイズ 15日(日) 15時~
  『月影のナポリ』や『悲しき街角』などのなつかしい名曲の数々が、お祭りを彩ります。
※祭り会場には、駐車場がありませんので、公共の交通機関などを利用ください。
▼申し込み・問い合わせ のぼりべつ豊水まつり実行委員会事務局・廣瀬さん(電話85-2903)



















































2007わくわく広場のぼりべつ
~「アート de スゴ6」~


 今年の『わくわく広場のぼりべつ』は『スゴ』い『6』回目!スゴロクからイメージした様々なアートが会場を盛り上げ、訪れてくれた方々に非日常的な空間を演出します。6年目の『わくわく広場』で一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?
▼日時 7月21日(土) 12時~22時、22日(日) 10時~16時
▼場所 登別ビーチパーク(登別マリンパークニクス前庭)
▼イベント内容 モニュメント『1万人アート』、大道芸人のパフォーマンス、市民アート展、寄せ植えコンテスト、エアーギター(引きまね)コンテスト、ビンゴ大会、子ども広場、体験コーナーなど
▼チケット料金 1,000円(スゴ6バーガー引換券・ビンゴカード引換券、寄せ植えコンテスト投票券、飲み物券付)
 ※遊び券に交換可能です。
▼チケット取扱先 登別地区の商店、飲食店、登別商工会議所、アーニスほか

問い合わせ わくわく広場のぼりべつ実行委員会事務局(登別商工会議所内電話85-4111)

イベント参加者募集

◎寄せ植えコンテスト
▼作品テーマ 『花とふれあうアートなくらし』
▼応募規定 登別近郊にお住まいの方で1人2作品まで
・フリー部門 器の大きさ自由。ただし一人で持てるもの
・規定部門 サイコロ型BOX(限定30個)
▼申し込み 7月18日(水)までに久住さん(電話83-1492)

◎アート展作品募集!
▼作品テーマ 自由 (既存作品でも可)
▼応募規定
・展示しても会場を傷つけないもの
・決められた日時に展示・回収できるもの
※詳しくはメールか電話にてお問い合わせ下さい
▼問い合わせ 島村さん(電話83-2611・Eメール:BQX07375@nifty.com

◎エアパフォーマンスコンテスト
▼日時 7月21日(土) 15時~
▼応募資格 高校生以上の4人以下で結成するチーム、または個人
▼募集内容 1分から1分30秒以内で、音楽に合わせたエア演奏
※エア楽器は何でも構いません。エアバンドも可(エアボーカルは不可)。楽器の持ち込みは禁止です。
※楽曲は当日持参してください(CD、MD、カセットテープ)。
▼申し込み期限 7月18日(水)
※申し込み方法はメールか電話でお問い合わせください。
▼問い合わせ 小林さん(電話080-6088-8845 Eメール:demisk2@khaki.plala.or.jp

◎フリーマーケット出展者募集
 21、22日両日フリーマーケット開催します。
▼問い合わせ 実行委員会事務局



















































今月の新着図書

市立図書館(電話85-4324)

秘花   瀬戸内 寂聴著
 数々の能作品や芸論書を著し、能の大成者として一世を風びした世阿弥。身に覚えのないとがめにより72歳で佐渡へ流されてから、どのように逆境を受け止め、老いと向き合い、死を迎えたのか。その波らんの生涯に瀬戸内寂聴が迫る。

朗読は楽しからずや   久米 明著
 朗読の真髄は何を伝えるかではなく、なぜ伝えるのかにある…。『久米節』といわれる語りの達人が、自らの役者人生を振り返りながら、朗読のコツ、日本語の心を伝授する。

このほかに新しく入った本
◇私のなかのよき日本     盧  千恵著
◇オーボエとの「時間」     宮本 文昭著
◇美男の国へ          岩井志麻子著
◇夜は一緒に散歩しよ     黒  史郎著
◇暗殺の牒状          澤田ふじ子著
◇天保暴れ奉行        中村 彰彦著
◇七面坂心中          水沫 流人著
◇フェラーリと鉄瓶       奥山 清行著
※図書館では、毎月購入している本の全リストを 差し上げています。ご利用ください。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。



















































不用品ダイヤル市

お申し込み・お問い合わせは
登別消費者協会(電話85-8307)
火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00

※お申し込みは、市内に居住する方が対象で、登録期間は6カ月です。
継続希望の場合は、再度お申し込みください。

 ゆずります(売ります)
●電子オルガン●ワープロ●ピアノ●水槽(幅60×奥行30×高さ36㌢)●卓上ビリヤード台(50×90×10㌢)●ドレッサー(コンセント付き)●ベビーベッド●電気ポット(3㍑)●自転車用補助イス●食卓テーブル用ハイコンビラック(7カ月~1歳半用)●エアロビバイク●手押し車●電気カーペット●チャイルドシート(0~3歳、4~5歳用)

 ゆずってください(買います)
●電気ミシン●二段ベッド●まきストーブ●婦人用自転車(カゴ付き)●ミキサー●ダブルベッドまたはセミダブルベッド●パソコンプリンター●琴



















































議会フォーラム開催! 

主催:登別市議会

7月6,9,11日
3地区で実施

議会改革の一環として
 市民と議会のフォーラム(意見交換)を開催します。
日ごろの皆さんの議会に対する疑問や不満を議員にぶつけてください。

お気軽にご参加ください!

 議会・議員にモノ申す!!
・会派って何?
・議会ってなぜ必要なの?
・議員って何やっているの?
・定例会はなぜ3回にしたの?
・視察は観光旅行ではないのか?
・委員会って何?
・議員は多くないの?
・報酬はどうなっているの?
・費用弁償って何?

日  時 場  所 当 番 議 員
7月6日(金)18:00~ 鷲別公民館  2階ホール 大村、山田、上村、永沢、赤根、木村(俊)
7月9日(月)18:00~ 婦人センター 2階ホール 西村、沼田、松山、成田、渡辺
7月11日(水)18:00~ 市民会館 2階中ホール 工藤、山口、木村(純)、平田、辻、米田
石山議長、天神林副議長、高橋議会運営委員会委員長、熊野議会運営委員会副委員長は全会場に出席します。

対象:市内に居住または通勤する方
※当日、直接会場へお越しください。

問い合わせ 議会事務局(電話85-9220)

























































となりまちホットライン

◎白老町
食べて、観て、遊んで!!
元気まちしらおい港まつり開催

 名物の『海鮮焼』やステージショー、キャラクターショーなど盛りだくさん。
▼日時 7月28日(土) 10時30分~20時、
         29日(日) 10時~20時
▼場所 白老港
▼内容 『食材王国』食の格安提供コーナー、白老港ポートウォッチング、もちまき大会、よさこいinしらおいほか
※両日行わないイベントがありますので詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 同実行委員会(白老町商工会内電話0144-82-2775)

◎室蘭市
民俗資料館ミニ企画展『来蘭80年 
青い目の人形イブリンが来たころ』

 日米親善の人形として、昭和2年にアメリカから贈られた『イブリン』。室蘭に残る唯一の青い目の人形に関する資料や、80年前の室蘭市内の写真を展示します。
▼日時 7月14日(土)~8月15日(水) 10時~16時(7月17・18日は休館)
▼場所 室蘭市民俗資料館(室蘭市陣屋町)
▼入館料 無料
▼問い合わせ 室蘭市民俗資料館(電話59-4922)


◎伊達市
第8回おおたき国際
ノルディックウォーキング

フィンランド生まれのノルディックウォーキングで森林浴を楽しみませんか。
▼日時 7月29日(日) 受け付け8時~
▼場所 大滝区総合運動公園(常設コース)
▼種目 3・6・12km
▼参加料 1,200円(当日申込みは1,500円)
※ポールのない方は、有料(200円)でレンタルします。
▼問い合わせ 伊達市生涯学習推進課(電話0142-23-3331)