市民フォーラムの開催のお知らせ

 いま、地方分権がすすめられているとともに、全国各地で『市町村合併』について議論されています。
 私たちのまち『のぼりべつ』でも『市町村合併』の問題が提起されています。
 『市町村合併』の論議は、これまでのまちづくりを見つめなおすとともに、私たち一人ひとりがふるさとへの思いやかかわり方などを問い直す上で、良い機会でもありますので、市民のみなさんの参加をお待ちしています。
▼日時 2月16日(日) 14時~16時30分
▼場所 市民会館2階中ホール
▼テーマ 登別市の未来を語ろう
▼問い合わせ 登別商工会議所(電話85-4111)または企画課(電話85-1122)


































支援費制度の申請を受け付けしています

 新しい障害者福祉の制度である支援費制度が4月から始まります。
 この制度を利用するには、市の窓口(障害者支援準備室)に支給申請を行い支給決定すると受給者証を交付します。
 利用者は、受給者証をサービス提供事業者(指定事業者・施設)に提示し、契約を結びサービスを受けることになります。
 このサービスを希望する方は、早めに申請してください。
▼対象者 身体障害者、知的障害者、障害児
※知的障害者(児)は、療育手帳の有無に関わりません。
▼対象となるサービス
◎身体障害者関係
・ホームヘルプサービス
・デイサービス
・ショートステイ
・施設入所(通所)
◎知的障害者関係
・ホームヘルプサービス
・デイサービス
・ショートステイ
・グループホーム利用者
・施設入所(通所)
◎障害児
・ホームヘルプサービス
・デイサービス
・ショートステイ
※現在、施設に入所、通所している方は、平成15年度の1年間は該当者としてみなして取り扱われますので、支給申請決定を受けなく てもそのまま入所・通所が可能です。なお、施設入所・通所の方は、4月以降に施設を通じ支給申請を行うこととなります。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 障害者支援準備室(しんた21内電話85-0100)


































指定ごみ袋等取扱店指定解除のお知らせ

 次の取扱店は、平成14年12月31日で指定ごみ袋などを取り扱わなくなりましたので、お知らせします。
・新和デパート(鷲別町3丁目24-2)
▼問い合わせ 環境資源課(クリンクルセンター内電話85-2958)




































ラジオ体操・みんなの体操コンクールの参加者を募集します

 登別郵便局は、正しい体操の実践と指導による技術の向上と普及促進を図るため「ラジオ体操・みんなの体操コンクール」を開催します。
▼日時 2月15日(土) 10時~
▼場所 市民会館中ホール
▼対象 小学3年生以上の方
▼チーム構成 3人1チーム
▼参加料 無料
※優秀なグループに表彰されます。
▼持ち物 上靴
▼申込方法 2月10日(金)までに登別郵便局または市内各郵便局に申し込みください
▼問い合わせ 登別郵便局(電話85-4510)









































すこやかマタニティ教室に参加しませんか

 もく浴などの実習をはじめ妊婦体操の体験や先輩ママの体験談などを聞くことができます。
 妊婦さんだけでなくお父さんになる方やご家族も参加できます。
▼日時・内容

開催日 時間 内容
1回目
3月2日(日)
10時~
  12時30分
もく浴、抱き
方などの実
習、妊婦体
操・妊婦体験
2回目
3月5日(水)
13時~
  15時30分
妊婦体操、授
乳方法,先輩
ママとの交流
など

▼場所 しんた21
▼対象 1回目…妊婦の方(ご家族も参加できます)、2回目…1回目に参加した妊婦の方
▼定員 15組(申込順)
▼申し込み 2月6日(木)から27日(木)までに電話で保健福祉課(しんた21内電話85-0100)


































国民年金保険料の追納制度について

 過去に納付が免除された期間や学生納付特例期間の国民年金保険料は、10年以内に限りさかのぼって納めることができ、これを『追納』といいます。
 余裕ができて保険料を納められるようになったときは、計画的に追納することをおすすめします。
 ただし、免除された期間や学生納付特例期間から2年が過ぎると、当時の保険料に経過期間に応じて定められた額が加算されます。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 保険年金課(電話85-1771)










































ご存じですか?こんな制度

◎児童手当制度
 児童手当は、6歳到達後最初の3月31日までの間にある児童(義務教育就学前の児童)がいる保護者の申請に基づき、第1子と第2子は月額5,000円、第3子以降は10,000円を支給する制度です。ただし、保護者の所得が一定額以上の場合など、手当が支給されないことがあります。
◎特別児童扶養手当
 心身に政令で定める程度の障害をもつ20歳未満の児童の保護者の申請に基づき、重度の障害をもつ児童一人につき月額51,550円、中度の障害をもつ児童一人につき月額34,330円を支給する制度です。ただし、保護者の所得が一定額以上の場合など、手当が支給されないことがあります。
◎特別障害者手当
 心身に政令で定める程度の障害をもつ20歳以上の方に、月額26,860円を支給する制度です。ただし、一定額以上の所得がある方や3カ月以上継続して入院している方、特別養護老人ホームなどの施設に入所している方などには支給されません。
◎障害児福祉手当
 心身に政令で定める程度の障害をもつ20歳未満の児童の保護者の申請に基づき、月額14,610円を支給する制度です。ただし、保護者の所得が一定額以上の場合など、手当が支給されないことがあります。
◎登別市重度心身障害児介護手当 心身に市の条例で定める程度の障害のある児童の保護者の申請に基づき、月額10,000円を支給する制度です。
▼問い合わせ 児童家庭課(電話85-5634)





































『ひな人形展』にお越しください

▼期間 2月1日(土)~3月4日(火)(毎週月曜日は休館日)
▼時間 10時~16時
▼場所 郷土資料館
▼入館料 大人…190円、小・中学生…60円
▼問い合わせ 郷土資料館(電話88-1339)


































3月の粗大ごみ収集
 粗大ごみの収集は、地域ごとに決められた年2回の収集時期に、電話の申し込みにより行います。
 粗大ごみを出すときは(1回につき5品まで)、1枚160円のごみ処理券を購入の上、1品ごとにごみ処理券を張ってください。
▼申込方法 収集日初日の2週間前から収集日初日まで(土・日曜日、祝日を除く)の9時~17時に電話で環境資源課へお申し込みく ださい

地区名 収集日 申込期間
桜木町  2月24日(月)
 ~3月1日(土)
 2月10日(月)
 ~2月24日(月)
幌別町  3月3日(月)
~3月8日(土)
 2月17日(月)
 ~3月3日(月)
中央町  3月10日(月)
~3月15日(土)
 2月24日(月)
 ~3月10日(月)
千歳町  3月17日(月)
 ~3月22日(土)
 3月3日(月)
 ~3月17日(月)

※このほかの地区の収集日について は、『家庭ごみ収集カレンダー』に掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でも紹介し ていきます。
▼申し込み・問い合わせ 環境資源課(電話85-2958)


































効果的な乳がん検診
~マンモグラフィ検査の併用を~

 医療機関では、マンモグラフィ検査(乳房レントゲン)を受けることができます。
 視触診だけでは発見が難しい小さながんも、マンモグラフィ検査の併用で発見が可能になります。 50歳以上の女性の方には、毎年の視触診に加え、2年に1回の受診をお勧めします。
▼対象 乳がん検診(視触診)受診者のうち50歳以上の女性
※原則として、2年に1回の受診。
▼受診可能な医療機関 登別厚生年金病院、市立室蘭総合病院、日鋼記念病院、新日鐵室蘭総合病院、室蘭・登別総合健診センター、室 蘭太平洋病院
▼受診料 視触診のみは700円、マンモグラフィ検査を併用する場合は2千200円(国民健康保険加入者、70歳以上の方、生活保護世帯の 方、市民税非課税世帯の方は無料)
▼問い合わせ 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)


































中・高年初心者・初級者向けの
登山教室を開催します


 登別山岳会(室蘭山岳連盟加盟)は、同会所属の山岳スポーツ指導員((財)日本体育協会公認指導員)を講師に登山教室を開催します。
▼日時 2月27日(木) 18時30分~21時
▼場所 市民会館視聴覚室
▼対象 40歳以上の初心者・初級者(性別は問いません)
▼定員 30人(申込順)
▼受講料 無料
▼内容 装備や食糧、歩き方、体力づくりなど
▼申し込み 2月21日(金)までにはがきで〒059-0014 富士町2丁目14-5・河村さん(電話090-8709-9633)
































パソコン講習会を開催します
~登別市シルバー人材センター主催~

 登別市シルバー人材センターは、平成14年度第2回シニア・ワークプログラム事業事務系技能講習(パソコン)を開催します。
▼日時 3月5日(水)~14日(金)(土・日曜を除く8日間) 9時~15時
▼場所 登別地方高等職業訓練校(青葉町42-13)
▼定員 22人(申込順)
▼受講料 無料
▼申し込み 2月10日(月)から20日(木)までに電話で登別市シルバー人材センター(電話88-0880)






































健康相談・診査
▼申し込み・問い合わせ 保健福祉課(しんた21内電話85-0100)
◎健康相談

月 日 受付時間 場  所
3月11日(火) 10:00~ しんた21
3月13日(木) 10:00~ 鷲別公民館
3月14日(金) 10:00~ 婦人センター

▼対象 コレステロールや血圧、血糖などが高く、生活上どんな工夫や注意をしたらよいか知りたいと思っている方
▼内容 保健師や栄養士による食生活や生活習慣に関するアドバイス
▼申し込み 2月28日(金)までに電話でお申し込みください
◎7カ月児・8カ月児健康相談

クラス 対象 受付時間
ひよこくらす 平成14年7月生まれで
第2子目以降のお子さん
10:15~
10:30
もぐもぐくらす 平成14年7月生まれで
第1子目のお子さん
12:45~
13:00

▼月日 3月26日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ
◎乳幼児健康相談
▼月日 3月26日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください
◎3カ月児・4カ月児健康診査
▼月日 3月20日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成14年10月生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ
◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 3月12日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成13年8生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布の予約
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ
◎3歳児健康診査(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼月日 3月6日(木)
▼場所 しんた21
▼対象 平成12年2生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳









































確定申告はお早めに


 平成14年分の所得税の確定申告の受け付けが2月17日(月)から始まります。
 申告書に記入された文字や数字は、コンピューターが直接読み取りますので、『確定申告書の手引き』を参考に丁寧に記入されますようご協力をお願いします。
 なお、申告の際には、印鑑、前年の確定申告書などの控え、使い慣れた計算器具や筆記具を持参ください。
 また、還付申告、個人事業者の消費税および地方消費税の確定申告、贈与税の申告の受け付けは始まっています。
 所得税、個人事業者の消費税および地方消費税の納税方法には、振替納税の制度があります。これは金融機関の預貯金口座から振替によって納税を済ませるもので、大変便利です。
 せび、ご利用ください。
▼問い合わせ 室蘭税務署(電話22-4151)



































交通事故の援護制度

 交通事故被害世帯のみなさんに次のような援護制度がありますのでご利用ください。
◎交通遺児等育成資金の貸付け
▼対象者 0歳~中学校卒業まで
▼貸付金額 1人につき最初一時金15万5千円以後月額2万円、小・中学校入学時に入学支度金4万4千円
▼貸付期間 貸付決定時から中学校を卒業するまで
▼利 子 無利子
▼返還方法 貸付期間終了後6カ月または1年を経過した後に、月賦または月賦・半年賦併用による、20年以内の分割均等返還
※ただし、高校、大学、その他各種学校への進学者については卒業までの間、返還を猶予します。
◎重度後遺障害者に介護料支給
▼対象者 自動車事故により脳、せき髄または胸腹部臓器に損傷を受け、常時または随時の介護を必要とする方で一定の要件に該当する 方
▼支給額 月額2万9千290円~13万6千880円の間で、状況により支給「短期入院」費用があれば別枠で支給
▼支給期間 支給月は3・6・9・12月で3カ月分を一括支給
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 自動車事故対策センター札幌主管支所(電話011-551-2145)










































無料法律相談

 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題について、札幌弁護士会室蘭支部の弁護士が相談をお受けします。相談を希望する方は事前にお申し込みください。なお、裁判や調停中の問題は相談をお受けできません。
◎鉄南ふれあいセンターでの相談
▼日時 3月15日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼担当弁護士 奈良 泰哉弁護士
▼定員 6人(申込順)
▼申込方法 電話で市民課にお申し込みください
◎弁護士事務所での相談
▼担当弁護士 奈良 泰哉弁護士
▼定員 6人(申込順)
▼申込方法 2月27日(木)までに電話で市民課にお申し込みくださ い
※相談日時については、市民課にお問い合わせください。
▼申し込み・問い合わせ 市民課(電話85-1855)




































登別市シルバー人材センターの
新入会員説明会を開催します


 登別市シルバー人材センターは、新たに入会を希望する方の説明会を開催します。
▼日時 第2・第4金曜日(月2回)10時
※第2・第4金曜日が休日の場合は開催日が変更になります。
▼入会受付と面談 10時45分
▼場所 労働福祉センター
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 登別市シルバー人材センター(電話88-0880)



































登別山岳会の会員を募集します

 一緒に山に登る仲間を募集します。
▼対象 市内に居住する健康な方
▼会費 年5千円(ほかに山岳保険料がかかります)
▼申し込み 河村さん(電話090-8709-2069)































朗読実技講習会のお知らせ
~登別市社会福祉協議会・
登別朗読ボランティアの会主催~

▼日時 2月24日(月) 13時30分~15時30分
▼場所 鷲別公民館1階会議室
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
▼講師 穴水重雄さん(元NHK室蘭放送局長)
▼持ち物 筆記用具
▼申し込み 2月18日(火)までに電話で登別市ボランティアセンター(電話88-2080)






























登別市嘱託員・臨時職員を募集します
◎嘱託員の募集
◆雇用期間 平成15年4月1日~平成16年3月31日
◆試験月日 2月22日(土)・23日(日)(時間については、後日ご連絡します)
◆試験場所 市役所第1・第2・第3・第4委員会室(2階)
◆試験方法 面接試験
◆申込方法 人事課または各支所に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、2月14日(金)まで(土・日曜日、祝日を除く)に人事課 に持参してください
◆申し込み・問い合わせ 人事課(電話85-1132)

試験日 職種 募集
人数
勤務地 主な業務内容 勤 務 条 件 応 募 要 件
一日の勤務時間 休 日 給料(月額) 資 格 年齢
22日
(土)
電話交換手
(総務)
1人 市役所
本庁舎
(中央町
6丁目)
市役所の電話
交換業務
①9時~13時30分
②12時45分~17時45分
③9時~17時30分
(①②③一日交代勤務)
土・日曜日、
祝日など
127,500円 40歳

58歳
徴収員
(保険年金)
1人 市役所
本庁舎
(中央町
6丁目)
国民健康保険
税の徴収業務
①9時~16時
(月・水曜日)
②10時30分~17時30分
(火・木曜日)
③13時30分~17時30分
(金曜日)
土・日曜日、
祝日など
128,600円 普通運転免許
を有し、2年
以上運転経験
のある方
(AT限定不可)
40歳

63歳
夜間介助員
(恵寿園)
4人 恵寿園
(川上町)
入所者の夜間
介護業務
17時~9時(仮眠可能時間帯あり)
で週2回程度(1回14時間)の勤務
108,700円 マイカーなど
で通勤可能な
20歳

58歳
浄水場管理人
(水道)
3人 市内
浄水場
(配置
場所
未定)
浄水場の維持
管理業務
①17時30分~8時30分
 または
 18時~9時(仮眠時間あり)
②9時~17時30分
(5週で①が14日、②が2日が基本)
128,600円 マイカーなど
で通勤可能な
40歳

61歳
23日
(日)
公務補
(学校教育)
2人 市内小・
中学校
(配置
場所
未定)
学校施設の環
境整備や修繕
業務
①7時30分~13時
②10時30分~16時
(①②一週間交代制)
土・日曜日、
祝日など
122,000円 小破修繕や簡
易工作のでき
る方
40歳

61歳
調理員
(学校給食
センター)
2人 学校給食
センター
(千歳町
3丁目)
学校給食の調
理・食器など
の洗浄や簡単
な機械操作業
①8時30分~15時30分
②9時~16時
(①②交代制で
 ①は4週に1回)
※学校の夏・冬・春休
み期間に時間調整によ
る休みあり
土・日曜日、
祝日など
119,800円 重量物の取り
扱いが多いた
め、体力のあ
る方
40歳

58歳

※資格・年齢の基準日は平成15年4月1日現在です。また、すべての職種について、性別の要件はありません。

◎臨時職員の募集

◆任用期間 4月1日~9月30日
◆申込方法 2月18日(火)までに電話で申し込みをし、市販の履歴書に必要事項を記入の上、市が指定する日(2月24日(月)から2月27 日(木)までのいずれか)に、本人が人事課(市役所3階)に持参してください。なお、時間は電話申し込み時にお知らせします
※すべての職種について、年齢は60歳未満とし、性別は問いません。

職 種 募集人数 勤務場所 業務内容 賃 金 勤務時間 休日など 資 格
事務補助 若干名 市役所
本庁舎
ほ か
事務一般 日額:5,600円 9:00~17:30
または
7:30~16:00
土・日曜日、
祝日など
パソコン
技  能
保 育 士 若干名 市 内
保育所
保育業務 日額:6,400円 9:00~17:30
または7:45~16:15
※土曜日9:00~12:00
日曜日・祝
日など
(4週7休)
保育士
資 格
時給:平日830円
   土曜日1,040円
15:00~19:00
※土曜日11:00~19:00
(月15日前後の勤務)
土・日曜日、
祝日など
看護師 1人 保 健
福祉課
予防接種
業  務
日額:7,400円 9:00~17:30 土・日曜日、
祝日など
看護師
資 格
若干名 介 護
保険課
介護認定
調  査
時給:960円 9:00~17:30の範囲内
(月14日以内の勤務)
公務補
(業務員)
1人 建築課 道・市営
住宅修繕
日額:5,600円 9:00~17:30 土・日曜日、
祝日など
普  通
運転免許

▼申し込み・問い合わせ 人事課(電話85-1132)


































広報からお知らせ

◎広報モニターの募集
 市は、市民参加の広報紙づくりを進めるため、市民のみなさんを対象に『広報モニター』を募集します。
 『広報のぼりべつ』に対するご意見やご感想をお聞かせください。
▼募集人数 5人
▼内容 『広報のぼりべつ』に対するご意見やご感想を、毎月、所定の調査票に記入し、提出していただきます
◎広報市民リポーターの募集
 市は、市民参加の広報紙づくりを進めるため、『広報のぼりべつ』に市民自らの企画で話題をお届けする『市民リポーター』のコーナーを設けています。
 あなたの自由な発想と独自の企画で、市内の話題やまちの動き、日ごろ疑問に思っていることなどをリポートしてみませんか。
▼募集人数 6人
▼内容 テーマを決め、取材と記事の作成をしていただきます(取材には広報担当職員が同行)
▼対象 市内に居住する方
▼応募方法 住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、応募動機、『広報のぼりべつ』を読んでのご感想をご記入の上、3月19日(水) までに、はがきまたは封書、ファクス、Eメールでご応募ください
◎見てみませんか広報ビデオ
 市は、昨年6月から8月にかけて市内で行われたイベントや登別市の事業などを収録した広報ビデオ『ときめきのまち のぼりべつ 2002夏』を無料で貸し出しています。
 市民のみなさんの生き生きとした表情が満載の広報ビデオを、ぜひ、ご覧ください。
●『ときめきのまち のぼりべつ 2002夏』
 収録内容
・ラブグリーンフェスティバルinKAMEDA
・フィールドワークin鉱山町『鉱山の面影と今』
 /ふぉれすと鉱山支援組織設立フォーラム
・郷土資料館体験学習『笹舟づくりとそうめん流し』
・リサイクルまつり'02イン登別・白老
・わくわく広場『のぼりべつサーカス工房大作戦』
・2002のぼりべつ豊水まつり
・郷土資料館体験学習『夏休み工作教室』
・第39回登別地獄まつり
▼応募先・問い合わせ
 〒059-8701 中央町6丁目11番地 登別市情報推進課(広報広聴)電話85-6586・Fax85-1108
 ・Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp








































郷土資料館体験学習
ひな人形づくりの参加者を募集します

▼日時 2月22日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 市内に居住する小・中学生とその保護者(子どもだけでの参加も可)
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
※ただし、大人は入館料190円がかかります。
▼申し込み 2月7日(金)から電話(10時~16時)で郷土資料館(電話88-1339)
































『ふぉれすと鉱山』冬まつり

▼日時 2月9日(日) 10時~14時
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼内容 長靴ホッケー、そり滑り、歩くスキー体験、木工クラフト、たこ揚げ、雪中ゲーム、屋台コーナー、軽食コーナー
※ふぉれすと鉱山の駐車場は台数に限りがありますので無料送迎バスを利用ください。
※そり、歩くスキーのある方はご持参ください。
・行き 市民会館発
  ①9時30分
  ②10時15分
・帰り ふぉれすと鉱山
  ①13時30分
  ②14時15分
▼問い合わせ ふぉれすと鉱山(電話85-2569)