平成20年度まちづくり市民アンケート調査結果

公開日 2013年03月09日

まちづくり市民ニーズアンケートの集計結果

アンケート対象者 2,000人
有効回答数      835人
有効回答率     41.8%


問1.あなたの住んでいる町名を教えてください。

NO 町名 対象者 回答数 回答率 NO 町名 対象者 回答数 回答率
1 カルルス町 2 0 50.0% 19 片倉町 50 21 42.0%
2 上登別町 2 1 50.0% 20 新川町 87 36 41.4%
3 登別温泉町 30 13 43.3% 21 鉱山町 1 0 0.0%
4 中登別町 26 3 11.5% 22 桜木町 97 35 36.1%
5 登別東町 115 51 44.3% 23 青葉町 8 2 25.0%
6 登別本町 52 21 40.4% 24 川上町 2 0 0.0%
7 登別港町 1 0 0.0% 25 緑町 37 17 45.9%
8 富浦町 15 5 33.3% 26 大和町 7 1 14.3%
9 札内町 4 2 50.0% 27 若山町 82 48 58.5%
10 幸町 11 1 9.1% 28 富岸町 85 32 37.6%
11 新栄町 3 3 100.0% 29 新生町 190 93 48.9%
12 千歳町 80 28 35.0% 30 栄町 55 23 41.8%
13 幌別町 87 30 34.5% 31 若草町 199 87 43.7%
14 来馬町 1 1 100.0% 32 鷲別町 165 59 35.8%
15 常盤町 88 36 40.9% 33 美園町 134 55 41.0%
16 中央町 68 27 39.7% 34 上鷲別町 8 2 25.0%
17 柏木町 99 45 45.5%   空白   2 0.0%
18 富士町 109 54 49.5% 全地区合計 2,000 835 41.8%

 

問2.あなたの性別を教えてください。



問3.あなたは何歳ですか。

  


問4.登別市に住んで何年になりますか。




問5.ご家庭でインターネット(携帯電話を含む)を利用していますか。




【問5で『利用している』と答えられた方に伺います】
問6.機器は何を利用していますか。(複数回答可)




【問5で『利用している』と答えられた方に伺います】
問7.ご家庭で利用しているインターネット接続形態は何を利用していますか。




問8.パソコンを所有していますか。



パソコンを所有している方がいつごろパソコンを購入したのかを調べました。




【問8で『所有している』と答えられた方に伺います】
問9.登別市のホームページを見たことがありますか。




【問9で『見たことがある』と答えられた方に伺います】
問10.ホームページを見られてどのように感じますか。




 

【問10で『どちらかというと見づらい』『見づらい』と答えられた方に伺います】
問11.どんなところが見づらいですか。


  ◎文字に関すること-字が小さい。 トップページの文字が多い。

  ◎内容に関すること-内容(情報)が少ない。 写真・イラストが少ない。
                コンテンツ、鮮度感、スピード、他との連携(リンク)。
                図書館の予約の仕方等が不便。 市政内容。 固苦しい。

  ◎見栄えに関すること-レイアウト、色が少ない。 デザインのセンス。
                 ごちゃごちゃしている。 全体的に暗い

  ◎検索に関して-探しづらい。 表題が分かりにくい。

  ◎その他-まとまりがない。 パットしない。 全体的に。
         興味がわかない。 PCサイトでしか公式ホームページが見られない。


問12.広報のぼりべつを読まれていますか。




【問12で『どの記事もよく読む』『必要・関心のあるものだけを読む』と答えられた方に伺います】
問13.どのコーナーを読まれていますか。(複数回答可)





【問12で『どの記事もよく読む』『必要・関心のあるものだけを読む』と答えられた方に伺います】
問14.読まれてどのように感じますか。





【問12で『どの記事もよく読む』『必要・関心のあるものだけを読む』と答えられた方に伺います】
問15.読まれてどのように活用されていますか。



その他の回答の内訳

       子供が小さく働けない時など行事に参加。安い料金で楽しめた。行事が、日曜日
       が多いので参加できない。古い時代の登別温泉を知る事が出来た。病気の為参
       加できない。特に活用していない(5件)


【問12で『写真や見出しを見る程度』『ほとんど読まない』『全く読まない』と答えられた方に伺います】
問16.読まない理由をお聞かせください。(複数回答可)




その他の回答の内訳

       家に届かない(17件)、目が不自由なため(4件)、病気や体調がすぐれないため
       (3件)、関心や興味がない(3件)、ページ・記事が多いため(3件)、文字が小さい
       (2件)、見たことがない(2件)、その他(6件)


問17.『広報のぼりべつ』にどんな記事やコーナーを掲載してほしいですか。


     こちらを御覧ください


問18.『広報のぼりべつ』は、町内会などの広報紙配布担当者からご家庭に配布していただいていますが、発行日(毎月1日)から何日くらいでご自宅に届きますか。




問19.市の事業や市内の行事を主にどのような方法でお知りになりますか。(複数回答可)



その他の内訳

    家族から(4件)、ピッピット情報(2件)、出先、職場、学校からのチラシ配布、ポスター、
    町の看板、その他(5件)


問20.登別温泉に仕事以外で1年間に何回程度訪れますか。








【問20で『行く』と答えられた方に伺います】
問21.交通手段は何をお使いですか。

      (1)自家用車  (2)公共交通機関  (3)その他(       )



その他の回答の内訳

   友人の車(5件)、家族の車(3件)、ホテルの送迎車(2件)、病院バス、タクシー


問22.市内の3大テーマパーク(のぼりべつクマ牧場、登別マリンパークニクス、登別伊達時代村)に行ったことがありますか。また、行ったことがある方はどの施設にいつごろ行かれましたか。

     (1)行ったことがある(今年 昨年 それ以前) (2)行ったことがない






問23.ここ3年以内に『登別地獄まつり』を見学したことがありますか。




問24.ここ3年以内に『登別温泉湯まつり』を見学したことがありますか。




問25.『鬼火が誘(いざな)う地獄の谷』の『鬼火の路(みち)』や『鬼花火』を見学されましたか。

    (1)はい(回数    回)  (2)いいえ






問26.登別温泉にあるホテルや旅館、商店などの施設が、高齢者や障がいのある方などに利用しやすい環境になっていると感じますか。

    (1)はい   (2)いいえ




【問26で『いいえ』と答えられた方に伺います】
問27.どんなところが利用しづらいと思いますか。

    バリアフリーになっていない(59件)
    坂道(51件)
    段差や階段(41件)
    道路整備(歩道が狭い・ブロック道路が歩きづらいなど)(40件)
    お風呂(手すり・段差・部屋から遠い・車いすのまま入れるようになど(35件)
    駐車場が少ない(26件)
    旅館や土産店の入口や施設内が狭い(17件)
    交通手段や交通の便が悪い(10件)
    料金が高い(10件)
    施設の中が複雑(9件)
    対応やサービス(5件)
    手すりがない(5件)
    トイレ(4件)
    介護者がいない(2件)
    照明が暗い(2件)
    設備(2件)
    洋室が少ない
    ちょっとした休むところがない
    分からない(9件)
    その他(16件)


問28.男女共同参画に関する次の言葉のうち、見たり聞いたりしたことのあるものを、
    次の中から選んでください。(複数回答可)


     (1)男女共同参画社会   (2)男女雇用機会均等法
     (3)女子差別撤廃条約   (4)ジェンダー
     (5)啓発冊子「アンダンテ」 (6)見たり聞いたりしたものはない




問29.男女共同参画社会づくりに向けて、あなたは何が必要だと思いますか。(複数回答可)



その他の回答の内訳

    意識改革(13件)、講習会に参加しやすい工夫(5件)、
    雇用環境の改善(3件)、行政の支援(2件)、育児休暇の充実、
    男女共同参画自体がよく分からない(6件)、必要ない(6件)、
    その他(2件)


問30.今まで主に女性が、家事や子育て、教育、介護などを担ってきましたが、今後、男性も家事や子育て、教育、介護などに積極的に参加していくために、どのようなことが必要だと思いますか。(複数回答可)

     (1)男女の役割分担についての社会通念や慣習、しきたりを改める
     (2)企業中心という社会全体の仕組みを改める
     (3)仕事と家庭の両立などの問題について相談できる窓口を設ける
     (4)労働時間の短縮や休暇制度の充実を普及させる
     (5)夫婦の間で家事などの分担をするように十分に話し合う
     (6)家事などを男女で分担するようなしつけや育て方をする
     (7)男性の女性問題に対する関心を高める
     (8)男性の企業中心という考え方を改める
     (9)男性が家事などに参加する抵抗感をなくする
     (10)妻が夫の経済力や出世を求めない
     (11)その他(                      )




その他の回答

    意識改革(9件)
    家庭内の協力(5件)
    経済的、精神的余裕(5件)
    特に変わる必要を感じない(4件)
    企業の理解(3件)
    状況や必要性による(3件)
    子供の時からの教育(2件)
    情報提供・学習会など(2件)
    行政的な働きかけが必要
    長時間働ける保育所
    父子家庭にも手当てを
    社会の変革
    その他(2件)


問31.女性が働き続けられる条件として、考えられるものは何ですか。(複数回答可)

     (1)制度の充実(育児休暇など)   (2)経済的支援
     (3)企業内での体制の充実      (4)地域の支援
     (5)勤務時間の選択
     (6)その他(                  )



 その他の回答の内訳

    保育所・学童保育等の充実(13件)、家族の支援(12件)、
    職場の意識改革(6件)、行政の支援(2件)、社会の変革、
    不妊の補助金制度の充実、不妊の補助金制度の充実、
    その他(6件)


問32.市内全域の景観についてお尋ねします。
    全体的にどのような印象をお持ちですか。


       (1)良い  (2)まあまあ良い  (3)あまり良くない  (4)悪い




問33.市内の住宅地の景観で気になる点は何ですか。(複数回答可)

     (1)放置自転車や路上駐車  (2)電線、電柱  (3)空き地や空き家
     (4)緑の不足   (5)建物の色や高さが周辺と調和していない
     (6)雑然としたまちなみ   (7)ゴミ、廃品等の堆積
     (8)その他(                        )



その他の回答の内訳

     外灯が少ない(10件)、雑草が多い(9件)、
     道路が狭い・歩道がない(7件)、犬猫のふん(6件)、
     川の汚れ(5件)、ゴミの不法投棄(5件)、
     公園が殺風景(4件)、国道沿いの海岸通りの景観(3件)、
     路上駐車(3件)、駅周辺が閑散としている(2件)、
     特になし(6件)、その他(12件)


問34.市内の商業地の景観で気になる点は何ですか。(複数回答可)

     (1)放置自転車や路上駐車  (2)電線、電柱  (3)空き地や空き家
     (4)緑の不足   (5)建物の色や高さが周辺と調和していない
     (6)雑然としたまちなみ   (7)無秩序な広告、看板類
     (8)にぎわいが感じられない (9)ゴミ、廃品等の堆積
     (10)その他(                        )



その他の回答の内訳

     外灯が少ない(4件)、駐車場が足りない(3件)、
     街路樹の撤去(3件)、路上駐車(2件)、雑草(2件)、
     目新しい物が発見できない、高圧線、公園などがない、
     看板やポスター、早朝・深夜の無人駅、特になし(3件)、
     その他(7件)


問35.市内の工業地の景観で気になる点は何ですか。(複数回答可)

     (1)空き地や空き建物  (2)緑の不足  (3)ゴミ、廃品等の堆積
     (4)殺風景な印象    (5)騒音・振動やにおい
     (6)その他(                       )



その他の回答の内訳

     草が伸び放題(2件)、夜間照明の少なさ、オートバイの空フカシ、
     緑の使い方が悪い、建物で海の景観が見えない、特になし(13件)、
     その他(6件)


問36.市内の大切な景観や守らなければならない景観はどのようなものだとお考えですか。(複数回答可)

     (1)地獄谷や大湯沼などの登別温泉地区の自然景観
     (2)鷲別岬からの眺望
     (3)札内台地の広大な牧草地
     (4)自然豊な鉱山町
     (5)まちなかから見えるカムイヌプリや来馬岳などの山並み
     (6)登別温泉へ向かう道路の桜並木(桜のトンネル)や渓谷の緑や紅葉
     (7)幌別川や登別川などの川
     (8)亀田記念公園や川上公園などの公園
     (9)登別温泉やカルルス温泉などの温泉情緒
     (10)その他(                        )



その他の回答の内訳

     町全体(7件)、近所の小さな川(6件)、鉱山へ向かう景観(3件)、大きな公園を増や
     す(2件)、キウシト湿原(2件)、海岸地域、住宅街の景観、登別駅前を公園化して足
     湯に、国道36号線沿い、中登別からクッタラ湖周辺、昔からある歴史的建物や自然、
     その他(14件)


問37.市内の緑の印象についてお尋ねします。緑が不足していると感じられる場所はどこですか。(複数回答可)

     (1)道路の緑      (2)河川の緑           (3)海岸の緑
     (4)公園・広場の緑  (5)学校の緑           (6)公共施設の緑
     (7)住宅の緑      (8)商業施設、商店街の緑  (9)工場の緑
     (10)不足は感じない  (11)その他(         )



その他の回答の内訳

     雑草の手入れが不足(5件)、駅前通り(2件)、全体的に(2件)、都市部全体、鷲別地
     区の緑、その他(6件)


問38.将来の登別市はどのようなまちになると良いと思いますか。(複数回答可)

     (1)緑が多く自然の中にとけこんだまち
     (2)古くからの伝統や歴史が感じられるまち
     (3)新しい文化が生まれ、刺激が感じられるまち
     (4)多くの人々か行き交う、にぎわいのあるまち
     (5)全体が調和した景観が美しいまち
     (6)静かで落ち着きの感じられるまち
     (7)ゴミや公害などのない清潔で明るいまち
     (8)他のまちとは違った個性が感じられるまち
     (9)その他(                  )



その他の回答の内訳

    働く場所がたくさんある町(2件)、若者が永住したいと感じられる町、犯罪のない町、各
    種スポーツと宿泊を提供できる町、訪問者に安価で美味しい物を提供できる町、温泉街
    を活性化、笑顔で挨拶ができる市民、海側・山側の町の両面を持った市、伝統を守りつ
    つ新しいものも受け入れる町、当市出身者や卒業生を暖かく迎えられる「ふるさと」を感
    じられる町、住んでいる人たちが楽しく暮らせる町、その他(21件)


問39.上記で回答いただいたまちになるための景観づくりや緑化推進について、どう取り組むべきだと思いますか。

     (1)積極的に取り組むべきである
     (2)できれば取り組んだ方が良い
     (3)取り組む必要はない
     (4)その他



その他の回答の内訳

    予算に見合った維持管理(3件)、現状を守ることが大事、一人一人の心がけ、地域単
    位のボランティア、他にやることがある(4件)、その他(2件)


【問39で『積極的に取り組む』『できれば取り組んだ方がよい』と答えられた方に伺います】
問40.取り組む体制はどのような形が好ましいと思いますか。
     (1)道や市などの行政機関が主導で取り組む
     (2)市民と行政が協働で取り組む
     (3)市民が主導で取り組む
     (4)その他(                    )



その他の回答の内訳

       市・道・企業・ボランティア、はっきりわからない


【問39で『積極的に取り組む』『できれば取り組んだ方がよい』と答えられた方に伺います】
問41.景観の保全・改善が必要な地区や緑化が必要な地区内で建物を建てる場合に、高さや色に制限を与えたり、緑の面積の確保など一定の規制や期限を行いながら、まちづくりを進めていくのが一般的ですが、この規制や制限はどの程度が良いと思いますか。


     (1)罰則を設けた強い規制や指導を行う
     (2)罰則まで設けないが目標値を定め緩やかに進めていく
     (3)その他(                    )



その他の回答の内訳

     国立公園法に則った施策の実施、話し合い、ケースバイケース、許可制、
     制限の必要なし、その他(6件)


【小学生以下の子どもの保護者の方に伺います】
問42.子育てに不安や負担を感じていますか。


       (1)とても感じている  (2)感じている  (3)あまり感じない
       (4)全く感じない    (5)分からない




【60歳以下の方に伺います】
問43.あなたは、老後に不安を持っていますか。

     (1)持っている  (2)持っていない (3)分からない




【問43で『持っている』と答えられた方に伺います】
問44.どんな不安をお持ちですか(複数回答可)。

     (1)心身の健康問題   (2)仕事の問題       (3)生活費の問題
     (4)独居生活問題    (5)生きがいや趣味の問題  (6)住宅の問題
     (7)その他(               )



その他の回答の内訳

     年金問題(16件)、福祉問題(3件)、病院、将来の社会


【自家用車を運転される方に伺います】
問45.市内の道路は自家用車で移動しやすいですか。

     (1)大変移動しやすい  (2)移動しやすい  (3)やや移動しづらい
     (4)移動しづらい




問46.市内の歩道は歩きやすいですか。

     (1)大変歩きやすい   (2)歩きやすい   (3)やや歩きづらい
     (4)歩きづらい




問47.あなたは運動をしていますか。

     (1)毎日している   (2)週に2・3回     (3)週に1回
     (4)月に1回      (5)年に数回程度   (6)ほとんど行わない
     (7)まったく行わない (8)その他(              )



その他の回答の内訳

     ウォーキング(2件)、犬との散歩、テレビ体操、自転車、
     買い物に歩いていく、その他(3件)


問48.あなたは文化や芸術(演奏会や公演、美術展、音楽演奏、創作活動など)に関心がありますか。

     (1)関心がある   (2)関心がない   (3)どちらともいえない
     (4)その他(            )




その他の回答の内訳

     運動・スポーツ、モノによる、その他(2件)


問49.あなたは、文化や芸術の活動を行っている団体などに加入していますか。

     (1)加入している   (2)加入していない




問50.家庭で排出される二酸化炭素を計算できる『環境家計簿』をご存じですか。

     (1)知っている
     (2)聞いたことはあるが、どういうものかは知らない
     (3)その他(               )



その他の回答の内訳

     初めて聞いた(121件)


問51.『環境家計簿』を使用して、ご家庭から排出されている二酸化
    炭素量を知りたいと思いますか。


     (1)知りたい
     (2)興味はない




問52.もし、ご家庭で二酸化炭素を減らすことができるとしたら、
    ご協力いただけますか。


      (1)ぜひ、減らしたい   (2)減らしたいが方法を知らない
      (3)興味がない




問53.現在、『環境家計簿』をご使用ですか。

      (1)使っている    (2)使っていない
      (3)今後、使ってみようと思う




【問53で(1)に○印を付けられた方に伺います】
問54.どちらの『環境家計簿』をご使用ですか。


     (1)パソコン用を使っている  (2)手書き用を使っている


 

アンケート調査にご協力をいただいた皆さん、ありがとうございました。
このアンケートの調査結果は、協働のまちづくりの参考にして、住み良いのぼりべつを目指し取り組みたいと思います。

 

問い合わせ

総務部 企画調整グループ
TEL:0143-85-1122
FAX:0143-85-1108
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)