第4章 調和の中でふるさとを演出するまち

公開日 2013年03月15日

第1節 機能的な交通・情報ネットワークで活力とふれあいを運ぶ

1. 道道倶多楽湖公園線登別温泉通改良受託事業費 (8土木費 2道路橋梁費)

 登別温泉地区の安全で円滑な交通の確保・災害時の避難路の確保等を目的とする登別温泉バイパス事業のうち、第1工区が平成12年度完了し、引き続き着手した第2工区の用地補償業務を北海道の委託を受け実施する。
 平成16年度事業概要
 用地買収 一式
 移転補償 一式

2. 道道上登別室蘭線柏木通改良受託事業費 (8土木費 2道路橋梁費)

 柏木地区の安全で円滑な交通の確保を目的として施行する柏木通(大英寺交差点から柏葉団地付近交差点までの区間)の拡幅改良整備事業のうち、用地補償業務を北海道の委託を受け実施する。
 平成16年度事業概要
 用地買収 一式
 移転補償 一式

3. 広域幹線、市内幹線道路網の整備 (8土木費 2道路橋梁費・4都市計画費)

 ○市道用地確定測量委託
 道路用地買収に伴う調査、道路管理上必要となる現況調査を継続的に実施する。
 ○カルルス路線改良事業
 橋梁工(上部工)   1式
 道路改良舗装工   L=160m  W=7.5m
 ○富岸西路線改良事業
 道路改良舗装工(1期 ) L=184m  W=7.5m+3.5m+2.5m
 (BP=0~SP=100)
 W=7.5m
 (SP=576~SP=660)
 用地測量(1・2期分) 1式
 道路実施設計(2期分) 1式
 ○東札内線改良事業
 (1工区)L= 45m  W=7.5m
 測量・実施設計(2工区) 1式 
 ○中央通り改良事業
 道路改良舗装工   L= 100m  W=16m
 移転補償(フェンス) 1式
 用地買収  1式
 ○ 市道舗装排水整備事業
 市道整備に伴う測量調査及び水道管移設委託
 市道の改良、舗装及び排水工事
 1本 L= 90m
 道路改良工事 15本 L= 1,685m
 22本 L= 2,415m
 市道整備に伴う用地買収、移転補償等
 ○カルルス東雲線外1改良事業
 道路改良舗装工 L=584m  W=7.5m
 ○カルルス路線外1改良事業
 道路改良舗装工 L= 30m  W=7.5m
 測量・実施設計 1式
 移転補償(水道管) 1式
 ○登別温泉中央通り改良事業
 道路改良舗装工 L= 30m  W=7.5m
 物件調査委託 1式
 用地買収 1式
 移転補償 1式
 ○温泉7号線改良事業
 橋梁下部工(左岸橋台)  高砂橋1基 L=22m   W=6m
 用地測量 1式
 用地買収 1式
 ○登別27号線改良事業
 法面工(幌別側) L= 60m 
 土留め工(積みブロック擁壁) L= 60m 
 排水工 1式
 現況測量 1式
 測量・実施設計 1式
 ○富岸2号線外1改良事業
 道路改良舗装工 L=120m  W=6m
 移転補償(立木) 1式
 測量・実施設計 1式

4. 地方生活バス路線維持費補助金 (3民生費 1社会福祉費)

 市民の生活に必要なバス路線の維持が、自家用車の普及により困難となっていることから、国及び北海道と適切な役割分担を図りながら、乗合バス事業者に対して補助金を交付し、バス路線を維持する。
 補助路線数10路線
 準生活交通路線 2路線(負担割合 道1/3・市2/3)
 市生活交通路線 8路線(負担割合 市単独補助)

5. 鉱山地域住民タクシー経費  (3民生費 1社会福祉費)

 鉱山地域住民の交通の便を確保するためタクシー料金の一部について助成。
 利用世帯数 3世帯(月4往復)

6. 地域情報化推進経費 (2総務費 1総務管理費)

 ○OA化推進事業
 従来からの事務処理の効率化を目標とした「OA化」に止まることなく、住民の視点に立った行政サービスの質的向上と情報ニーズへの的確な対応を図る。
 パソコン、プリンター等の配備
 平成16年度導入 20台
  Webサーバ、庁内LANの維持管理
 ○地域イントラネット維持管理経費
 イントラネット(光ファイバーネットワーク)の維持管理
 ○地域情報センター維持管理経費
 開設した登別市地域情報センターの維持管理
 ○地域情報センター事業費
 市民対象の各種パソコン講座を行い、市民へのIT(情報通信技術)普及を図る。

7. 広報等経費  (2総務費 1総務管理費)

 市民や地域の声・ニーズを的確にとらえ、市政に反映させるよう努めるとともに、市政情報を総合的に提供することにより、市民参加のまちづくりを推進する。
 ・広報紙の発行
 「広報のぼりべつ」 1日号(毎月発行) 18~30ページ
 市民リポーター 4名程度
 広報モニター 12名
 ・広報ビデオの制作
 ・お知らせ版  「ときめきのまち のぼりべつ 2004」四季版
 約15分間 各14本制作
 ・特集版 約20分間 14本製作
 ・ふるさと通信の発行
 湯かげん(年1回発行 カラー8ページ、1,000部)
 ・各種懇談会の開催
 市政懇談会、地区懇談会、地区課題の把握、市長室フリータイム、ふれあい懇談会、
 市職員出前フリートーク
 ・市民見学会の開催
 市民見学会、三市合同施設見学会
 ・まちづくりカタログの発行
 市の仕事と予算をわかりやすく紹介する。
 発行予定日  平成16年6月1日   全戸配布(A4版、100ページ程度)

8.まち紹介パンフレット作成経費 (2総務費 1総務管理費)

 登別市の市政や歴史、観光、自然などをコンパクトかつビジュアルにまとめ、気軽に楽しく読むことができる紹介パンフレットを作成する。
 (カラー20ページ程度、2,000部)

9. 広報紙取材業務一部委託経費 (2総務費 1総務管理費)

 市広報紙の一部について記事の取材(写真と記事の提供)を民間に依頼する。

10. 北海道電子自治体プラットフォーム共同構築事業費 (2総務費 1総務管理費)

 電子自治体の実現にあたって必要となる各種システムの共通基盤及び市町村電子申請システムを北海道と道内市町村が共同で構築、運用する。

11. 電子計算機運用処理委託費 (2総務費 1総務管理費)

 現在運用している行政系のホストコンピューターの管理及び操作処理を、人材確保(電算事務従事者)の困難性の解消及び運用コストの削減のため、一部業務を外部に委託する。

12. コミュニティバス実証運行事業費 (2総務費 1総務管理費)

 交通の利便性を確保するとともに新たなバス利用客の需要を喚起するため、各公共施設などを巡るコミュニティバスを実証運行し、輸送実績・利用者実態調査を行う。

第2節 快適さとやすらぎと自然に満ちた空間で暮らしを包む

1. 市営住宅改善事業費(高齢者・障害者施策) (8土木費 5住宅費)

 市営住宅に入居している高齢者や身体に障害を持つ入居者に対し、日常生活の利便性に配慮した居住環境の改善を図る。
 住戸内の段差解消、便器の取替、便所・階段・浴室への手すり設置、浴室スノコ設置等

2. 市営住宅(幌別東団地)建替事業費 (8土木費 5住宅費)

 登別市営住宅ストック総合活用計画に沿って、耐用年数を超え老朽化の著しい住宅の建替事業を年次的に行い高齢者や身体に障害を持つ方にも優しい良質な住宅の確保を図る。
 事業内容  既存住宅平屋建4棟16戸除却
 1棟20戸4階建エレベーター付住宅建設
 (平成16・17年度の2ケ年継続事業)

3. 上水道施設の整備 (水道事業会計)

 水道水の安定供給を図るため、給水区域のブロック化、配水管の新設や老朽管の更新を引き続き行い、機能の維持向上を図り安定供給に努める。
 また、浄水場の薬品注入設備の整備を行い、適切な水質管理に努める。
 ・配水管改良  口径 φ 50~φ250 事業延長 1, 665m
 ・配水ブロック化 口径 φ 50~φ150  事業延長 1,700m
 ・配水管移設  口径 φ 50~φ150 事業延長   100m
 ・配水管新設  口径 φ100~φ200 事業延長 1,820m
 ・舗装復旧 1式
 ・水道メーターの購入 検満メーター(φ 13~φ40)  2,200個
 新設、修理、破損分  400個 ・水道メーターの取替  検満メーター  2,200個

4. 簡易水道事業  (簡易水道事業特別会計)

 札内、来馬地区等に安全な水道水を供給するため、簡易水道を整備し、市民生活の向上を図る。
 事業内容  減圧弁取替工事、導水管移設工事

5. 亀田記念公園整備事業費 (8土木費 4都市計画費)

 便所工 2棟(多目的1棟、改修(水洗化)1棟)
 園路工 1式
 下水道工 1式
 排水工 1式
 照明工 1式
 樹木移植工 1式

6. 街区公園等清掃交付金 (8土木費 4都市計画費)

 公園は、その地域の身近な憩の場として利用されることから、維持管理の一部を協力していただき、その協力に対して交付金を交付する。
 実施町内会 45町内会
 公園数 60か所

7. 公園・街路樹維持管理経費(川上公園・登別ビーチパーク・亀田記念公園等) (8土木費 4都市計画費)

 公園・広場草刈業務の委託
 公園施設の補修等

ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)